第31話 小林は聞く聞かない?

 早貴ちゃんは、おもむろにスマホを取りだした。


「女神センパイID教えてください! 神画像できました! じゃじゃーん!」


 ああ、こないだのゴスロリ撮ったやつか。アプリで盛ったんだなと思いきや・・・・・・


「えー、もはや映画やん!」

「はい、ファンタジー映画のお城のシーンを背景にし、壁にあるロウソクの灯りを光源に見立て、明るさを段階処理してみました!」


 きみは専門家か!


 画像はよくできていた。石造りの壁に横向きで立った玲奈が、流し目でこっちを見ている。その壁には備えつけの燭台があり、三本のロウソクが灯っていた。ロウソクのゆらゆら揺れる灯りに照らされている。


 黒と赤のドレスを着た玲奈は、妖艶ようえんな魅力がとてもマーベラスにデンジャラス。


「テーマは、魔王女神!」


 どんな単語だよって感じだが、たしかに、魔王と女神を足したような破壊力である。


「すっご、私にもちょうだい」

「乳子センパイもですか? いいですよ」

「おれもー!」

「勇者センパイはダメです」

「なんでー!」

「これは女子の遊びですから」


 ID交換して画像のやり取りをする女子三人。あわれ男子ひとり仲間ハズレ。


「それで、みなさん、なにしてるんです?」


 早貴ちゃんの疑問に、はっと我に返ったのは小林だ。


「そうだった! ちょっとあなた、外してくれる?」

「えー! せっかく女神センパイに会えたのに」

「早貴ちゃん、また、おうちに遊びに行きますから」


 玲奈の言葉は微妙なラインだ。あの室田夫人の態度を見れば、それは実現しないんじゃないかと思うが、まあでも希望は捨てないという意味ではウソではない。


「あー、でも女神センパイ、いまは来ないほうがいいですよ。夫婦ゲンカの真っ最中で、お母さんテンション低い」


 なぬ! っと早貴ちゃんの顔を見たのは、おれと玲奈だ。


「もめてんの?」

「はい、勇者センパイ」

「それって、もしかして、お母さん、お父さんに言っちゃった?」


 早貴ちゃんがうなずく。うわー。ややこしいことが、またひとつ。


「ちょっと! 関係ない話はいいから、私のほう!」


 小林さんが割って入った。


「んーーーーーーーーー!」

「勇太郎?」

「勇者センパイ?」

「山河くん、なに?」


 どうしよう。すっごい、こんがらがってきた。


「小林さん」

「だからなに、山河くん」

「世の中、聞かなくていい話もあると思うんだ」

「どういうこと?」

「聞くと、もどれない」

「なによそれ」


 小林さんは笑ったが、玲奈と早貴ちゃんの真剣な顔に笑いを止めた。


「このふたりは知ってるってこと?」


 小林さんの問いに、玲奈は冷静にうなずき、早貴ちゃんはブンブンうなずいた。


「やめられたほうが良いと、ご忠告申しあげます」


 玲奈の言葉は耳に入っているだろうが、小林さんは考えこんだ。


「人って、そういうのを前にして、うしろに引けると思う?」


 小林さんの意見はもっともだ。そしてわかってきたことがある。この小林さん、けっこう他人を思いやるタイプだ。入学日に玲奈につっかかったのも、玲奈が気に入らないというより、玲奈に無視された男子を思いやったのだろう。


 そしていまは、友達のことを真剣に心配している。やめろと言っても探っていくだろう。


 なにも知らず突っこんでいく。この場合、それはすごく危険じゃないのか。


「じゃあ、隠さず言うよ。小林さん、いい?」

「わかった。あとで文句も言わない」

「オッケー。おれが昼に会ってたのは、3年A組の瀬尾という人。この3Aの担任は、早貴ちゃんのお父さん、室田むろた泰典やすのり先生だ」


 玲奈と早貴ちゃんが目を丸くして見合った。小林さんは普通にうなずいている。


「それが、私の友達が付き合ってる人なのね」

「そう。そして、この瀬尾って人」

「うん」

「吸血鬼だ」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・パードゥン?」


 30秒ほど目をパチクリさせ言ったセリフは、おれが親父から勇者だと告げられたときと同じ。おう、小林、おれと玲奈が見た映画を同じく見ていたとは。


 まあ、問題はそこではない。


「お父さん、ヤバッ!」

「そうそれ。早貴ちゃん、お母さんが真実を話したあと、お父さんの反応は?」

「もうね、たいへん。『おまえは気が狂ったのか!』って」


 まあ、そうなるよな。


「し、信じられないけど、もうひとつ聞いていい?」

「うん。どうぞ、小林さん」


 小林は、おれではなく、玲奈に向いた。


「あなた、何者?」


 なるほど。見た目からして銀髪の青い瞳は普通じゃない。これには、おれも早貴ちゃんもだまった。どう答えればいいか、わからないからだ。


「わたしは、魔王の娘です」


 いとしい人は、ストレートに言った。


「ま・・・・・・」


 小林さんが言葉を失った。普通であれば笑い飛ばす。でもいまだと、冗談にもウソにも聞こえないだろう。


 ふいに早貴ちゃんが、小林さんの手を取った。


「乳子センパイ、私は僧侶の娘」

「僧侶!」


 もう、小林の目玉が飛びだしそうだ。


「こんなことって・・・・・・」

「そう、ちなみに、おれは勇者の息子」

「ああ、なるほど」


 三番目って、衝撃ひくいな!


「勇太郎」


 ふいに玲奈に呼ばれた。


「わたしは思うのですが、これはもう、わたしたちの考えだけでは上手くいかない気がします」


 うん? いまいちわからず小首をひねった。


「おとなの意見が必要かと」

「坂本さんか!」

「はい。一番おくわしいので」

「でも、小林さんいるし」

「バイトやパートに使われるアレはどうでしょう」

「魔方陣の誓約書か!」


 他言すると呪っちゃうぞという怖い誓約書だ。しかし、いきなり連れていくのも問題だ。さきに坂本さんに了承を得るため電話した。


 吸血族がいたことは話してある。そいつの担任が室田さんの旦那さんであること、旦那さんと室田さんがもめていること。そして友達の友達が、その吸血鬼と付き合ってることを手短に伝えた。


 すべてを聞いた坂本さんは、ひとこと言った。


「とりあえず、全員、うちに来い」


 やはり、おれらの雇い主であるドワーフは頼もしかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る