第11話 ダンジョン攻略(1)

ダンジョン“堕落逆塔フォールン”は、先の戦争の際に魔族の支配していた領域の中にある。ブレンの治めるスチールフロントから見てほぼ真北、幾度となく会戦の行われた赤の荒野を挟んだ向こう側だ。

徒歩でも1日程度の距離ではあるが、アニエスに転移門ゲートを開いてもらえればダンジョン前までは一瞬だ。尚、帰りは頑張って歩くことになる。セナがドルイドの秘儀“取替子チェンジリング”を使えるようになると、転移門に似た瞬間移動ができるようになるのだが、それはもう少し先になりそうだ。


女優の二人と撮影役の俺はダンジョン手前のセーフポイントで攻略と撮影の流れを確認し、まずは一気に地下6階の入り口まで潜った。降りるだけなら、ダンジョン内の縦穴を利用すれば良いので楽勝だ。なお穴のきわにロープなどを垂らして復路に備えたりもするのだが、大抵の場合はどこからともなく現れるスケルトンに断ち切られてしまう。ダンジョン製作者の執念が垣間見える設計だ。


「よし、じゃあ撮影に入る前に、ポーションの効果だけ試してみようか。まずはシャイルから」


5階から6階に通じる螺旋階段を降りると、俺は鞄からポーションを取り出した。


「おっ、いよいよね。これ、一気に飲んじゃって良いんだっけ?」

「ああ、一瓶一気に飲んじゃってくれ。体中に太陽神様の加護が行き渡るはずだから」

「りょうかーい」


シャイルはひとかけらの迷いもなく瓶を呷る。量的には200ミリリットルくらいあるはずなんだが、一気に飲み干した。


「これ……何の味?お茶っぽい感じよね」


けぷっと意外に可愛らしい息を漏らしながらシャイルが首をかしげる。


「ゼラヌス茶に寄せているらしい」

「ああ、太陽神様の」


この世界には様々なポーションが存在しており、それらの効果が分かりやすいよう味付けにも工夫が施されている。

ゼラヌスはヒマワリに似た大輪の花が咲く植物で、太陽神のシンボルに用いられていた。その葉を乾燥させると、独特の風味を持つ茶葉になる。


「一応、30分程度の効果は確認できているらしい。で、3歩分くらいの距離を取っていればだいたい気付かれない、と」

「一応とかだいたいとか、曖昧でシカねえ」

「まだ開発して間もないからな」


むしろ、そんな新商品を俺たちの通信販売で取り扱わせてもらえることの方が例外的な事態だったりする。巡り合わせに感謝だ。


「じゃあ、ちょっと行ってきまーす」


ふらりと近所の本屋にでも行くような気軽さでシャイルは通路の先に歩いて行った。ホール状になっている部屋には数体のエルダースケルトンが佇んでいるが、彼女に気付いた様子はない。


「大丈夫みたいでシカね」

「大丈夫みたいだな」


やや緊張気味に俺とセナが見守っていると、シャイルは足元にあったソフトボールくらいの大きさの石を拾って、


「あ、やばい。それはまずい」


俺が止める間もなく7、8メートル離れた所にいたスケルトンに投げつけた。

ごがん。

がしゃがしゃがしゃがしゃ。

石は見事に命中し、スケルトンは即座にシャイルへの突進を開始する。その動きに反応し、部屋中のスケルトンも敵対反応を示した。


「あははは!怒った怒った!たった一発で怒ったゲージ溜まりすぎっ!」


シャイルは目の前のスケルトンを一刀両断すると、あちこちに動き回って部屋の四方から飛来する矢を回避する。


「仕方ない。セナ、俺とフォーカス合わせて。まずは右の近い奴から」

「了解っ」


俺は一撃で倒さない程度の攻撃呪文を詠唱し、シャイルへ槍を突き出そうとしていたスケルトンにぶち当てた。不可視の衝撃に弾かれ、ふらついたところにセナの火弾が追撃すると、そのまま崩れ落ちる。それを尻目に、シャイルは奥の弓持ちに向かって走り出していた。そいつは彼女に任せ、俺は射線の通るようになった別のスケルトンへ次弾を放つ。そこへ、間髪入れずにセナが止めを刺す。

敵とのレベル差があったとはいえ、悪くない連携だ。最近、配信外ではこんな風に実践向けの動きを確認していたりする。


「おつかれー!ナイスファイッ!」


全てのスケルトンを殲滅した後、シャイルは朗らかに親指を立てて俺たちのところにやってきた。彼女一人で3体斃しているが、当然のように無傷だ。


「ナイスファイッ!じゃねえシカ。やる時は事前に言えといつも言ってるシカ」

「まあまあ。あの距離の投石で怒られるようじゃ、長槍とかでつつく攻撃も全部ダメね」

「昔から、アンデッドは敵意や殺意にも反応すると言われてたからな。たぶんもっと遠くから弓撃っても襲ってくるぞ」

「このあたり、動画でわかりやすく説明してあげないとね。その方が、視聴者お客様も買いやすいでしょ?」


なるほど、確かにそうだと俺はセナを見た。目の端で、シャイルも意地の悪い笑顔をセナに向けているのがわかる。


「ちょっと待つシカ!?打ち合わせではスケさんの間をすり抜ける程度の動きで十分って言って」

「セナ、初心を思い出して。私たちが一番大切にするものは何?」

「そ、それはお客様の笑顔でシカ。でもこういうのとはちょっと違うシカ!」


この調子では、いつものように言いくるめられるだろう。台本を書き換えないといかんな。視聴者が知りたい情報を得られつつ、画面映えする内容に。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る