赤い右手

☆STEP 1


 J・T・ロジャーズの問題作。この企画で過去に取り上げたなかでも問題作というだけでなく、ミステリの歴史上でもかなりの問題作。とてもではないですが、ビギナーのかたにはオススメできないレベル。なにが起こっているかわけがわからなくなって、気持ち悪くなるくらい。マニアがマニアに「こんなものがあるよ」と紹介して「知ってる」となってから盛り上がるのが正しいような変な作品。この問題作をどう世の中に広めていけばよいのか、頭を悩ませます。かなりハードに頭を使うので、若いうちに読んでおいていただきたい。

 では、英訳作業に入りましょう。

 今回は簡単、となめて始めたときはたいがい恥をかきます。でも、大丈夫でしょう。難しい単語は一つもありません。

 まず「赤い」が【red】、右手は【right hand】。



 ☆STEP 2


 というわけで……


 “The Red Right Hand”


 ……で、どうでしょうか?




 ☆STEP 3


 正解は……


 “The red Right Hand”


 ……でした。


 うん、まぁ、そうよね、という結果。今回は作品を紹介できただけでよしとします。


 ☆おまけ


 調べてみて、これが創元推理文庫に入っていることを知り、腰を抜かしそうになりました。これが文庫で読める時代とは……


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る