015 ゴールデンウィーク①

 ゴールデンウィークが始まった。

 というのは数日前のことで、今日と明日で終わりだ。


 今日までは、ひたすら家で過ごしていた。

 文香を誘ったらものの見事に断られたからだ。

 家族で祖父の家に行くらしい。


 そして今日、俺は文香と、彼女の祖父の別荘で過ごす。

 二人きりの一泊二日だ。


「珍しいな、遅刻するとは」


 待ち合わせ場所は我が家の最寄り駅。

 ロータリーの近くで待っていろという指示だった。


 しかし、待ち合わせ時間になっても文香が現れない。

 彼女はいつもきっかり5分前にやってきていた。

 まるでロボットのように、必ず5分前に現れるのだ。


「ごめん、遅れちゃった」


 背後から文香の声がする。

 振り返ると、そこには漆黒リムジンが。

 黒光りするその姿はさながらゴキブ……げふんげふん。


 文香はリムジンの窓から顔を出してこちらを見ている。

 まるでアニメや漫画に出てくるお嬢様のようだ。


「乗って」


 リムジンの扉がおもむろに開く。

 文香が席をずれて、俺の座る場所を作った。

 タクシーを彷彿させる。


「あ、ああ、分かった」


 まさかのリムジンに驚きつつ乗った。

 俺が乗るとリムジンは出発した。


「いつもと違って車だったから時間を把握できなかった、本当にごめん」


「気にしていないよ。それよりこの車は?」


「祖父が借りたもの。別荘は車じゃないと行きづらい場所にあるから」


「だからってリムジンを使うのか。別に普通のタクシーでもいいだろうに」


「私もそう言ったんだけどね」


 文香が苦笑いを浮かべる。

 笑うなんて珍しい。可愛い。好きだ。


「私にできた初めての恋人だから、ウチの家族はもう大騒ぎでね」


「そうなのか」


「祖父なんて既に結婚したら云々とか言っていたよ」


「結婚……俺と文香が……」


「もちろん、私はそこまで考えていないよ。まだデートもまともにしていないのに結婚がどうとか重すぎるでしょ」


「いや……いい……全然いい……結婚……最高だ……」


 文香との結婚生活を思い描く。

 自然と笑みがこぼれて涎が垂れそうになった。


「祐治は分かりやすいね」


「そ、そうか?」


「うん。思っていることが顔に書いている」


 文香が手を繋いでくる。

 指と指を絡めて、ぎゅっと握った。


「いつもありがと」


「ここ、こちらこそ!」


 俺もぎゅっと握り返した。

 楽しいゴールデンウィークの始まりだ。


 ◇


 別荘について車から降りる俺達。

 荷物を運び終えると、リムジンは去っていった。


 運転手によると明日の13時頃にまた来るそうだ。

 それまでの約24時間、誰にも邪魔をされることはない。


(それにしてもデケェ……)


 到着した別荘は驚くほど大きかった。

 学校のグラウンドに匹敵する庭があり、家も大きな館だ。

 敷地は石の壁で覆われていて、外から見ると刑務所のようだった。


 これだけ大きいと、普通はセキュリティが不安になる。

 だが、この家はその点も問題なかった。


 そこら中に大量の監視カメラが備わっているのだ。

 もちろん雛森ミサトの住むマンションと違って機能している。

 最大手セキュリティ会社SE○OMによる24時間態勢の厳重警備だ。


「文香のお爺さまってマジで何者なんだ? 凄すぎないか、この別荘」


「祖父はただの会社経営者よ」


「ほへぇ、やっぱり社長ってすごい儲かるんだなぁ」


 手入れの完璧な庭を通って家に入る。

 分かってはいたが、家の中も笑えるくらいに広かった。

 全ての家具が新品かのようにキラキラしているのも凄い。


「荷物はひとまず居間に置いておくとして、映画でも観る?」


「そうだ、ホームシアターがあるんだったよな」


「案内するね」


 そうしてやってきたホームシアターは、これまた凄まじかった。

 ホームシアターの名に相応しい小さな映画館だ。

 ド派手なスクリーンに、明らかに高そうなオーディオ機器。

 それになんといっても30人分の座席。


「飲み物とお菓子、取ってくるね。祐治は観たい作品を選んでて」


 文香はスクリーンの電源を入れると、リモコンを俺に渡して出て行った。


「俺みたいな庶民がこんな所に座っていいのだろうか……」


 そんなことを思いながらリモコンの操作を始める。

 悩んだ末に選んだのは、よくわからないハリウッドの恋愛映画だ。

 人気ランキングの1位にあったのでそれにした。

 再生準備が整ったら一時停止を押して待つ。


 しばらくして文香が戻ってきた。

 部屋の照明を切って、俺の右隣に座る。


「スターフォースじゃなくていいの?」


 彼女はコマ付きのテーブルを俺達の前に置いた。

 テーブルにはコーラやジャンクフードの山。

 あと、なぜか野菜スティック。


「これは私のね」


 文香が野菜スティックを取る。


「スターフォースにしようかと思ったんだけど――」


 俺はコーラを飲む。


「――観たことないのにしようかなって」


「いいと思う。でも、恋愛映画かぁ」


「嫌だった? なら変えるけど」


「嫌じゃないよ。意外だっただけ」


「意外?」


「祐治、恋愛映画とか観ないタイプだと思ったから」


「たしかに観ない。観たことないよ」


「でしょ。だったらどうして恋愛映画に?」


「人気ランキングのトップだったから」


「それだけ? 人気ランキングのトップが戦争映画だったら選んでた?」


「いいや、選ばなかったと思う」


「だよね。だからびっくりした。同じように避けると思った」


「恋人となら恋愛映画も悪くないかと」


「たしかに」


 俺は再生ボタンに親指を置く。


「文香は恋愛映画ってよく観る?」


「ううん、私も初めて」


「お互いに初めてか。楽しみだな」


「だね」


 再生ボタンを押し、リモコンをテーブルに置いた。

 肘置きに腕を休め、リクライニングチェアにもたれる。


『貴方とはもうやっていけないわ、ジャック!』


 女性声優の声が大音量で流れる。


「あ、吹き替えでよかった?」


「うん、大丈夫。私はどっちでも気にしないタイプ」


「よかった。俺は吹き替え派なんで」


 ハリウッド映画なので、基本的な展開はパターン化していて分かりやすい。

 恋愛映画を観たことがなくても、パターンについては把握していた。

 女の主人公が長らく付き合っていた男と別れ、女友達とバカ騒ぎしながら色々と経験し、その中で新たに出会った男と恋に落ちる。

 そして最後には真実の愛とやらに気づいてハッピーエンドだ。


(思ったより面白いじゃないか)


 驚いたことに俺は映画を楽しんでいた。

 主役の女の心境には欠片も共感できないが、それでも面白い。

 テンポよく進むので観ていて飽きなかった。


 チラリと横を見る。

 文香も食い入るように観ていた。

 空になった野菜スティックの箱にしばしば手を伸ばしている。


「――!」


 映画が盛り上がってきた頃、文香が手を繋いできた。

 強い力でぎゅーっと握ってくる。


「文香……」


「こういうの、してみたかったの。祐治も握り返して」


 文香が俺を見る。


「分かった」


 言われた通りに握り返す。

 文香は満足気に頷いてスクリーンに顔を向けた。


 いよいよ物語が佳境へ突入する。

 主役の女が新たに出会った男とイチャイチャし始めた。

 しかも場所は映画館の中だ。


『他の客にバレるって』


『いいじゃない、他人の目なんて気にしたら負けよ』


 驚くことに二人はキスを始めた。

 額と額を重ね、互いの鼻先を当て、貪るようにキスしている。

 画面がズームし、交わる舌が大きく映った。

 唾液が糸を引いているところまで鮮明に分かる。


「これは……」


 思わず苦笑い。

 その時、文香にトントンと肩を叩かれた。


(もしかして)


 そう思って横に向く。

 文香は真顔で俺を見ていた。


「祐治、私達も、その……」


 珍しくもじもじしている。

 恥ずかしそうに顔を赤らめていた。

 彼女の言わんとしていることは分かる。


「その、いい、のか?」


 震えた声で確認する。

 文香はコクコクと頷き、目を閉じた。

 顎を少し上げて、俺に唇を向ける。


「文香、好きだ!」


『ジェームズ、貴方が好き! 愛しているわよ!』


 俺と主演女優の声が重なる。

 スピーカーの音量が大きすぎて、俺の声は掻き消された。

 クソッタレと思ったが、言い直す気はしない。


 俺は文香に顔を近づけ、唇を重ねた――。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る