14.筆が進まないときの対処法

 常に進まないし対処法もないですね。ははは。

 誰か教えてください本当に。


 唯一、筆が進むのが締め切り前です。

 過去のカクヨムコンでも終了前日や当日に畳みかけるように更新していました。

 いやーダメですね。計画的に進めるというのがどうも苦手で。毎日更新とかされている方はどんな脳味噌なんだろうといつも思います。

 時間があっても進まないので根本的に怠惰なんでしょうね。お酒飲んでついダラダラしてしまう。むしろ小説を書いていることが特異なぐらい。長編小説以外の企画なんかは正直エタることも多いです。

 一転、締め切り間際で腹括って書き出すと結構書けちゃったりもします。丸一日使って物語の終盤を一気に書き上げるみたいなことはしています。

 でもこれも褒められてことじゃないんですよね。筆を早めるとどうしても文章が荒くなりますし、その荒い書き方が癖になっちゃって後々困ったりすることもあります。


 毎日コツコツ淡々と。

 これが理想ですが、僕には果てしなく遠い理想のような気もします。

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る