22.1回あたりの執筆時間は?

 あーこれもバラバラですね。

 数字でいえば、0分から16時間まで様々です(苦笑)。

 毎日コンスタントに書くというのが本当にまったくこれっぽっちも出来ません。仕事も残業なんてほとんどなくて有給も消化できて、本来なら執筆に当てる時間は十分に確保出来るはずなのですが、どうにもこうにも。

 でもまあ良いテンションで集中力が続くのは経験からいえば3時間ぐらいですかね。短編だとそのくらいで書き上げてしまうのが纏まりが良い気がします。

 自己分析すると、根本的に書くことがそんなに好きじゃないんでしょうね。思いついた面白い事を出力する手段が書くより他にないので書いているというか。

 なので日記っぽいエッセイを毎日更新している人とか凄いなあと思いますね。別に書かなくても死なないのによく続くなあと。

 まあでもやっぱり3時間ぐらいかな。それ以上になると集中力が切れてきて文章が荒れるので。だからもっと計画的に書いて、締め切り前に朝から晩まで書かなきゃいけなくなるのを避けたいものですね。そろそろ学習しろよなあまったくもう。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る