〈7〉

 ボランティア部の生徒たちは、明るく話し上手で、常にこちらをリードしてくれた。夕莉たちも少しずつ口を割るようになり、まだどことなく緊張感があったが、大きなトラブルもなく、その日の午後のふれあいトークは終了した。


「お兄ちゃん、冬華さんと何話してたの?」


 帰り道、夕莉は翠に尋ねた。二人はいつものように、モノレール線までのアーケード街を、寄り添って歩いていた。


「ん、別に」


 翠の返事はそっけない。昔から無愛想なところはあったが、最近は特にそうだ。感じたこともなかった不安がこの日、種となって、夕莉の心に植えつけられた。


「あのね、夏央先輩と冬華先輩は両方とも丈夫でね、あまり風邪をひかないんだって」

「うん、聞いた」


 翠の声はどこか上の空だった。夕莉は懸命に口を動かした。


「夏央先輩は、世話好きな親分肌って感じがした。冬華先輩はどうだった?」

「同じ。姉御肌な女。同性から慕われている感じだった」


 翠は温度のない声で言う。彼はいつも面倒くさそうに夕莉に接していたが、目はきちんと妹の視線を捉えて、真っ直ぐだった。綺麗な二重のラインがスッと横に伸びて、その芸術的なほど美しい目の形が、夕莉は好きだった。

 しかし今は、ぼんやりと膜の覆ったような虚ろな瞳で、少しも妹の話に耳を貸していない。

 夕莉は不安を抱えたまま、それきり黙って、兄の横を歩いていた。心地よかったはずの二人の沈黙が、重苦しくて暗いものになった気がした。


   ○


 その日の夜、翠は両親に「話がある」と言って、夕飯後のダイニングテーブルに居座り、夕莉を部屋から追い出して、親と長い相談を始めた。


 自室に戻った夕莉は寝るまでの時間、ひたすらベッドに座り込んで、膝を抱えていた。

 何かが動く気配がした。自分ではどうすることもできないほどの、大きな運命のようなものが。

 唯一わかるのは、兄が、大きな秘密を抱えているということだった。助け合って生きていくことを理念としていたのは、自分だけだったのだろうか。


 真夜中のことだった。また頭痛に襲われた。

 それは今までとは何かが違う、粘っこくてしつこい痛みだった。自分の無力さを嘲笑しているかのような、激しい痛みが襲った。

 リビングルームに行って水を飲みながら、窓の外の夜景を見た。

 兄が来るのを待った。しかし翠は一向に来なかった。いくら待っても頭痛は治まらず、嫌な予感がした。兄と自分の波長がずれている。どのように修正したらいいのか、夕莉にはわからなかった。


 ソファーに横になりながら、空を見る。濃い黄色の三日月が光っていた。夜空は晴れているらしい。星を一つ見つけた。一人で見る夜の街は、頼りなく儚かった。それでもまだきれいだと思える自分に安心して、夕莉はリビングのソファーで朝まで眠った。


   ○


 両親に心配されながらも、夕莉はがんばって学校に通った。どんなにつらくても学校へ行く。それが家族と交わした約束だったから。

 隣にはいつものように翠がいた。昨日のような、地に足のつかない感じはもうなくなっていて、しっかりとした兄に戻っていた。そのことにひどく安心しながら、夕莉は翠にもたれかかるようにして、這うように学校へ行った。


 肌身離さず持っている頭痛薬を教室で飲み、机に突っ伏して時が過ぎるのを待った。佳純が「大丈夫?」と優しく声をかけてくれるが、返事をする気力もなかった。

 ようやく薬が効いてきて、昼になる頃には、佳純と弁当を食べる準備ができていた。


「ごめんね。いつも心配かけさせちゃって」

「ううん、平気。夕莉こそご飯食べられる?」


 佳純は弁当箱を広げながら、気を遣ってくれる。ふと、彼女は一体どこが悪くて、このクラスにいるのだろうと再び思ったが、まったく健康そうに見える彼女には、身体が弱い人間特有の「隙」というものがなくて、質問することも、夕莉にはできそうになかった。


 教室のドアが開いた。

 その瞬間、クラスの気配が、ピリッとした張りつめた空気になった。何だろうと思い振り返ると、そこに見慣れない顔があった。

 一般クラスの女子生徒だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る