36

「僕が『君を使う時』のシミュレーションに決まってんだろ」


野郎……息を吐くようにヒトを舐めくさりやがって。

怒る気も失せて来た──そう思っていたが。


「それは要らぬ皮算用だ。俺がオメェに従う事なんざ今後もねぇよ。逆なら考えてやるがな」

「フラグたててくねぇ。でもさっきから君、この鬼ごっこに全然勝ててないぢゃないか。この結界くんの方がまだ僕を閉じ込めてる分優秀だぜ? このまま捕まえられなきゃ僕の勝ちってルールだろ?」

「んなゲーム始めた覚えはねぇし、こちとらまだ本気出しちゃいねぇ」


「それと君、何で『足技』使わないの? そっちのが得意でしょ?」


「……何でそう思った」

「その足のしなやかな筋肉的に」

「……なら、それは俺の慈悲だ。蹴り技なんざ使ったら、いよいよお坊ちゃんを怪我さしちまうからな」

「優しいねぇ。てかそも、なんでそんなに僕と遊びたいの? 暇なの?」


何を今更……しかし本気で解ってなさそうだ。


「少しは考えろや。テメェはそんなんでも、桃源楼の次を背負ってく存在って肩書き、だってのに、今まで何か成し遂げたか? お袋の後を追えるのか? 下の若い奴らに示しがつくか?」

「ふむふむ」


溢れ出てくる愚痴の嵐。

今までの鬱憤をぶつける良い機会とばかりに俺は罵倒し続けた。

知朱はそれに逆ギレするでもなく、ただ、黙ってコクコク頷いて……。


「あいわかった。君や若い世代の子達の気持ちはよーく解ったよ」

「だったら、今後振る舞いを改めて──」

「君らがどれだけ『おばぁが好きか』ね」

「……あん?」


何を言って。


「おばぁへの忠義がよーく解った。心酔してるというか、神格化してるというか。君らは『おばぁを喜ばせたい』という思いで仕事を頑張ってるんだね」


……。


「特に、若い子達の頭である君が、おばぁへの愛が一番だと思うよ。『お袋』、なんてお母さんみたいに呼んでるんだから」


……。


「なんてーか。子供みたいでかわい(笑)」


フフッと、はにかむ知朱。

その顔は、まるで……


ブチリ──

俺の中で何かが切れる。


ゴッ! と鈍い感触。

気付けば、俺は『技』を使っていた。


地面を吹き飛ばす勢いで蹴って駆け、一瞬で相手の懐に入り、ただ強く蹴り飛ばす技ーー『月兎(げっと)』。


俺の一族、因幡家に伝わる奥義。

因幡は、この蹴り一つで絡新のお袋と渡り合って来た歴史がある。

『遠距離型』は、練った妖力を足先に貯めて蹴り放つ技。

放たれた蹴りの圧と妖力が混ざり合い、生まれたデタラメな奔流をその軌道上に立つ者らが浴びると、内部から妖力が暴走し、爆発する。

『直撃型』は更に悲惨だ。

その奔流の渦全てを、直接体内にぶち込まれるのだから。

因みに、月にある無数のクレーター……世間では、隕石落下の後となっているが、アレは全て、因幡の先祖が月兎で抉った穴だという。


ドゴンッ!!!


その音で、俺はハッとする。

結界の壁に、蹴り飛ばした知朱が衝突する音。

……やっちまった。

ぞっと、背中が冷たく粟立つ感覚。

仰向けに倒れている知朱。

動く気配は無い。

……やっちまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る