八月五日

「おはようかあさん」


「おはようさん、良く寝られたんか?」


「良く寝たよ」




 朝起きると、今日もかあさんが朝ごはんを作ってくれていた。温かく優しい味の卵が入ったみそ汁と、ほくほくの白いご飯。甘くて美味しい卵焼き。




「いただきます」




 母の味は、全てが幸せだった。




「今日も美味しいね、幸せだ」


「子供が出来てから、由美はかあさんに優しくなったんな?」


「そんなことないよ」


「あるじゃろ」




 子供の頃、いつも当たり前に食べていたご飯が、自分が母親になって格別美味しいんだと気が付いただけだ。




「そういや、海は?」


「虫取りいっとる」


「なら、昼には戻ってくるか」




 ここは都会と違って、子供が勝手に出かけても、安全だ。近所の人が誰かしら見ていたりするし、変な人も出てこない。子供にとって、自由にのびのび遊べる楽園だ。




 きっと、カブトムシを探して、山を駆け回っているのだろう。好奇心ありありの海は、きっと冒険だとか言って楽しんでいるに違いない。




「いいねえ、子供は自由で純粋で」


「ええ?」


「いや、大人になるとさ、ほら、なんかこう、大人な心に変わるから」


「それはしょうがねえ」




 しょうがないことだ。別に悪い事ではない。でも、私は、大人になって知りたいことが増えたし、疑問が増えた。子供だったあの頃のように純粋に真っ直ぐ知りたいことではなく、落ち着いて知りたいことだ。




「ねえかあさん、おばあってどうして消えてしまったの?死んでないんでしょ?」




 そう、私はずっと疑問に思っていた。おばあは私が産まれる前、消えてしまった。死んだわけではないらしい。一体何があったのだろうか。私のおばあちゃんって、どんな人なのだろうか。


 子供の頃、抱かなかった疑問は、大人になって急に知りたくなるものだ。


 空が青いのも、海が青いのも、当たり前に思っていた幼き頃は過ぎ、大人になってどうしてなのかを気にしだす。




「知りたいか?」


「うん」




「ならな、お盆に丘にいかれえ。あそこでおばあに会える。聞くとええ」


「い、生きてるの!?」


「生きてはねえ、でも、死んでもねえ」


「え?」


「消えただけじゃ。お盆には出てくるだけじゃから」




 どういうことだろうか。かあさんは、優しい岡山弁で、私に教えてくれたが、よくわからなかった。生きてもないし死んでもいない。消えただけ。だから、会えるのだと。 


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る