第12話:副伯

「ブートル伯爵、セシリア嬢、国王陛下から裁可が下りた。

 国内に入る事は認めるが、王都や主要な街に近づく事は認めない。

 副伯の爵位とブゼル大荒野を与えるが、遠回りして移動せよ」


「ありがたき幸せでございます」


 父上が将軍に礼を言っています。

 王や有力者達が愚かな場合は、入国を認めず戦争になっていたかもしれません。

 それを考えれば、子爵格の副伯に叙勲され領地をもらえただけマシです。

 まあ、私が色々と裏工作したのですけどね。


 ブゼル大荒野はキャッスル王国の西端にある乾燥した不毛の大地です。

 とても広大で果てが分からないほどです。

 もし開拓できれば国力が三倍四倍になることでしょう。

 ですがキャッスル王国では絶対に活用できない土地です。

 しかし私なら開拓することができます。


 いつか機会があればこの手で開拓開墾したいと思っていたのです。

 思っていたからこそ、商会を通じて有力貴族と関係を築いていました。

 逃亡先にキャッスル王国を選んだのもそれが理由です。

 自重しないで全魔力を使えば直ぐにでも耕作地にできます。

 ですがそんな事をしてしまったら、キャッスル王国に目をつけられてしまいます。


 私なら確実に勝てますが、それでは民を苦しめてしまいます。

 だから最初は手加減して開拓しなければいけません。

 しばらくは開拓に苦労しているように見せかけます。

 苦労をしているようにみせている間に、味方を増やすのです。

 今まで関係を築いていた有力貴族以外の貴族も味方にします。


「将軍殿、十五万もの民を飢えさせないためには多くの食糧が必要になります。

 高値で構いませんから、軍の食糧を売ってもらえませんか。

 いいえ、軍だけでなく、王家や貴族の方々からも食糧を買いたいのです。

 それと、ブゼル大荒野に移民するとなると、多くの物資が必要です。

 それも軍や王家、貴族の方々から買えるように手伝ってください」


 私は以前に見せた宝石袋を手に持ちながら話しかけました。

 将軍の目が欲望に光り輝いています。

 買い物を仲介する将軍には莫大な手数料が入ります。

 これで私達を監視する将軍を味方につけることができます。

 戦力となる武器や物資、食糧を備蓄しなかが戦争を回避できます。


 戦争を起こさない方法は簡単です。

 一つは戦争をしない方が利益になると思わせることです。

 もう一つは絶対に勝てないと思わせる事です。

 まずは相手の望む高値で武器や食糧を買えば、王家や貴族を味方にできます。

 同時に多くの物が値上がりしてしまいます。


 多くの品物の値が上がり物が不足すれば、大量の冒険者を雇って大荒野や魔境で狩りをするも黙認される事でしょう。

 その冒険者が私の、いえ、ブートル家の戦力になります。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る