オーガニゼーション・シンドローム

第1話 休憩と情報整理その1


「――と、いうことで……」


 背もたれのない、木製のスツールに座りながら、アンが話を切り出す。


「ダイスケにリンスレット、これからはなんでもボクに質問してくれ。いままでは答えられなかった質問にも、なるべく答えるようにしよう」


 俺たちはミィミ国を命からがら脱出し、そこからすこし離れた所。

 木造建築のボロ宿、その一室にいた。

 ここはミィミ国と、その隣国であるシャルドルネ国との国境にある、いわば中立地帯。

 ミィミ国の手も届かず、シャルドルネ国の影響もうけない、そんな場所。

 両国を行き来するには絶好の中継地点で、大抵の人はここで休憩を挟んでから両国へ入国する……とアンは言っていたが、人の出入れが異様に少ない。

 ここへ来てからというもの、旅人のような風体の人間はひとりも見ていない。

 いるのは全員、宿屋や飯屋といったサービスする側の人間。

 たしかに、

『ミィミ国があの状況になっているから、不用意に入国できない』

 という理由はわかる。

 であれば、なおのこと、繁盛するはずなのだが……それだけが気になる。



「……まず、あなたについて質問してもいいかしら? アン?」


 そんなことを考えている俺を尻目に、リンスレットが口火を切る。

 彼女はギィギィと音の鳴る木製ベッドの上に、腰掛けて脚を組んでいた。

 俺はアンと同じく木製のスツールに腰かけている。

 ミィミ国を出てから一日以上が経過していたからか、リンスレットの表情は穏やかである。


「いいよ」

「まず、あなたがギルドに所属していたのはわかったわ。……けど、今のあなたの立ち位置ってどういう感じなの?」

「裏切り者……お尋ね者……じゃないかな」


 アンがすこしだけ言いづらそうに、口を開いた。


「それはやっぱり、エルネストたちに歯向かったからだよね?」

「それもあるね。……けど、もっと正確に言うと、ボクが反旗を翻したのはエルネストたちではなく、ギルドにだよ」

「ギルドに……?」


 リンスレットが口元に手をあて、考え込む。


「ひと言で、わかりやすく言うと、『ついていけなくなった』それがボクの本音かな」

「ついていけなくなったって……やっぱり、あの……」


 そう言いかけて、俺はリンスレットの顔を見る。

 リンスレットはそれに気が付くと、呆れたようにため息をついた。


「ちょっと、いまさらなに気ぃ遣ってんの? べつにそんなことで怒ったりしないわよ」


 俺は小さくうなずくと、改めてアンのほうを向いた。


「……ミィミ国の、ケィモ王の件に関して、だよな?」

「うん」

「それで、さっきアンは『ついていけなくなった』って言ったわよね?」

「言ったね」

「ということは、ギルドとは目的が違った……てこと?」

「目的も違うし、方針も違った。……そもそも、ボクとギルドで、向いているほうも違ったんだろうね……」


 アンがリンスレット……ではなく、その後ろの壁を見ながら話す。


「……そのことについて、もうすこし詳しく訊かせてもらっていいかしら?」

「もちろんだよ。……といっても、ふたりともわかってると思うけど、そもそも、当初はこの革命で、誰も殺害するつもりはなかったんだ」

「そうなの?」


 思わず声をあげてしまう俺。


「ああ。ボクはケィモ王との決着は、対話でつけると思ってたし、ギルドもそのつもりだと思ってた」

「……けど、違ったわけだよな」

「ああ。結果は……君たちも見ただろう? あのミィミ国の惨状を……」


 アンに言われ、黒煙があちこちから上がっていたミィミ国を思い出す。

 遠目から見てもわかった。

 あれは革命や王獲りなんかじゃない。

 一方的な粛清だった。


「ギルドはケィモ王のみならず、リンスレット王女やその臣下……国民にまで手をかけた。……かけようとした」

「でも、そもそもギルドの目的って、『ミィミ国で人間が迫害されているから、助けてやろう』ってスタンスじゃなかったのか?」

「うん」

「それなら、アンの言うとおり、話し合いで解決できたかもしれないし、そもそも、ケィモ王と話した限りじゃ、そこまで人間のことは悪く思ってないみたいだったぞ?」

「それは……あたしも思ったわ」


 リンスレットが俺の意見に同意する。


「謁見の間に突入して、パパとすこしだけど話をして、色々な違和感があった」

「……うん、そしてそこに、今回のボクとギルドの相違があったんだろうね……」


 アンはそう言うと、ひと呼吸をおいて口を開いた。


「おそらく、ギルドは最初から、ミィミ国を滅ぼすつもりだったんだと思う」


 リンスレットから息を呑むような声が聞こえてくる……が、俺はリンスレットの顔を見れなかった。


「まぁ、でも、結果から見れば……そうだよな……」


 エルネストたちのあの態度、そしてリンスレットを殺そうとしていた気迫。

 どう考えても、話し合うつもりなんて、最初ハナからなかったのはわかる。


「……でも、それならなんで、最初からあたしを殺さなかったの?」


 リンスレットの純粋な疑問。

 そして、俺とアンの視線がぶつかる。

 これに関しては、俺でも大体予想は出来るんだが……さて、どう伝えるべきか――


「……まぁ、十中八九、ケィモ王とぶつけるため……だったんだろうな」


 俺がそう言うと、アンがゆっくりとうなずいた。


「あたしとパパを……?」

「ダイスケの言うとおりだ。……エルネストたちも、できることなら最初からケィモ王とリンスレット、ふたりを消すのが手っ取り早かったんだろうけど、それをしなかった。……いや、出来なかった・・・・・・って言うのが正しいかな」

「出来なかった?」

「君たち二人が手に余る存在だったんだよ。たしかにエルネストは魔術師としての腕は相当だ。……けれど、ケィモ王とリンスレット、二人を相手にして勝てる見込みは、ほぼゼロに等しい。だから、君をレジスタンスに引き入れたんだろうね」

「じゃ、じゃあ……あたしが、パパに反発しなかったら、パパは……ミィミは……」


 リンスレットはそう言って、俯いてしまった。


「……いいや、どのみちリンスレットは、意見の不一致からケィモ王の元を離れていた。エルネストと共に行動するにせよ、単独で行動するにせよ、こうなる運命だったんだろう」


 アンが大してフォローになっていないフォローをする。


「そう……だよね……」


 案の定、リンスレットの表情は優れない。

 とはいえ、アンの言っていることにも同意できる。

 おそらく、リンスレットがどう行動していても、エルネストに利用されていただろう。


「……どうする、リンスレット? 今日のところは一旦、休んだほうがいいんじゃないかい?」


 アンの、リンスレットを気遣っての提案。

 ふとめ殺し窓の外を見ると、暗い空に月のようなものが浮かび上がっていた。

 こういうのは元いた世界とは変わらないんだな……なんて、感傷に浸っていると――


「ううん、もうちょっとだけ、頑張る」


 リンスレットはすこしやつれた顔で、健気に笑ってみせた。

 ぶっちゃけ、ミィミ国を出てからここまでずっと歩き詰めだったため、俺が休憩したいというのはある。

 けれど、そんな俺よりも何万倍もつらいリンスレットが頑張っているのだ。

 俺は出かけていた欠伸を噛み殺すと、質問を続けた。


「……じゃあ、結局ギルドの目的ってなんだったんだ?」

「それは……わからない」


 アンが首を横に振る。


「そうか……」


 まぁ、こんなことになってる時点でだいたい察しはつく。


「うん。ケィモ王を殺害し、リンスレットを殺害し、ミィミ国を滅ぼしたその先にある目的……となると、ボクには見当もつかない」

「ちなみに、エルネストたちは話してくれなかったのか?」

「そうだね。……というよりも、エルネストたちもギルドの本心はわからなかったんじゃないかな」

「どういうことだ?」

「ギルドから下された命令が、ボクとエルネストたちとで違ったんじゃないかっていう……あくまで推測だけどね」

「ああ、たしかアンが言ってたんだっけ? 『この国の結末を見届けたい』的なこと」


 俺の言葉にアンがうなずき、ここで俺の中に違和感が芽生える。


「……でも、そう考えるとちょっと変だよな」

「ヘン?」

「そう。エルネストたちを送り出したとき、まだ仮定だけど、ギルドはミィミ国を滅ぼすよう命令を出したんだろ? なのに、なんでアンを送り出したときは、そんな命令を出さなかったんだ?」

「……それはね、ボクが先にリンスレットのSOSを受け取ったからなんだ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る