012 真実の言葉

 平岡ツトムが住んでいるというマンションにやってきた。

 無職なのに一人暮らしである。


 しかもミサトの所よりいい物件だ。

 オートロック完備で、築年数はそこそこ、駅からも近い。

 ミサトの情報によると、親からの仕送りで生活しているそうだ。


 俺達はマンションの近くにあるカフェで張り込むことにした。

 テラス席に座って平岡が出てくるのを待つ。


「おいおい、この物件の家賃、月15万だぞ。無職だから生活費も親持ちだろ。平岡って奴はよほど恵まれた家庭で育ったらしいな」


 スマホで平岡の住む物件を調べて愕然とした。

 そして、まだ見ぬ平岡に対して微かながら同情する。

 働かなくていいなら誰だって働かないよな、と。

 俺が彼の立場でもプー太郎に甘んじていただろう。


「お待たせいたしました。追加のストロベリーパフェです」


「ありがとうございます」


 文香の前に特盛りのパフェが置かれる。

 これで7杯目だ。


「おいおい、大丈夫なのか……?」


「何が?」


「胃袋だよ。食べ過ぎだろ」


「甘い物は別腹って言うでしょ? だから平気」


「その別腹が既にパンパンだろ……」


 店員や周囲の客もチラチラ見てきている。

 そのことを気にする様子もなく、彼女はパフェに手を伸ばす。


 文香がアホみたいにパフェを頼むのは、パフェが大好物だから。

 ――ではない。


 コーヒー1杯でいつまでも粘るのは迷惑だから、というもの。

 だから彼女は、食べ終わる度に新たなパフェをおかわりする。


「店に迷惑だから注文するというのは分かったが、それならそれで別のメニューでもよくないか? ひとえにパフェといっても色々あるわけだし」


「今日はストロベリーパフェの気分だから」


「ああ、そう……」


 やはり俺の彼女はどこかがおかしい。

 そんな不思議なところも魅力だからかまわないのだが。


「あっ、平岡さんだ!」


 待つこと約2時間。

 いよいよマンションから平岡が出てきた。

 女連れだ。


「祐治、お会計をお願い。私は平岡さんを尾行する」


 文香はその場に1万円札を置き、駆け足で離れていく。


「文香、残っているパフェは?」


「勿体ないから祐治が食べて。残さないでね」


「マジか……」


 まさかの残飯処理を押しつけられた。


 ◇


 全力でパフェを食べ終えた後、爆速で会計を済ませて後を追う。

 近くに姿は見えなかったが、合流に苦労することはなかった。

 スマホのGPSアプリで繋がっているから。


 文香は繁華街にいた。

 人混みの中を黙々と歩いている。

 数メートル前方には平岡と連れの女がいた。


「どんな感じだ?」


「特に変わりないよ。あの女の人は恋人みたい」


「恋人?」


「名前は志保さん。まだ付き合って間もないんだって」


「恋人がいるのに雛森さんに嫌がらせをしているのか」


「そんな風には見えないね」


「同感だ」


 突然、平岡が足を止めて振り返る。


 俺はビクッとして立ち止まろうとした。

 しかし、文香が腕を引っ張ってきて、強引に進んだ。

 何食わぬ顔で平岡の横を通り過ぎる。


「どうしたの?」と志保が尋ねた。


「なんだか視線を感じた。気のせいだったみたい」


「へんなの」


「ははは、ごめんごめん」


 平岡が移動を再開する。


「ああいう時は止まったらダメ、バレるから」


 文香に注意される。

 尾行の経験があるのかして慣れている様子。

 俺は「すまん」と頭を下げた。


「このままじゃ埒があかないし、バレるのは時間の問題ね」


「そうだな。今日は引き上げるか?」


「ううん、そんな勿体ないことはしない」


「だったらどうするんだ?」


「本人に尋ねてみよう」


「はぁ!?」


 と俺が驚く間にも、文香が平岡に接近する。

 そして、何食わぬ顔で背後から声を掛けた。


「平岡ツトムさんですよね」


 振り返る平岡と志保。


「そうだけど、君は?」


「貴方が交際していた雛森ミサトさんの関係者です。ミサトさんの件で少しだけお話を伺いたいのですが、よろしいでしょうか?」


「ちょ、何、この子」


 志保が不快そうに顔を歪める。

 当然の反応だろう。


 文香は志保に向かってペコリと頭を下げた。


「ミサトの件……」


「ご都合がよろしくないようでしたら日を改めますが」


「都合がいいように見えるなら貴方はどうかしているわ」


 志保がトゲのある口調で言う。

 彼女の言い分はごもっともだ。

 流石の俺でも文香を擁護できない。

 なので、「この人の言う通りだよ」と文香に言う。

 しかし、平岡の対応は違っていた。


「少しなら、大丈夫」


「「えっ」」


 俺と志保が同時に驚く。


「だと思いました」


 文香は読んでいたようだ。


「では、そこのカフェでいかがですか?」


「分かった」


 こうして、俺達はカフェで話をすることになった。


 ◇


「彼――念力君には嘘を見抜く力があるんです」


 席に着くなり文香が言った。

 向かいに座っている平岡と志保の頭に疑問符が浮かぶ。


「実際にお見せしましょう」


 文香は俺に向かって「アレを使って」と言う。

 アレとは超能力のことだ。


 俺は「分かった」と答え、平岡に超能力を使う。

 見た目は変化ないが、平岡の頭にある仕掛けを施した。

 前に学校で真優梨に行った〈痛覚操作〉と同じ系統の力だ。


「平岡さん、今からいくつか質問しますので、一つだけ嘘で答えて下さい。分かりやすい嘘でも、分かりにくい嘘でも、なんだってかまいません」


 文香のセリフに、「分かった」と答える平岡。


「なんだか手品みたい」


 と、志保は目を輝かせている。

 落ち着いたことで苛立ちが静まったようだ。


「では始めます。まず、貴方の名前を教えて下さい」


「平岡ツトム」


「年齢は?」


「24」


「恋人は?」


「いる」


「隣にいる志保さんですか?」


「うん」


「平岡さん、貴方の性別は?」


「女」


 平岡が嘘をついた。

 その瞬間、平岡の頭に異常が発生する。


「な、なんだこりゃ、かゆぅい!」


 頭を掻きまくる平岡。

 どれだけ掻いても痒みはとれない。


 この力のことを、俺は〈真実の言葉〉と呼んでいる。

 真実の口をもじったものだ。


「これが彼の力です。嘘をつくと頭が痒くなります。その痒さは尋常ではなく、決して抗うことはできません」


「と、とめてくれ、お願いだ、この痒みをとめてくれぇ!」


 喚く平岡。

 皆がこちらを見る。

 俺は慌てて超能力を解除した。


「ふぅ……」


 平岡はセクシービデオの視聴を終えた直後の俺みたいな声を出した。


「ツトム君、本当に頭が痒くなったの?」


「あ、ああ、やばいよ。彼の力は本物だ」


「ご理解いただけたようなので本題に入りますね」


 平岡と志保が真顔になる。

 文香から漂う雰囲気にも真剣味が帯びた。


「祐治、もう一度平岡さんに」


「分かった」


 平岡に〈真実の言葉〉を発動する。


「質問は1つです。現在、雛森ミサトさんは何者かによって嫌がらせを受けています。郵便受けに使用済みのコンドームを入れられるといった悪質なものです。これを行っている犯人に心当たりはありますか?」


「ないよ。誓って言うが俺じゃない」


 平岡は真剣な表情で否定した。

 頭を掻くことはない。


「ツトム君、本当にやってないんだよね?」


「もちろんだよ。俺はそんな男じゃない」


 平岡が言う。

 ここでも彼は頭を掻かなかった。

 痒そうにしている素振りもない。


「文香、平岡さんは本当のことを言っている」


「だね」


 文香が「質問は以上です」と話を終える。

 テーブルに5000円札を置いて立ち上がった。


「お二人のデートを邪魔してしまい申し訳ございませんでした。私達はこれにて失礼いたします」


 俺達は二人に頭を下げ、店の外へ向かう。


「ツトム君、まだそのミサトって女のことが好きなの?」


「そんなわけないじゃないか。俺は志保一筋だよ」


 次の瞬間、平岡は喚きながら頭を掻き始めた。

 俺は慌てて〈真実の言葉〉を解除したが、時既に遅し。

 店内が修羅場と化すのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る