第15話

 そうこうしている間に季節は2つも過ぎ去ったある日、父から邸に顔を出すように手紙が来た。


私はついにこの日が来たと覚悟を決めて邸に戻った。



 執務室へ入るとやはり姉の時と同じような雰囲気が漂っている。そこには父と母、ソニアとジョシュア様が居たわ。姉は婚約者のルーカス様の卒業と共に結婚式を挙げる事が決まっており、忙しくてこの場には居ないらしい。


「トレニアお姉様!ごめんなさい。ジョシュア様との婚約が決まっていたのに、私が変わる事になってしまって」


潤んだ瞳で私に先制攻撃を仕掛けてくる。この場に居る人達はソニアの味方しか居ない。


「私の常識はおかしいのでしょうか?プロポーズをされて婚約が決まったのは私なのに、何故お母様から釣書が届くのかしら?それも訳ありばかりの」


私は束になった釣書を父の机にバサリと雑に置くと父は何事かと目を通し、ジョシュア様にも目を通させる。


父は母がしていた事を知らなかったのか、一瞬目を見開いたが、眉を顰めて母の方をひと睨みするだけで口を開く気は無いらしい。


「ジョシュア様、婚約者は私なはずなのに不貞を平気で行う、しかも婚約者の実の妹と。驚きました。私が何も知らないとでも思っていましたの?」


私は更にローサや邸の者達が集めてくれた母やソニアの行っていた事の報告書とジョシュア様の従者から集めて貰った報告書を父に手渡し、話す。ジョシュア様の従者はソニアに思う所があったようで喜んで協力してくれたわ。


「ジョシュア様がしてきた事の報告書はライト侯爵様にも出しております。どうぞ婚約破棄をお願いしますわ。そして不貞をした御二方、どうぞ私に慰謝料の支払いをお願いします」


「トレニア!ソニアが可哀想じゃない!ソニアにはもう貰い手が無いのよ!お腹にも子供がいるんだから。邪魔しないで頂戴!」


母が私に向かって怒りを露わにしている。


「お母様はいつから常識のカケラも無くなってしまったのです?娘の不貞、4度目の婚約破棄。未婚なのに子供まで。私、こんな方々と家族でいたくありません。


… ジョシュア様、私、とても失望しました。どうぞソニアと仲良くライト侯爵家を盛り立てて下さいまし。話はこれだけでしょうか?」


 私が用意した書類の束や自分が送った釣書を見て不味いと思ったのか母は私に怒鳴り散らして騒いだ。暴言を吐き続けた。母は1人ヒートアップし、まだまだ文句を言い足りないようだったわ。けれど、話が進まないと父の指示で執事に無理矢理に部屋を出された。


「トレニア、今後のことだが、「お父様、私、前にもいいましたわ。この家にいたくないと。やはり家族でいる事は難しいです。今回の事でもう十分です。勘当して下さい。貴族籍を抜いて下さい。姉も結婚が決まり、妹も私の婚約者だった方と恋愛を謳歌し、嫁ぎ先が決まりました。


私は2度も姉妹に婚約者を変更させられました。姉妹にも、婚約者達にも、裏切られ捨てられました。もう、私にはまともな婚姻は生涯出来ないでしょう。私に姉達より良い婚姻を用意出来ると宣言出来ますか?出来ないですよね?


母が契約しようとしていた釣書はお父様より年上の介護者として求められているためだけの後妻、公衆の面前で妻を裸にさせ家畜として扱うような人。愛人10人と生活する伯爵。どれも有名人ばかりですね。


お母様はどうしても私を売りたいらしいですし、ソニアも同じく、私が売られる事をここぞとばかりに望んでいますわ。そんな人達と家族ではいられません」


私は父の言葉を遮り話をする。ジョシュア様は母やソニアの行っていた事や今後の私の置かれる状況を知り、青い顔をしている。


遅いわ。


ソニアも母と一緒になってしていたのだし、これを見たジョシュア様の熱も醒めてしまうかも知れないわね。


父は前回よりは冷静な所が残っているようで何も言えない様子だった。私はソニアに向き直る。


「ソニアはジョシュア様と結婚したかったのでしょう?だからわざわざ呼ばれるお茶会の度に姉のトレニアを後妻や愛人に迎えてやってくれと大々的に勧めていたのよね?


結婚出来ないお姉様が可哀想って。私のお友達や勧められた方が直接私に会いに来たのよ?私って相当家族から嫌われて馬鹿にされているのね。ジョシュア様も後でその報告書をきちんと読んでおいた方がいいですわよ? ソニアがどんな妹か知る事が出来ますわ。


… お父様、後日手続きの書類をお送り致します。では失礼しますわ」


私は淑女らしくしっかりと礼をし、邸を後にする。


 その後、ローサからの手紙では私が帰った後、ソニアや母に父が激怒していたらしい。もう、あんな人達は私の家族ではないわ。人生で一番の幸せから一気にどん底に叩き落とされたんだもの恨みしか残っていない。


私は翌日の朝一番に王宮へ向かい貴族籍を抜ける手続きを取った。





ようやく2年生も最後の試験が終わり、新入生を迎えるための長期休みに入った。


私は今回も1位を取る事が出来たわ。そして姉のグリシーヌとルーカス様が結婚したとの手紙があった。それと共に貴族籍を抜ける書類に父のサインがされてあった。


そして、籍を抜けたからといって学院やその他に掛かる費用は全て持つので気にせずに過ごしなさいと手紙に書いてあった。


父なりの優しさなのかしら。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る