第6話 飽きないんだよね

 金色の房飾り付の留具がついた、銀白のマント。

 深紅のスカーフが、マントと同じ色のロングコートの胸元に巻かれ、菱形をした赤い宝石が真ん中にはめ込まれている、金の十字架のブローチで留められている。

「あなたはっ……!」

 思わぬ人との再会に、驚愕した美果子は言葉を失った。

「久しぶりだね」

 声のトーンを変えず、その人は美果子にそう告げたのだった。



 あのお方に遭遇したのは、ちょうどこの日の、この場所だった。今から、五年前のことである。

「やっぱり、ここにいた」

「あっ、希美子おはよう」

「なにがおはようよ!あんた今、何時だと思ってるの?」

「何時って……」

 憤然とした希美子の言葉で、笑顔で挨拶をした美果子は目を落とすと青ざめた。左腕に巻いた腕時計の針が、午前八時二十分を指している。

「うっそ!もう、こんな時間?!」

「待ち合わせ時間、二十分遅刻。早くしないと、バスに乗り遅れるわよ」

 徐に腕組みした三嶋希美子みしまきみこがそう、むっとした表情で冷やかに告げた。

「私に構わず、先に行ってくれてよかったのに」

「なぁに言ってるのよ」

 申し訳なさそうな顔をして告げた美果子に、むすっとしたまま、希美子が言葉を付け加えた。

「主役を差し置いて、先に行けるわけないでしょう」

 十一歳の希美子が美果子を気遣きづかっている。今日で十二歳になった美果子は恥ずかしいやら申し訳ないやら複雑な感情を抱いた。

「ごめんね……ありがとう」

 美果子は曖昧に笑って詫びると、礼を述べたのだった。

 希美子とは、三歳の頃から数えて、九年の付き合いになる。幼稚園が一緒なら、小学校も一緒で、今年の四月からは六年生に進級。幼馴染おさななじみの親友なのだ。

 冬休み中のこの日、誕生日を迎えた美果子は希美子と映画館へ行くため、聖堂の前で待ち合わせをしていた。

 そして、約束の十分前に着いた美果子は、時間になるまで聖堂の中で時間を潰していたのである。

 結局それは、約束の時間を過ぎても、聖堂の前で美果子を待ち続けた希美子を、心配させることになってしまったわけだが。

暇潰ひまつぶしもいいけど、ほどほどにしておきなさいよ」

「ごめんごめん。まさか、こんなに時間が経ってるなんて思わなかったから」

 聖堂から出て、近くのバス停まで走りながら小言を言った希美子に、並走する美果子は、あはは……とばつが悪そうに笑って平謝りした。

「あの勇ましい、ジャンヌとクリスティーヌの像をずっと見ていても、飽きないんだよね」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る