STEP:5

全ての発明は臓器の模倣から始まる。

酔いから醒めた鶯はダビンチの人体図に鶉の設計図を重ねた。

その原典は創世記であり「故に我、休息す」と嘯く。

だから放蕩者なのか。


「あっきれた」


卒倒しかけた鵲に鶯は肩を貸した。

(肌の温もりを感じる。出来ればあの人に抱かれたかった)


「冗談よ。私って極端なのよね。燃え尽きるまで突き詰める。造物主もそうだと思う」


それが汚部屋や酒瓶の理由だと言い張るのだ。鵲は一瞬、耳を疑ったが、鶉という完成品があるではないか。

「鶉さんと恋仲になったの。冗談みたい」

鵲が当てつけると「ああら、そう」と受け流す。そして会心の一撃を加えた。

さりげなく写真を投影し「彼氏君、男前じゃん」

「人の男性遍歴まで」

流石に鵲も頭に来た。殴り掛かると鶯はひらりとかわし耳元に吐息した。

「声だけで満足?」

鵲の背筋に電流が迸った。復活できるというのだ。



「どうやってボディに魂を?」

首を傾げる鵲の前で銀河が再び輝いた。

「鶉に宿ってないと思った? これが彼女の知性」


渦巻く水素ガスは帯電しており、特異点の重力場が高圧電子の交雑を支えている。絡み合う磁場の奔流が神経系を模している。

微細黒孔を公転する大脳であると鶯が説明した。


「鶉の制御中枢とリンクしてるの。それだけじゃない。物質を自在に操れる。以前、代謝の収支が合ってると言ったわよね?」

下腹部にむず痒い視線を浴びて鵲は気持ち悪くなった。

「崩すことも出来る? まさか、ちょっと、貴女、正気なの?」

「私は鶉を『女』にしてあげようと思うの。『女の子』じゃなくてね」

「狂ってるとしか言いようがないわ。他人の元彼を鉄人に産ませるなんて」

鵲は退散する事にした。編集長に全てを話して支援を直ちに打ち切らせよう。

荷物を纏めて玄関に向かうと、そこで白衣の巨漢と鉢合わせた。

「蒲生編集長…」

「副編集長。衒学は鶯女史を全力支援する事にした。既に科学軍から引き合いが来ていてね。鉄人が人を超えるとすれば神の領域に踏み込む事だ」

「そ、そんな」

鵲はへたり込んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る