第23話 猫型ロボットの暴走どうしたらいい?

Q 12歳 男子

どら焼きばかり食べて、役立たずの猫型ロボットが壊れました。

どこでもドアを使って、悪さばかりします。


先日は、しずかちゃんの寝室に入り込み、しずかちゃん愛用のバイオリンを盗み出しました。お宅の泥棒猫どうにかしてほしいと、現在、しずかちゃんから無視を食らっています。ドラえもんは周辺住民のためにいいことをしたと言っています。


ジャイアンのお母さんが入るお風呂に侵入した際には、この世の終わりだと思いました。お互い、猫に小判状態でしたが、背中を流し合ったみたいです。


出木杉君の満点のテスト用紙を盗んできたときは、何となく猫背で歩いていて笑えました。僕のテスト結果との違いに目を疑い、背中が丸くなったみたいです。その後、出木杉君から陰でボコられました。


押し入れからにゃおチュールが出てきました。スネ夫の悪だくみに付き合っていると直観で分かりました。先日、スネ夫のママが、両足裏にタケコプターを付けて、逆さまになって上空を飛んでいました。スネ夫がにやにやしながらその様を眺めていました。スネ夫はドラえもんからタケコプターを調達し、窮鼠猫を嚙む的な仕打ちをしたんだと思います。


最近、警察が我が家の周辺をウロウロしています。

ドラえもんの怪しい道具を国家権力で利用しようと考えているのかもしれません。


早く、22世紀に帰ってもらいたいんですが、だだをこねて帰りません。

セワシさんとも連絡が途絶えました。

どうしたらいいですか。


A う~ん。返答が思いつきません。誰かいい考えはありますか?






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る