第5ステージ オモイは行き違い!?③

 あずみちゃんから連絡が帰ってこないので、直接会いに行くことにした。

 でも住んでいる場所が横浜ということを知っているだけで、住所も最寄り駅も知らなかった。そもそも知っていたとしても、家の前で待っていたら通報されかねない。最寄り駅で一日中待っていても会える可能性は低い。

 

 けど、あることは知っていた。


「ホラリス女学院大学……」


 スマホで検索すると、真っ白な厳かな建物が出てきた。中学から付属があるらしい。画像検索をするだけでお嬢様大学だとわかる。

 表参道に出かけた日にあずみちゃんに大学名を聞かれ、何気なく聞き返したのがここで役立った。

 

「自分の大学と全然雰囲気違うな……」


 普段の姿でいったら浮く。そもそも女子大なのでセキュリティも厳しそうだ。入口には警備員さんもいるだろう。

 リリイベとは違った意味で、きちんとした格好でいかないと門前払いとなりそうだ。


「……仕方ない」


 自分の部屋から出て、リビングに行く。

 そこには兄貴と、ちょうどいいことに兄貴の彼女さんがいた。背は俺より少しだけ低いが平均よりは大きめの、ぱっと見は綺麗なお姉さんだ。


「わぁ、ハレくんだ~」

「……どうも」


 兄貴とは高校から付き合っているので、何度も顔を合わせている。両親がいても、一緒の食卓を囲むぐらいうちの家族に馴染んでいるありさまだ。実のお姉さんのように振舞い、やたら距離感の近いこの人が俺は苦手である。

 だが、今日は背に腹は代えられない。


「ハレくんは本当イケメンだよねー」

「ユカ、それは違うぞ。ハレは可愛いんだ、小さい頃はお兄ちゃんっ子でな~」

「もう、小さい頃とかどうでもいいから! 二人に頼みがある」


 二人が顔を見合わせ、困惑する。


「ハレが頼み事するなんて珍しいな」

「ついにハレくんがデレてくれたのね」

「今日はお寿司でも頼んじゃうか」

「ホールケーキも用意しちゃうわよ」

「あー、二人ともうるさい! いいから、俺の話を聞いてくれ」


 息を吸い込み、言いたくない台詞を口にする。


「俺を女子大に行ける格好にしてくれ。……いや、してください、お願いします」




 × × ×


 兄貴と彼女さんに頼んだおかげで、あずみちゃんの大学に無事入ることに成功した。

 保険証で女性であることを守衛さんにわざわざ示し、近くにいた女の子に声をかけ、構内図を見ながら場所を説明してもらった。普段なら絶対やらないことも今日なら容易にできた。

 ――亜澄ちゃんに会いたい。

 30分近く構内を歩き、そして食堂の前でやっとあずみちゃんを発見した。 


「やっとみつけた、あずみちゃん」


 突然の登場に、彼女は驚いた顔をしていた。


「どどどぉどどどどど、どぅうして、ここに、ハレさんがいるんですか!?」


 それ以上に言葉が混乱していた。

 秋葉原のリリイベの日からはそんなに日は経っていないが、コミュニケーションをとれたのは久々で、彼女の慌てふためく姿が懐かしく、嬉しさを感じた。

 また会えて、よかった。

 名古屋で俺をみつけた時の彼女も、こんな気持ちだったのだろうか。


「あずみちゃんとまた会って、話したかったから」

「話ですか……私は、ハレさんと話すことはありません。わざわざ来てもらって申し訳ないですが、帰ってもらっていいですか」


 そう言って、俺の横を通り過ぎようとする彼女の腕をつかむ。


「待って」

「待ちません」

「あずみちゃん、俺は君といたい」

「うなっ……!?」


 「きゃー」、「告白ですわ」、「ドラマでみた展開ですわ」、「カメラ、カメラはまだなの!?」と周りのギャラリーが何やら盛り上がっている。

 あずみちゃんの隣にいた友達も興奮気味に声をかける。


「あずみさん、やっぱり殿方じゃないですか……!」

「ち、ちがうからー! もうハレさんややこしい!! こっち来てください!!」


 顔を真っ赤にした彼女が俺の手を掴む。そこでまた観客から歓声があがるが気にせず、あずみちゃんが強く引っ張る。


「いた、いて。力強いんだけど」

「ハレさんの馬鹿、馬鹿、ばかあぁぁぁあああああぁ」


 その場から逃げるように去ったのだった。



 × × ×


 銅像が建っているが人のいない場所につき、やっと走るスピードが落ちた。


「ぜえぜぇ……」

「吐きそう……」


 ちょうどあったベンチに座り、息を落ち着かせる。こんな盛り上がるイベントにするつもりはなかったのだが、大騒ぎとなってしまった。


「騒ぎになっちゃってごめん」

「本当ですよ、いきなりすぎます」

「けど、こうするしかなかった」

「うっ、連絡を返さなかった私が悪かったですが、でも、その、それには理由があって……」


 声がしぼんでいく。彼女にも負い目はあったのだろう。

 少しして息も心も落ち着いたのか、あずみちゃんがこっちを見て、口を開く。 


「ま、まず、その格好は何ですか!」

「女子大に行ける格好にしてくれ、と兄貴の彼女に頼んだ」


 また格好のことを言われるとは思っていなかった。


「絶対面白くなると思って、そんなカッコいい格好にしていますよ!」

「……そう?」

「可愛い格好じゃなくて、なんでイケメンバージョンなんですか!?」


 そう言われ、自分の格好を見る。

 女子大に行くといい、兄貴はゴスロリやワンピースといった格好にすべきと主張した。しかし、その意見を彼女さんは一蹴し、「ハレくんの特徴を生かしたイケメン女子にすべき、いやしないわけにはいかないわ!」と自分の意見を押し通した。

 白シャツに細身のボトムスとシンプルだが、黒い細めのネクタイを巻き、ブーツも黒色で全体的にモノトーンだ。化粧は薄めだが、口紅はしっかりと塗られていた。


「格好についてユカさん的には」

「誰ですかその新しい女の名前は!?」

「え、兄貴の彼女だよ」

「兄貴って……付き合っている人の隠語ですよね」

「いやいや、血の繋がっている兄貴だって。その兄貴の彼女のユカさん的には男装の麗人だって」

「そりゃ、皆きゃーきゃーいいますよ……」


 目の前で大きくため息をつかれる。

 あれ、由香さんの「完璧だわ、これなら女子大に入るのも問題ない!」の言葉を信じない方が良かった?

 ただ印象はどうあれ、結果的にはあずみちゃんに会えたので感謝しないとな。

 改めてあずみちゃんの顔を見て、話す。


「とりあえずさ」

「なんですかっ!」

「あずみちゃんが元気そうでよかったよ」

「……も、もう、本当ハレさんは、ハレさんなんだから!!」


 語気が強い。でもびっくりマークが多いと、あずみちゃんっぽいなと苦笑いしてしまう。


「……怒ってる?」

「知りませんっ!!!」


 その言葉に、ぷっと吹き出す。

 「笑わないでください!」とお腹を小突かれ、そんなやり取りが可笑しくて、さらに声を出して笑ってしまうのであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る