夢現

「はい、どうぞ」


彼女が選んだのはミルクセーキだった。


「ありがとうございます!………あぁ~、優しい味だぁ!」


いつも美味しそうに、楽しそうに飲んでくれる。

純粋に美味しそうに飲んでくれるのは嬉しいし、僕まで楽しい気持ちになる。


…それから、たわいも無い話をした。

自分の弱さが情けないが、何があったのか聞く勇気は持ち合わせていなかった。

なんとなく触れないようにと、探り探り緩いラリーを繰り返した。





「…さぁ、お話しますね」


ミルクセーキを飲み終えた後、彼女は珈琲を注文した。ブラックで。


「どうしてこんなにびしょ濡れになってしまったのか、気になっていることでしょう!」


外はどんよりと、夜のように暗い。これ以上空気を重くしないように、彼女はおちゃらけて見せた。


「それはぁ?事務所をクビになったからでーす!」


右手に作ったピースサインを僕の前までグッと突き出して、眩しいほどの笑顔でそう言った。


「ふふっ。そんな顔しないで。今からちゃんとお話しますね」


熱めに、苦めにと注文された珈琲を一口飲んで、「あつっ、にがっ」と零してから、やっぱり笑顔で話し始めた。


「正確には、クビと言われた訳じゃないんです。社長、優しいから。だけど、現状として、私を雇っていて良いことはない。それをすごく感じてしまうんです」


茗花さんの世界では、仕事がないことが、クビにつながる。

悪徳な事務所では、辞めさせるためにわざと仕事を与えなかったり、逆に嫌な仕事ばかり押し付けてきたりするらしい。そうやって、精神的に追いつめられて、みんな辞めていくらしい。

だけど、茗花さんの事務所はそうでは無い。社長は彼女のために必死に仕事を獲ってきて、本気で彼女を応援し、支えてくれている。


「あの、最近ヒットした、炭酸飲料のCMわかります?そこに出てる話題の可愛い女子高生、ウチの看板娘なんです」


そうだったのか。確かに、「あの美少女は誰だ!」と話題になっていた。


「それから、ウチの事務所でお仕事を依頼されるのはその子ばかりになって、社長は悩んでいました。みんな平等に応援しているから、その子のことはもちろん嬉しいけど、それで他の子の仕事が無くなることに、誰よりも心を痛めていました」


また一口、熱くて苦かった珈琲を飲む。


「私もこの世界が甘くないってこともわかっていたし、あの子の実力も努力も知っているから、恨んだりしてないし、応援してるし、むしろ嬉しいんです。活躍してるところを見ると、本当に嬉しい」


ここまでは良かった。でも、彼女は今日、聞いてはいけない現場に居合わせてしまった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る