19話:思い悩み

火の女神スティア、魔神の俺を警戒してる人物。


ユピテルの話だと、国の消滅で難民たちの居場所を確認するため、今は捜索をしているらしい。


スティアがここに来る理由は、俺を捕らえに来たのだろうか?


スティアの顔を見ると、鼻血を出しながら涙目になり、こちらを睨み付けている。


 スティア「見えない壁は、お前がしたのか」


 アーク「そうだが」


 スティア「これは何なのだ、顔面強打したではないか!」


 アーク「もしかして、走りながら魔法障壁に当たったのか?」


 スティアが恥ずかしそうに返答する「だ・・・だからなんだ。見えない壁があるなんて普通は、気が付かねえよ」


言われてみればその通り。そこで魔法障壁のシステムに、壁の周りに半透明の注意文の表示をさせた。


 アーク「すまない、障壁を作って、その日に人が来るとは思わなかったので、これでどうだろうか?」


 スティア「もっと早く表示して欲しかった」むくれながら怒っている


 アーク「所で、ここには何しに来た?」


 スティア「ユピテルが復興の手伝いをしていると、連絡があったから、駆け付けたんだよ」

「元々獣人族の支援は、自分の担当だから、役に立ちたくて」

「そしたら数ヶ所家が有るから嬉しくて走って向かったら、見えない壁にぶつかったんだよ」ケガをしたから治せ目線を送る。


スティアの入行登録済ませ、ポーションをスティアに渡す。


 アーク「魔神のポーションだ。これで出血が止まる」


スティアは、ポーションを受け取り、飲む「このポーション凄いな! 普通のポーションは、出血・毒に対して回復してもすぐに体力が減り続けるから、普通のポーションを飲み続ける必要があるのに、これは持続性があるのか」感心する。


 アーク「スティアは、魔神の俺の事を警戒してないのか?」


 スティア「自分が警戒してるのは、魔神の兵器で国が滅ぶ事だよ」

「今は、ユピテルがお前を監視してるから、警戒はしていないよ」


どうやらスティアは、ユピテルに合いに来たみたいだ。それに復興の支援を手伝う事も言っている。


家付近まで来ると、スティアが回りを見ながら喜ぶ「おぉ! これは湖なのか?」

「確か爆発して、大きな穴があった場所だよな」


 アーク「その通り、大きな穴を埋めて小さくした。水の魔法で貯水地にして、飲み水と畑に使っている」


 スティア「水も飲めるのか。でも、井戸がないぞ?」


 アーク「それは、あそこの蛇口を回せば、水が出てくる」


 スティア「本当に凄いな・・・」少し悲しそうな顔になる。

「自分の使えるスキルは、火と熱しか扱えないから、国が消滅して砂漠化になったこの場所で、火のスキルではかえって悪化になり、何もできなかった」

「だからさ。自分ができる事で、手伝わせて欲しい」


トトと別れて、アークとスティアでユピテルの部屋の前にいる。


 アーク「ユピテル、お前に会いたい人が来たぞ」ドアを開ける。


その姿は、エアコンの効いた部屋で、大きめの椅子にだらしなく足を開き、屋でくつろいでいた。


 アーク「ユピテル・・・」


ユピテルの口がへの字で、目が点の顔になった「あ!・・・」徐々に顔が赤くなる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る