第20会 レナンダール家の栄衰 其の弐

 ここ連日夢れんじつゆめる。

 

 つかれているのだろうか。

 

 精神疲労せいしんひろうでもあるのだろうか。

  

 くわしくはからないが、調子ちょうしくないのはたしかだ。

 

 れいのおしろゆめだ。

 

 ほぼ元通もとどおり……いや、それ以上いじょう復興ふっこうせている。

  

 兵士へいし自分じぶんつけるやいな大慌おおあわてでこちらにる。

 

 「シュライザルさま

 いらっしゃっていたのですね!?

 エシェンディアさまがおちです。

 こちらへどうぞ。」

 

 「あら?」

 

 とおされたのは王間おうま

 

 椅子いすは2つ。

 

 しかし、片方かたほう空席くうせきだ。

 

 「シュライザルさま!」

 

 表情ひょうじょうあかるくしてこちらにるエシェンディア。

 

 「エシェンディアさまぼくはただの平民へいみんですよ。」

 

 「いいえ、平民へいみん貴方あなたがこのくにすくってくださったのです。

 最早貴方もはやあなたはレナンダールものです。」

 

 「え?」

 

 「いついらっしゃるかたのしみにしておりました。

 本当ほんとう放浪ほうろうしているかのようにフラリとあらわれるのですね。」

 

 「アストテイルくんは?

 あ、時期王様じきおうさまになるから英才教育えいさいきょういくでもけているのかな?」

 

 「いいえ。

 アストテイルには自由じゆうそだってほしいので特別とくべつ教育きょういくはしておりません。」

 

 「そうなんだ。

 じゃあ、この空席くうせき王座おうざってまさか……。」

 

 「はいっ。」

 

 にこやかな表情ひょうじょうになるとエシェンディアがってましたとばかりに返事へんじをする。

 

 「貴方様あなたさまのための王座おうざです。」

 

 「ぎゃー!

 いいんですか!?

 こんなりもしないものをこんな豪華ごうか王座おうざすわらせて!?」

 

 「でしたら、このくにすくってはくれなかったでしょう。

 かく部屋べやのある部屋へや精鋭隊長せいえいたいちょうよろいくだかれた状態じょうたい発見はっけんされました。

 あのよろいてつでははがね

 素手すで破壊はかいしたといたときはみみうたがいましたよ?」

 

 「あー……、その明晰夢めいせきむのせいじゃないかと。」

 

 「めいせきむ?

 以前いぜんもおきしましたね、それはなんですか?」

 

 「ここはぼくているゆめ世界せかいなんですよ。

 ぼくているときにゆめ

 そのゆめ自由じゆうあやつることでこの世界せかいってる。

 どうしてもエシェンディアさまたすけたかったから、はがねとはいえよろい破壊はかいできたのでしょう。

 ぼく我儘わがまま、エゴでっている虚構きょこう世界せかいです。

 もうわけありません。」

 

 「いいではないですか。」

 

 「え?」

 

 「わたくしはこうしてきています。

 それがたとえ虚構きょこうだとしてもわたくしかまいません。

 存在そんざいだれかが証明しょうめいしてくれればそこに”る”ことが出来できる。

 それがたとゆめ世界せかいでも。

 シュライザルさまわたくし肯定こうていつづけてくださるかぎり、わたくし存在そんざいします。

 わたくしにとってはそれで十分じゅうぶんです。」

 

 「流石さすがはお姫様ひめさまことちがいますね。」

 

 「これもシュライザルさまのおかんがえのひとつだからこそてきた言葉ことばなのでは?

 ここはシュライザルさま統治とうちされるゆめ世界せかい

 その数々かずかずなか小国しょうこくです。

 その世界せかい創造そうぞうされているわば、神的存在かみてきそんざい本人ほんにんがこのくにえらんでくださった。

 これ程嬉ほどうれしいことがありましょうか?」

 

 「かみ!?

 それこそおこがましいですよ!

 ……げんぼくはエシェンディアさまのお父様とうさまやお母様かあさますくえなかった。

 ずっと、ゆめからめてきたあとにしているんです。

 明晰夢めいせきむもってしてもすくえなかったのかと。」

 

 「ときに、ゆめ時間軸じかんじくさわれるのですか?」

 

 「え? ゆめ時間軸じかんじく?」

 

 「時間じかんをずらすことは可能かのうなのでしょうか。

 その明晰夢めいせきむというものは。」

 

 「かんがえたことなかった。

 ……あ!」

 

 「ってください。」

 

 「どうして。」

 

 「お父上ちちうえ母上ははうえ戦死せんししました。

 この事実じじつわりませんし、えてほしくありません。

 それによる変化へんかほうわたしこわい。」

 

 「そうか、また歴史改変れきしかいへんになるのか。」

 

 「はい。

 なにわたくし自由じゆうにこのくに統治とうちしたいからという理由りゆうではありません。

 お父上ちちうえ母上ははうえ生存せいぞんしているとなるとこのくにはもっと強大きょうだいになっているでしょう。

 

 ともなれば他国たこくからねらわれるのは必至ひっし

 シュライザルさまのおちからがなければがらないくにになってしまう。

 そのシュライザルさまゆめ時間軸じかんじくまでの想定そうていされてなかった。

 

 これが、すべてでしょう。

 わたくしがこうしてきているだけでも本来ほんらいかなわぬはずなのですから。」

 

 「そうでしたね。」

 

 「このくに大分小だいぶちいさくなりました。

 でも、国民こくみん笑顔溢えがおあふれる作物豊さくもつゆたかなくにになりましたよ。

 ありがとうございます。」

 

 またも綺麗きれいにお辞儀じぎをされてしまう。

 

 「あぁ、それやめてください。

 ぼく勝手かってでこの世界せかいつくって自由じゆう勝手かってやってるだけなんですから。」

 

 「いましたでしょう?

 わたくし存在そんざいはシュライザルさまのおかげ

 きているのもそう。

 いまわのきわすくいがあったのもなにかのごえんでしょう。

 ……なにかご用意よういいたしましょうか。

 なにがおこのみですか?

 なんでも用意よういいたしますよ?

 とみ食事しょくじ異性何いせいなんでも。」

 

 「ぶっほ。

 ぼく妻帯者何さいたいしゃなん最後さいごのはしでおねがいします。

 ただ、紅茶こうちゃとクッキー……、菓子がしきなだけのただの人間にんげんですよ。」

 

 「あら、ご結婚けっこんされていたのですね。

 ちょっとくらいあそばれてもゆめならかまいませんでしょうに。」

 

 「それがいやなの。」

 

 「そういう真面目まじめさに奥様おくさまかれたのでしょうね。」

 

 「……ってみたらエシェンディアさまぼくおくさんみたいになってるけど。」

 

 「リーフェさまからのおはなしですね?

 それこそわたし泥人形どろにんぎょうのような存在そんざいです。

 リーフェさま影武者かげむしゃ

 まれてから幼少期ようしょうきから成人せいじんするまでの記憶きおくがない。

 でも、おなかにはシュライザルさまのお子様こさまがいた。

 それがアストテイル。

 あのにはわたしとはちがう、記憶きおくのあるみちあゆんでほしいです。」

 

 「……。

 エシェンディアさま。」

 

 「はい、なんでしょう?」

 

 いたエシェンディアのひたいにぴたりとてる自分じぶん

 

 「あ、あの?」

 

 「そんなかなしいことをわないでください。

 責任せきにんくらいとらせてくださいよ。」

 

 「あ……。」

 

 ポロポロとエシェンディアのひとみからなみだあふれる。

 

 余裕よゆうがないからだろう、ハンカチでそのなみだぬぐ自分じぶん

 

 「わたくしに……、記憶きおくをくださったのですね。

 リーフェさまおこられてしまいますよ?」

 

 「もうおこられてきました。

 ”泥人形どろにんぎょう”という言葉ことば一番胸いちばんむねさりました。

 なんとかしないと、と。

 エシェンディアさま人間にんげんです。

 人形にんぎょうじゃない。

 なら、ぼく明晰夢めいせきむでリーフェの過去かこ記憶きおくないでエシェンディアさま直接差ちょくせつさげればいいだけのこと。

 エシェンディアさまこそ、ご自分じぶんみすぎなのではないですか?」

 

 「……リーフェさま貴方あなたいている理由りゆうがわかったがします。

 退屈たいくつしませんね、ふふっ。」

 

 「そうでしょうか。」

 

 ガタン!とおおきなおとがしたかとおもったら王間おうまとびらひらかれる。

 

 「王女様おうじょさま王間おうまへの失礼しつれいいたします!

 敵襲てきしゅうです!

 以前取いぜんとのがしたやつらではないかと!」

 

 「……ってます!

 各兵かくへい迎撃げいげき準備じゅんびを!」

 

 「ハッ!」

 

 「ぼくるよ。」

 

 「なりません。」

 

 「え?」

 

 「ここはシュライザルさまゆめ世界せかいです。

 わたしたちのすえ見届みとどけていただく必要ひつようこそあれど、参戦さんせんしていただく理由りゆうがござません。」

 

 「ことわるとったら?」

 

 「え……。」

 

 「魔法まほうならリーフェからちょっとまなんできた。

 二度にど失敗しっぱいいよ。」

 

 「し、しかし。」

 

 「エシェンディアさま。」

 

 「は、はい。」

 

 「貴女あなた今人間いまにんげんになれたんです。

 まもらせていただけませんか。

 一人ひとり兵士へいしとして。」

 

 「うぅぅ……、もうわけございません……!」

 

 「あぁあぁ……、そんなにかないでください。」

 

 そとから歓声かんせいこえてくる。

 

 たたかいがはじまったようだ。

 

 「エシェンディアさまはご指示しじを。

 このくに平和へいわ自分じぶんゆめこわさせない、絶対ぜったいに。」

 

 「シュライザルさま……。」

 

 「では、またここでおいしましょう。」

 

 王間おうまけ、激戦区げきせんく突入とつにゅう

 

 「ロイヤルウィザードレベル99でも苦戦くせんするとは!」

 

 「はっはっは!

 貴公きこう兵力へいりょくよわすぎるだけよ!」

 

 「……だったらこういうのはどうだい?」

 

 「……あ?」

 

 真上まうえにはちいさいながらも太陽たいようのような熱量ねつりょうった火球かきゅう召喚しょうかんされている。

 

 「なっ!?」

 

 「シュライザルさま!」

 

 「……べ。」

 

 「うわあああああっ!」

 

 はなった場所一帯ばしょいったい一網打尽いちもうだじん

 

 クレーターが出来できている。

 

 「い、一体いったいレベルいくつなんだ……、すごい……!」

 

 「大魔導士だいまどうしリーフェの一番弟子いちばんでし、シュライザル・レナンダール、まいる!」

 

 「シュライザルさま右側みぎがわから新手あらてが!」

 

 「エシェンディアさま承知しょうち!」

 

 「おまえら!

 全力ぜんりょくでシュライザルさままもれ!

 この戦争せんそうてるぞ!」

 

 「おぉーっ!!」

 

 どれだけたたかっただろう?

 

 てきげるすきもなくすべたおしつくした。

 

 「やったぞー!」

 

 「我々われわれ勝利しょうりだー!」

 

 「……。」

 

 よろこびのたけびをげる兵士へいし尻目しりめにゆっくり王間おうまもど自分じぶん

 

 「おつかれさまでした。

 ……いたいことはかっております。

 たたかかたていれば。」

 

 「敵兵てきへいにも、家族かぞくはいたでしょうね。」

 

 「そうでしょう。

 でもこれが戦争せんそうなのです。

 やらなければ、やられる。

 

 こちらからめることこそいたしませんが、められる以上いじょうまもる。

 それがこのくに方針ほうしんです。

 最大限相手さいだいげんあいてへの敬意けいいをこめた戦略せんりゃくのつもりです。」

 

 「うん、うん。」

 

 「いてもいいんですよ?」

 

 「で、でも。」

 

 「王間おうま緊急事態以外きんきゅうじたいいがいはいることをゆるしておりません。

 ……シュライザルさまはおやさしいおかたなのですね。」

 

 「う、うぅぅ……!」

 

 相手あいてころしたこと。

 

 相手あいて家族かぞくうばったこと。

 

 その家族かぞく未来みらい途切とぎれさせたこと。

 

 自分じぶんがされたらいやこと自分じぶんはした。

 

 こみげるものをおさえることが出来できなかった。

 

 意外いがいだったのはエシェンディア。

 

 まるでははのようにいてめてくれた。

 

 いまではもうないはは

 

 あまえる存在そんざいさがしていたのか。

 

 いいとしにもなってな。

 

 しばらくして、エシェンディアからはなれる。

 

 「なんか、すみません。」

 

 「どうしてですか?」

 

 「子供こどもみたいですよね、綺麗きれいごとばっかならべて結果けっかこれですから。」

 

 「わたくしはサバサバ嫌味いやみ大人おとなより、おのれおさなさに葛藤かっとうする平和へいわのぞかたほう好感こうかんてます。

 本気ほんきしていなかったのでしょうね。

 だったらもっとはやくにわっていたはず。

 貴方あなたなりに相手あいていたわっていた、もしくはまよいがあった。

 ちがいますか?」

 

 「ちがいません。」

 

 「そういう素直すなおなところもきですよ。」

 

 「あはは、きなんてあんまりわれないのでくすぐったいですね。」

 

 「しかしあの太陽たいようのような火球かきゅう計測器けいそくきでもれるくらいの魔力まりょくほこっていました。

 一体いったいどのような経緯けいいで?」

 

 「リーフェは大魔導士だいまどうしでもあるんです。

 ぼくはその一番弟子いちばんでし

 そらこと魔法まほう使つかうことがぼくゆめだったんです。」

 

 「くすくす。」

 

 「うん?

 なにかおかしいことでも言いましたか?」

 

 「だって、おかしいじゃないですか。

 りつかれているひとおしえをうなんて。

 普通ふつうしたがえるかすなりするでしょう。

 なのに貴方あなたっていうかたは……、くすくす。」

 

 「まいったなぁ……。」

 

 「お紅茶こうちゃ菓子がしがおこのみでしたね?

 すぐに用意よういさせます。」

 

 「ありがとうございます。」

 

 ぼくのしたことがただしかったとは断言だんげんできない。

 

 でもなにもしなかったらこのくに今頃滅いまごろほろんでいただろう。

 

 エシェンディアひめかかげる方針ほうしん一番正いちばんただしいのかもしれない。

 

 すくなくともいまぼくにはそれ以上いじょうかんがえがかばなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る