第21話 天才過ぎて困ります

Q 45歳 女性 国会議員


うちの夫が毎晩、「オレは天才過ぎて困っている。」とぼやきます。

夫曰く、世の中の連中はオレの本当の凄さが分かっていないと・・。

はっきり言って私も分かりません。


結婚して10年経ちますが、夫は働いていません。

昼頃起きて、ゲームをして、私が帰ってくる頃には夕飯を作ってくれます。

まぁまぁ美味しいです。


深夜に帰宅しても、起きて待っていてくれます。

ゲームをしているだけですが。


風呂上がりに一緒に発泡酒を飲んでいるときに、天才発言をします。

私は、いい加減働けよと思いますが、夫は苦渋の選択をして働かないことを決めたと頑なです。


意味が分かりません。

夫はこのままでよいのでしょうか。


A 端的に言うと、あなたとのバランスをとっているのでしょう。

多分ヒモだと思いますが、彼なりにあなたとの関係性を維持しようと努力されているのでは?

日中、国のために働いているあなたを思うと、自分も何かしなくてはと考え、自分の存在に意味付けしているのかもしれません。


もしかしたら、旦那様が外で仕事をしないことで、世の中のためになっている可能性があります。仕事を始めたら、何かのパワーバランスが崩れてトンデモナイ世の中になる?


そういう意味での発言としたら、旦那様は本物の天才だったりして!

茶化してすみません。


あなたがやりたいことができて幸せなら、それでいいんじゃないですか。


国会議員としての使命も、夫を社会に出さないことだったりして(笑)


お幸せに!







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る