【依頼】 - 源泉徴収票の再発行

源泉徴収票は、すぐ捨てないでください。

人事部からのお願いです。

以上。


うそうそ。


こんなんで終われません。

いや、お願いは、本当ですが。えぇ。心からのお願いです。


めんどくさいんで。再発行。

だって、結構大事な書類だよ?なんで捨てるの??

割と、すぐ捨てちゃう方が多い事に、驚きですよ。

(私は人事部全く縁もゆかりもない時代から、捨てた事ないぞ。できれば一生、人事部縁もゆかりもない社会人生活を送りたかったよ・・・・あ~あ)


まぁ、昨今、源泉徴収票も給与明細も、だいぶ電子化が進んできましたからね。

以前よりは


『源泉徴収票の再発行をお願いします。』


という依頼は減ったように思います。

ただそれでも、


●会社の印がある源泉徴収票が必要(基本、電子化された源泉徴収票には会社印の押印はありません)

●諸事情あって出勤もできず、自宅にプリンターも無いから印刷できない

●電子化になる前の古い源泉徴収票が必要


等々、様々な理由で再発行の依頼をされる方がまだ一定数はいらっしゃいます。


ここで、困る事がひとつ。

それは、何か。


そもそも、発行していない「源泉徴収票」の再発行依頼、です。


会社に在籍していれば全員「源泉徴収票」が発行されると思っていらっしゃる方、結構多いのかもしれないけど。

違うからね?

源泉徴収票の発行対象者って、【会社が、1月~12月の間に課税対象給与を支給した社員】のみだからね?

だから。

育休期間中で会社から1円も支給されていない人とか。

海外駐在員で、会社から【課税対象給与】が支給されていない人とか。

発行されないからね?


結構、困ったさんが多くて。


『でも、●●に提出しなくちゃいけないから、必要なんです!』


って。


・・・・だから、無いっちゅーの。

提出先に、源泉徴収票の代替となりうる書類には何があるかを、まず確認しなされ。


年初~年度末に、結構依頼が多いのですわ。

来年は少ないといいなぁ、困ったさん達。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る