第2-4 クラス解説 その他

「その他」技能



〇スカウト

【特徴】

 ・先制が唯一取れる

 ・できればPTに複数欲しい

 ・なんなら全員でも良い

 ・探索のスペシャリストでもある

 ・1R目の大火力には必須。


【こんなPLさんに】

 「探索したい」

 「先手必勝!」

 「兵は神速を尊ぶ」


【装備】

 ・スカウト用ツール(忘れるときは出かけずに)

 ・アンロックキー(ソーサラー等がいない時は必携)

 ・多機能ベルト


【個人的な感想】

 なにはなくとも最も重要なクラス

 探索も先制もこれひとつ

 聞き込みも得意

 中盤以降はファストアクションによる火力型がラク




〇レンジャー

【特徴】

 ・野外探索のスペシャリスト

 ・序盤の回復にとても便利

 ・中盤以降は自動取得の特技がとても便利


【こんなPLさんに】

 「戦闘外回復をしたい」

 「野伏かっこいい」

 

【個人的な感想】

 序盤に1LVでも良いのでいるととてもありがたい。

 中盤以降は特技が激しく役に立つ。

 

 《2.0との違い》

  5Lvの自動取得が「一日一回抵抗判定を自動成功」

  という、つよつよ特技になった(自然環境のみ)

  


〇セージ

【特徴】

 ・物知り

 ・魔物の弱点を適用できるのはこのクラスのみ

 ・言語の文字も取得できる

 ・品物の能力を一瞬で判定できる(-4のペナあり)


【こんなPLさんに】

 「賢いキャラをやりたい」

 「いろんな言語を読みたい」

 「戦闘時に『奴の弱点は~~だ!』とか言いたい」


【個人的な感想】

 弱点を見抜ける唯一のクラス

 ライダーかセージがいないと敵のデータがまったくわからないので

 どちらかは必須

 弱点を付けない敵ばかりだとPLさんが可哀そうなのでGMの時は注意。



〇エンハンサー

【特徴】

 ・能力の底上げ技能

 ・とりあえず、アンチボディとメディテーションは全員欲しい


【こんなPLさんに】

 「攻撃を命中させたい」

 「毒怖い」

 「精神属性怖い」

 「暗いの怖い」

 「水辺怖い」


【練技】

 《キャッツアイ他》

   戦士系はこうしたのを押さえておきたい

   が、枠が足りない時は諦めよう


 《メディテーション》

  中盤以降は必ずほしい 敵になった時のPCの火力は半端ない


 《アンチボディ》

  4LV以降はできれば欲しい。

  毒属性はシャレにならないものが多い。


 《スケイルレギンス》

  金属鎧を着る(エルフ以外は)必須 

  このゲームでは水中は「行動不可」という重すぎるペナ


 《オウルビジョン》

  暗視種族以外は必須

  このゲームでの暗闇は(以下略


【個人的な感想】

 とりあえず、1~3LVとっておきたい

 弱点を補う方向でとるのがラクでおススメ

 5Lv以降は得意分野を伸ばす方向もよい。






〇バード

【特徴】

 ・歌を歌う

 ・フレーバーや情報収集に強い

 ・終律はシンバルシールドがお手軽


【こんなPLさんに】

 「音楽のできる人っていいよね」

 「MPがもったいないので、モラルだけ歌います」

 「戦闘だけだと寂しい」

 「歌で魔法ダメージ! 最高!」


【呪歌/終律】

 《モラル》

  おすすめ呪歌 命中は正義 ファイター系が泣いて喜びます

 《蛇穴の苦鳴》

  呪い属性の魔法ダメージをMP0 強い 


【個人的な感想】

 戦闘外で回復するのがも主な使い方

 が! シンバルシールドがあれば戦闘も強い

 アルフレイムの軍隊はきっと楽団が最強なんだと思う。

 エルフやグラランのスタッフ薙ぎ払いによって楽素を溜めたシンバル使い達が

 戦場を支配しているのではないだろうか?

  (シンバルを叩くのに最も適しているのが薙ぎ払いスタッフだと思う)





〇ライダー

【特徴】

 ・馬やバイク ドラゴンに乗れる

 ・この技能がないと馬で移動するのも一苦労

 ・魔物知識が出来る二つの技能の片割れ

  (弱点はわからない)

 ・騎獣に魔法を使わせたりもできる


【こんなPLさんに】

 「馬に乗ってカッコよく戦いたい」

 「動物大好き」

 「せっかくファンタジーなんだから竜やペガサスにのってみたい」

 「バイクや機械の騎獣とかもいい」


【騎芸】

 《遠隔指示》

  実用面でも重要だが、馬がこっちに来る すごい

 《以心伝心》

  ドラゴンの暗視や機械の知覚を借りることが出来る 優秀

 《人馬一体》

  基本これがないと弱体化することが多いので必須

  っていうか、1LVでとれるようにしてほしい

 《姿勢堅持》

  魔法戦士等に嬉しい技 これも1LVでとれれば良かったのに。


【個人的な感想】

 魔物知識ができるのでセージかどちらかはPTに欲しい。

 騎獣はあまり強くないが、頭数などには便利。

 回数制限等も多いが、魔法やブレスはとても便利。


 




〇アルケミスト

【特徴】

 ・とにかく強力

 ・とりあえず1~3Lvくらいとっておきたい

 ・できれば5LVまであると安心

 ・嗜みスカウトでもファストアクションできる

 

【こんなPLさんに】

 「名前が好き」

 「能力の底上げがしたい」


【賦術】

 《イニシアティブブースト》

  中盤以降のスカウト必須 とにかく強い

 

 《クリティカルレイ》

  最強バフのひとつ

  無茶苦茶強いので是非使ってほしい。


 《バークメイル》

  デモニックスキンで攻撃にも寄与する優秀術


 《ヒールスプレー》

  補助で回復できる超優秀術


 《ヴォーパルウェポン》

  迷ったらこれ とても便利


 《リーンフォース》

  中盤以降の魔法使い用

 

【個人的な感想】

 最強クラスのひとつ

 20ガメルでお手軽な強化。

 



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る