某投稿サイト「お前の作品が読まれないのは〇〇だからw」

ある投稿サイトがこんな事を言っている:

読者に読んでもらうコツ

「ツイッターやフェイスブックで宣伝をしよう」

そうです。あなたの投稿サイトのレイアウトが悪くて、ユーザーは作品をクリックする気にならない。

だから、ツイッターで宣伝でもしないと読者が来ない。


まあ、どこのア〇ファポリスと言うつもりはございませんが・・・


・作品内容が悪いから

・キャラに魅力がないから

・文章力が足りてないから

・タイトルに工夫がないから

――では、ないんですよ?

ここまではっきりと白状してしまっている投稿サイト様も珍しいかと。

要は御自分のサイトをツイッターで宣伝して欲しい、という事でしょう。


まあ、どこのアルファポ〇スと言うつもりはございませんが・・・


まさか、エブ〇スタさんやカ〇ヨムさんはそういう事は言いませんよね、と私は信じていますけれど。


なるほど、確かに、「正直、あなたの作品はキャラが良くないよ、文章力がまだ足りないよ、設定や展開に読者がついていけないよ」というご意見がまともな人からあれば、それは反省や修正もいたしましょう。(反論もするかもしれませんが。)


然るに、お前の作品が読まれないのは

「ツイッターやフェイスブックでの宣伝が足りないから」

とは、

一体、どういう見解なんや⁉??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????・


アアッ

!?????? ナメとんのか!?????????????

って感じですよね;;


突っ込みどころはいっぱいあるんですが、

よしんば、ツイッターやフェイスブックから10万人くらい人を呼び込めたとしましょう。大変な事ですが。

――それ達成できるんやったら、

自 分 の サ イ ト や ブ ロ グ に 呼 び 込 ん だ ほう が え え で 

自分のサイトに広告貼るなり、販売作品を宣伝するなりしたほうが、絶対いいですよ。


まあ、ここまでユーザーをナメ切ってる投稿サイト様も珍しいと思いますが。

それは、作品をナメてるって事だけじゃなくて、無知だと思って馬鹿にしてるって話や。

小学生ならともかく、普通のネットユーザーがそんな知識もないとでも思ってるのか、という感じですね。

少々、やり口が悪質だと思います。

それは、御自分が儲ける事だけ考えて、ユーザーの本当の利益を害するように誘導しようとしているように見えるからです。


―ー確かに、考えてみると、エブ〇スタさんやカ〇ヨムさんでも、

ちょこっと、そういう所ありますけれどね。


例えば、更新した時にツイートができますけど、

・・・・・・アレって、本来はいらない機能やありまへん?

まあ、イラスト系もピクシブとかもそうですけど。

っていうのは、何のためにコミュニティがあるんですか?

何のためのSNSですか?

何 で 、 外 部 か ら ユ ー ザ ー 呼 び こ ま な い と ア ク セ ス が 得 ら れ な い ン デスカ ??????????????????????????????????????????????????????????????????????????


それは、更新したって全然目立たなくて、内 部 の ユ ー ザ ー か ら 全 然 見 て 貰 え な い からですね。まあ、たまには誰か見に来ますけれど。

そう、内部の多くのユーザーの目に留まるのは、ランキング入りした作品や、以前からの登録作品で十分高い評価がついている作品だけなんですよ。


・・・・まあ、つまりは、小説家になろうと同じと考えますと、

全く虫唾が走るというのが私の正直な感想です。

私が、自分の作品を無視されるという形で馬鹿にされるのと同じ意味で、

やんわりと表現するにしても「虫唾が走る」という感想を言わせていただきたいです。


つまり、まあ、エブ〇スタさんやカ〇ヨムさんの場合は「確信犯ではない」と私は信じていますけれど、

結果的には、

「人気のない作品ほど外部宣伝が必要」

=「投稿サイトの外部宣伝に使われる」

=「投稿サイトの外部宣伝に使うために、一部の作品以外は内部でのアクセスが集まらない仕様にしている」

・・・という現状があると、言ってよいのではないでしょうか。


確かに、αポリスやカク〇ムさんでは、pvに応じて報酬を支払うというシステムを採用しています。

――が、その肝心のpvが、全然集まらへんのやw;

私が言いたいのは、「内部にはこれだけ多くのユーザーがいるはずなのに」っちゅう事ですよ。

で、そのpvを得る為に、

外 部 か ら 人 を 集 め て 来 い と は 一 体 何 事か 

これは、流石にユーザーを小馬鹿にしていると私は思います。

う ち ら は あ ん た の 会 社 の 宣 伝 広 報 部 じ ゃ な い 

もし、故意にやっているのでなければ、改善していただきたい事案ですよね。


尚、カクヨ〇さんはそういう事はないと私は信じております。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る