第45話 引き金の真実が今


『今までとても楽しゅうございました。でも、今日でお別れです、綾姫。わたくしのことはお忘れになって』

 さらさらの長い髪、楚々とした薄い唇。

『え……? そんな急に、冗談でしょう?』

 戸惑っておずおずと笑う綾を見返した、涼やかな目元、寂しそうな横顔。

『もうただ早く、皆さまの前から姿を消したいんですの……特に、あなたの前から』

『――どうして?!』

『理由は、言えませぬの。……言ったら、あなたを傷つけてしまうことでしょう……』

「それで、私はこの丘の麓まで来て……死のうとして、死に損なった」

 中一の末、桜の花のほころびる頃のことだった。

 別れを告げた翌日から美耶姫は本当に姿を消し、生涯最初の強烈な別れに、綾は呆然として、苑をさまよっていた。

 かすんだような空、寒々しい苑のはずれ、スプリング・ヒルの麓近くで、軽い車輪の音を聞いた。桜の花の枝の下で、初めて聖蓮と顔を合わせ、その大きな瞳に魅入られた。

「よく……覚えていません……。気持ちがままならなくなって、もう、哀しみでいっぱいで……」

 それまでどうにか水平に保たれていた心の天秤が、聖蓮の瞳を見たとたん、一気に傾き、綾の手が、ほとんど自動的に動いた。

「そのときも早くに発見されて、助かったのです……そして、美耶姫のことをすっかり記憶から追い出していた私を、心配した父と母と学院長様が、誰も私を知らず、美耶姫のことも噂にしない、東の苑へ、転籍させた……」

「そしてわずか二年余り後、似たようなことが、私との間にも起こったというわけだな。なるほど、道理であのとき……高等部二年の一介の学生ふぜいのところまで、学院長が転苑を勧めにきたわけだ。納得いった」

「そうだったのですか?」

「ああ。転籍は、私にとっても、渡りに船だったがな……」

 つぶやくエマ。

「それを自ら認めるには、たいそう時間がかかった。そなたに別れを宣告したときの自らの逃げについても、弱かったのだと認識し、実力上仕方がなかったと高二だった自分を許せるようになるまで、ずいぶん苦しんだ……。一年、かかったな」

 フッと、笑った。

 再び綾の顔を見ようと思えるまでに、エマもまた、相当の旅をしてきていたのだ。

 綾は、呆然とした。

 一年をかけて、こんな成長のしかたも、あるのか。以前だって強大で、決して越えられない存在に思えたのに。

「いろいろと、すまなかったな。――わたしはそれを、伝えにきた」

 ああ、やられたわ、と、綾は感じた。妙にさっぱりとした、晴れ晴れとした気持ちで思った。

「ありがとう、お姉様。私は、幸せ者ですわ」

 エマが苦笑する。

「ときに、アヤ。学院長の娘を見るのは、それほどに怖いか?」

 綾は、身をこわばらせて、押し黙った。

「あの……それは……」

 正直言って、とても怖い。

 心の中まで覗き込まれる、大きな瞳。

 思うだけで、激しい感情に飲まれそうになる。

 震えて、車椅子の少女に背を向けたままでいる下級生から目をそらし、エマは言った。

「そなたもそうか、広慈宮沙記」

「いいえ? 怖くなんてありませんよ。綾様、ホラ」

 沙記は綾の腕をとった。しっかりと体温が伝わるように手をつないで、石畳の方へ振り向く。

 屈託のない沙記の笑顔に、生け垣の影から、塔の姫君の瞳が微笑み返していた。

 綾の怯えた目を見ると、彼女も怯えた瞳になる。

「あ、だめですよ、綾様、彼女に警戒させちゃ」

「え――?」

 エマが、感心して言った。

「さすが、健やかなる者よ。――そなたのような者がアヤの近くにおって、心強く思うぞ」

 エマが満面の笑みを浮かべるので、塔の少女の碧い瞳も、この上なく輝いて笑みほころんだ。

「そう……なのね……」

 この童女の瞳の表情は、人の感情を読みとって、増幅するように揺らぐのだ。

 笑顔にはより大きな笑顔を反射し、悲痛にはより大きな悲痛を反射する。

「あなたが悪いわけじゃなかったのですね……塔の姫様……」

 綾はつぶやいた。泣かないように務めた。

 泣き笑いになってしまうが、どうにかして、笑顔を向ける。

 童女はこれ以上にないほど繊細で複雑な、深く、ずっしりくるような微笑を浮かべた。

――ザパァァァァァァア!!

 大きな音をたてて、突如、彼女の背後の石造りの長方形の池から、白濁する水の壁が高く沸き上がった。

「ヤバいっ!! 六時だ!!」

 沙記が叫ぶ。毎正時に噴水があがるのは、学院中どこの池でも一緒だった。

 エマが痛快そうに哄笑した。

「今さら慌ててどうする!! もう間に合わぬ!! わたしの勝ちだ!!」




――

この物語はフィクションであり、実在の団体・個人・事件とは一切関係ありません

また、この物語は自殺・自傷を推奨するものではありません

――

お読みいただきありがとうございます

これからも面白い物語にしていきます。ぜひブックマーク・応援・レビューをお願いします。作者のモチベーションに直結します

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る