責任者

翌日私は少しだけ人間ぽくして見ることにした。人間は休みの日に寝坊という物をするらしい。幸いにも主人は朝にものすごく弱いので遠慮なく休んでいた。

「晃少し時間あるか。」

そう呼ばれたので私はすぐに駆けつける。世界史の本と倫理の本をもっていた。

「お晃。これ読んでみたらいいぞ。人間の腹黒いところが観れるから。」

…これが何に繋がるのだろうか。考えても調べても意味が分かるはずもない。ただひとつだけ言えることがあるならば戦争だけはしていけないこと。ある意味幸せなのかもしれない。そして何であんなに悪くいうかなんとなく分かったような気がする。昼下がりに不思議な事を言い残して隆さんは行ってしまった。

「この家から5時ごろには出なさい。」

これまで見たことのない。至って真面目な顔で。…一体どういう意味なのだろう。必死に考える。駄目だいつものように分からない。分かるはずもありはしない。テレビをなんとなく付けた。誰が捕まったらしい…。その人を知って絶句した。AIの暴動や事件をAIを作った張本人が責任を負うらしい。本日7時ごろに家宅捜査が始まる。全て繋がった。AIとバレないように耳にあるデバイスを外した。そして私は急ぐように準備をして外を出た。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る