第3話 ラッチとリリカの友情 (前編)

「おはよう。馬君!」

「おはようラッチ。」

二人は顔を合わせて挨拶を交わした。ラッチの機嫌はいつもよりご機嫌。昨日はなんと初恋の人に告白をされたからだ。 (あの馬君の照れた表情!可愛かったなぁ・・・)とニヤニヤしていたら正面から誰かとぶつかった。「うわっ!」ラッチに勢いよくぶつかってきたのはこちらを睨んできた 白奈 だった。

「なにするの。・・・白奈ちゃん!」 「ちょっとぶつかっただけだけど?なにが悪いの?」ラッチにはもうお見通しだが、白奈は昨日のことを気味悪く思い、

ラッチに八つ当たりしていた。ラッチは白奈をまじまじと見つめながら冷静に言う。

「そうやって私に怒りをぶつけても変わらないよ。」

白奈はラッチにそう言われたことが悔しくなり、図星になる。

「今だけ幸せになれた気なんでしょうね。」

「そうよ。」

そうラッチは一言を残し、静かに立ち去って行った。


「ラッチィ~!おっはよーっ!」ラッチは驚いた。

(あっそうか・・・。リリカちゃんにはまだ伝えてなかったんだ。)

それでさーと話すリリカにラッチは大きい声で「ねえ!」と断ち切る。「なにっ!?」リリカは跳ね上がる。「私の話、聞いてくれる?大休みでも良いから・・・。」(何とでも言わないとっ・・・。リリカちゃんに悪く思われちゃう。そんなことは嫌だ!!)

「うん。大休みはクラブの大会練習で忙しいから。昼休みに聞くよ。」

「じゃあよろしくね!」


週一回の書写の授業は全員にとって貴重であり、雄一のトップを決める授業でもあった。

その中でラッチは今回もみんなの見本にされ、

学校の書写作品展で最優秀賞を飾った。


「はい。皆さん今日は 日進月歩 を書きますよ。四文字で大変だと思いますがコツを掴めば皆さんはできますよ!今回も先生に頼らず皆さんの自力で

書いてくださいね。」

先生の言葉から皆の熱気と対抗心がメラメラ燃える。声は出さないが隠せる程の無い自信が生徒の心を燃やしていた。

(わぁ…皆の自信がすごい!!私も頑張らないとっ!)

ラッチは無邪気だからか純粋だからかなのが、自分を高く上げることはしない。誰かを応援して前を向ける人だ。自分が学校一お金持ちだということを自覚しているので、自慢や他人を嘲笑うことは必ずしない。

馬と付き合っている事も・・・。


ー昼休みー

「で、ラッチ、聞きたいことって?」

「えっと屋上で話してもいいかな?」

「うん、いこっか。」

リリカは小さく首をかしげたが、頷いてくれた。


二人は早速屋上に向かい、風の強い外に出た。

今にも、ラッチの小さい体が吹き飛ばされそうだ。

「あのねリリカちゃん・・・。私っ・・・!!」

風の音にまぎれこまないようラッチは必死に叫ぶ。


「馬君と付き合っていて馬君のことが好きなの!」


心から伝えたかった。

ーしかしー

「ラッチ、どうゆうこと?」

ふいにリリカの声が冷たくなる。ラッチがびっくりして顔を上げると、そこには鋭く冷たい目をしたリリカが立っていた。さっきと違う雰囲気を出しており、ラッチを憎らしく見ている。

「リ、リリカちゃん・・・?」

「ウチも女子ほとんどが馬君のことが好きだったのに。ウチらを裏切ったの?噂のときもコソコソしやがってさぁ。ラッチらしくないよ。」

「う、噂の後に付き合ったんだよ!キスしちゃったのも噂の前で・・・。」

ラッチの言いかけた言葉にリリカは目を見開く。

「キス!!何それ!聞いてないんだけど!」

まさか、とリリカが言う。

「あたしにずっと隠してたの!?」

「か、隠そうと思ったわけじゃないよ!た、ただ言い忘れちゃって・・・・。」

(もう何でこうなるの!?確かに隠してるように見せた私も悪いけど、

リリカちゃんが納得しないのもダメでしょ!)


「ラッチはホントに子供ね。」


ラッチから怒りが湧き上がる。

リリカなら分かってくれると思っていた。

なぜか。

だってリリカはラッチの大切な親友だから。

ラッチのことを分かってくれているから。

なのに。

その期待は打ち破られた。


「リリカちゃんのバカ!!」


ラッチが涙ながらに叫ぶとすぐに屋上から出ていった。

階段を下りるたびに、はぁはぁと息を殺す。別に走ったわけじゃないのに。涙が頬を伝う。

苦しい、悲しい、寂しい・・・!


プリンセス風のベッドに寝転がり、ハングル文字辞典の本に顔を突っ込む。

ラッチのサラサラな茶髪がフリルの枕にかかる。

「はぁ~・・・・。初めてリリカちゃんと喧嘩しちゃったな。」

(あんなに私たち仲良しだったのに・・・・。馬君のことが好きだって言わなければ良かった・・・・。リリカちゃんにも秘密にした方が良かったのかな。)

だが、そうにはいかないのだ。

本当のことを言ってなかったらもっと怪しまれてしまう。

そしてリリカとは縁を切らなければいかなくなってしまう。


でも今日は、本当のことを言った。

そして喧嘩した。


「最悪っ・・・。」


明日、顔を合わせたくない。


あっちもそう思っているなら全然良い。


私は無視しようか。


お互い 変な 空気に ならないように












  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る