異世界もののあらすじの書きかた

1 スキル授かり型(死んで異世界へタイプ)

異世界転生ものは大きく分けて二つの方向がある

1 スキル授かり型

 テンプレの場合はトラックに轢かれて死ぬなど、現代から異世界に行くのに女神に会いスキルを授かって異世界に向かうスタイル。

 つまり死を通して現代から異世界へ向かう描写があるタイプの物語。


*この場合は主人公にとって最初のターニングポイントは死ぬということになる。

 だが死んで異世界へ行くというターニングポイントは必ず起こるテンプレとして考え、あらすじを書くという意味ではターニングポイントには含まない。


 読者が知りたいのは、どんな世界へ行き何をするのかということ。

 なので、どんな目的を持って異世界へ行くのか?

 最初にぶち当たった問題は何か?

 この辺りまでで書けばよい。

 なので人によっては最初のページのみであらすじが書けるはずである。


例:

 小学生の時からアイドルに憧れていた主人公○○は、地味な会社員として30歳を目前としていた。彼女のいない歴=年齢。このままでは魔法使いになってしまう! と人生初の合コンに参加しようとしたその日、会場となるレストランへ向かう途中でトラックに轢かれ……気づいたら真っ白な世界にいた。


 そこで○○は女神と名乗るある女性に『あなたはこれから異世界へ行きアイドルになってもらいます』と告げられた。

「いやいや待って! 地味歴イコール年齢の俺にそんなの無理だから!」

 と困惑するもスパダリというスキルを半ば強引に押し付けられ、異世界へ飛ばされてしまう。


 しかし飛ばされた先は女湯で?!

 飛ばされる早々、不審者として牢獄行き。アイドルどころか囚人なんですが?

 主人公は果たして女神からのミッションをクリアできるのか。


*あらすじは流れるように書けばいい。

 まずはどんな誰がどんな状況だったのか? から書き始めると書きやすいだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る