【夏の夜の】夏だもの。大喜利したっていいじゃない【ひつまぶし】に自分で答えてみた

5人参加していただきましたので主催者もご一緒させていただきます。


【Q0】とりあえず自己紹介と抱負とかを良ければどうぞ。


椰子草奈那史です!

外の気温より熱いオマエラに、飛び切り速いのやるぜぇっ、というフェスにありがちな体で。


【Q1】

夏休み明け、クラスの山田君が大人の階段を登っていた! なんでわかった?


「ABCの海岸でカニにキ●タ●挟まれた〜」を一緒に歌わなくなった。


【Q2】

交通ルールや法規に関してひたすら間違ってみてください。


道路交通法第四十四条

(停車及び駐車を禁止する場所)

 車両は、幼女標識等により停車及び駐車が禁止されている幼女の部分及び次に掲げるその他の幼女の部分においては、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。

一 交差点、横断幼女、幼女横断帯、踏切、軌道敷内、幼女の頂上付近、勾配の急な幼女又はトンネル

二 交差点の側端又は幼女の曲がり角から五メートル以内の部分

三 横断幼女又は自転車幼女帯の前後の側端からそれぞれ前後に五メートル以内の部分


【Q3】

1/34億7856万9425 これなんの確率?


隣に引っ越して来たツンな転校生が、ある日一糸もまとわぬ姿で飛び出てきてお風呂に出たゴキブリの退治を頼まれ、無事に退治したところで「お礼にご飯食べていかない? ……今日、お父さんもお母さんも帰ってこないの」みたいな展開になる確率。


【Q4】

貴方は500000000HPのダメージを受けた! ……いったい何が起きた⁉


妹から「お兄ちゃんのゴミ箱、くさいからイヤ!」


【Q5】

「いいか、お前の求めているものは幻想だ。そんなものはこの世界に存在しない。いい加減に現実を見るんだ!」

友の言葉を振り切ってそれでも旅立つ貴方が探しにいくものとは?


美しい下ネタ。


【Q6】

「ぼくのかんがえた最強の力士のしこ名」を教えてください。

天和てんほう」(山形県尾花沢市出身)

五光ごこう」(静岡県袋井市出身)

萍曾盧ぴんぞろ」(モンゴル出身)


【Q7】

いろはかるたを現代版にアップデートしてみましょう!

※いろはかるたについては下記のリンクを参考とします。

http://www1.odn.ne.jp/haru/data-list/karuta.html

※どの地域でも、いくつ答えても構いません(出来れば元も併記してくださいませ)。


犬も歩けば棒にあたる→「犬も歩けば熱中症対策」

老いては子に従え→「老いても子を養う」

憎まれっ子世にはばかる→「憎まれっ子You Tubeにはびこる」



【Q8】

「8時だョ! 全員集合」 のエンディングで加トちゃんが呼びかけるのは「風邪ひくなよ! お風呂入れよ! 頭洗えよ!」 この続き何だっけ⇒●●●●よ!また●●!


前隠せよ! また常習!


【Q9】

あなたは今、時限爆弾を前にして赤い線を切るか青い線を切るかで葛藤しています。

しかし相棒のジョンのせいで集中できません。ジョンは何してる?


耳元で稲川淳二風に「赤い紙が欲しいか? 青い紙が欲しいか?」の話を延々と。


【Q10】

山梨県●●村で時空の歪みが発見された! そこではいったい何が?


今、タピオカがブームに。


お疲れさまでした!

よーし、今日は昼からビール飲んじゃうかな〜

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

アンケート企画回答用ノート 椰子草 奈那史 @yashikusa

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る