第4話 放物線っていうのかな?


子どもが、小さい時に大変だったこと

ベスト6までに、入る自信があるんだけど。

それはね、トイレ事情。(ベスト6の自信とは)



では、行きましょう!

よろしければ、ご覧くださいまっせー!



オムツ時代を経て、少しずつ

お姉ちゃんパンツと呼ばれる時代を

迎える我が子。

お姉ちゃんパンツ!?

え、何それ。知らない、売ってんの!?と

不安に掻き立てられたのは、私です。


お姉ちゃんパンツ

簡単に言うと

布パンツのことですね。はい。


漏れ安心から、漏れるから普通に。

っていうステップアップ!

受け止めきれません!その洗濯量!

布団への、ダメージなど!

主に布団へのダメージなどぉぉ…ぉぇッ!!


ってさ、もう洗濯機

壊れて高く舞い上がっしまえ…ってくらい

洗濯したよね。

思ったより、乾いてない洗濯物の

匂いって そのフレグランス効果よりも

ハートにくるよね。うん。


ただ、子どもは進化するのです。

遅かれ早かれ!

パンツが、破れるより先にマイハートが

破れたりしたけど。

明けない夜は無いのです!(熱量が凄い)


まぁ、うちの長女もさ

オシッコ出るでって、漏れる寸前に

教えてくれたり

外出先のトイレでも、実績を残し始めた頃の

話しなんだけどね。


最近のトイレって、大体は

ウォシュレットですよね。うん。

こども用の、オマル置いてくださってる

トイレなんかもあり。優しさ感じてますよ。


ただ、そのオマルが無い場合。

どんだけムーチムチの子でも、お尻は

小さいワケで。

支えてないと、ハマりますから

母は、我が子のバディとなり黒子となり

存在感を、めっちゃ消しつつ役に徹します。

(気が散ると出ない派)


わいはもう、添え木や…ってね。

箸置きや、さりげなく居るよってね。


長女…その日なんでかなぁ。

ガッパーナで座ったのね。

オマル跨ぐノリで?オマル無いけど。


まぁ、今日も添え木ってるから

安心して出せやい!って

無事に終わってさ、じゃあ暑いし

とっとと、トイレ出ますよーってさ。


ガッパーナしてるの、抱っこで持ち上げたのね。


なんか、ムーチムチの太ももから

あり得ない音がしてさ。



ってさ。


P?Pi?ピーといったら何でしょうね。

とか、思ってる間に


ウィゥゥィーーーーーンて


のず、の、ノズルの形状したようなモノが

ノズル、NO!NO、ノズル!GO HOME!!



※私はウォシュレット使わない派で

止まれスイッチが分からないタイプの

可愛い系 かーか でした。

あと、子どもを抱いた状態で

非常に不利な体勢。


結果…やばい、避けねばならぬ。


幸い、トイレは縦長で

なんぼでもバック出来る地形!


撤退撤退撤退ー!!!

って、後ずさりし始めたところに

水がピュアーーーっと。


私のしゃがんだ膝に乗ってる。

ピチャチャチャ…いや、うそやん。

放物線の先が、私の膝って……夢??


あの、水って勝手に止まったのかな。

私が止めたのかな。

覚えてねーや、膝ショックでさ。


まぁ、床に落ちた水とか拭いて出ようと

思ってたんだけど。

私の膝が、ほとんど吸ってた。うん。



まぁ、伝えたい事はさ

意外と 飛ぶよ?ってことかな。うん。

未だにウォシュレット使ってない。

あの勢い見たからかな。うん。



じゃあ、またね!!

長くなりすぎちゃったw笑



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る