第56話 媚び

「恐るべき力だ」


魔人の復活が近い事は分かり切っていた。

肉体を失ってもなお、その強大な力。

そして今は、その肉体の構築のため魔人は眠りについている。


今が仕掛けるチャンス?


残念ながら、あれが眠っているのは特殊な空間だ。

此方から手出しは出来ない。

仮に仕掛る事が出来たとしても、まず間違いなく返り討ちに会うだろう。


幸いな事に、アレのターゲットは人間だけである。

下手に手出しをしなければ、此方が狙われることはないだろう。


「だが……」


真の力を取り戻した奴は、間違いなく人を根絶やしにしてしまうだろう。

それは人間のやった事を考えれば当然の事だった。


問題はその先だ。

全てが終わった時、奴がそのまま眠りにつくというのならそれでもいい。


だがその矛先が、もしこちらへと向かってきたら?


そうなれば、待っているのは確実な滅びだ。

我の力でもあれには対抗できない。

半分不死に近いこの身も、奴に攻撃され続ければいずれは滅びるだろう。


自らの身を守るのであれば、事前に何か手を打つしかないだろう。


「あの時、奴を始末しなかったのは正解だったな」


人間達の動向は、常に千里眼で探っている。

特にあの男。

滝谷竜也という男の動きは、常に監視していた。


何せ奴はこの世でただ一人、我を単独で倒した人間だからな。


かつてファーレン王家に屈辱的な敗北を喫し、長らく契約を結ばされていたとはいえ、あれは卑劣な手段を取られての事。


だがあの男は違う。


油断していたとはいえ、脆弱な身で見事に我を屠って見せた。

特殊な能力の恩恵とは言えど、それもまた奴の強さだ。


そんな特筆すべき存在であったが故、我が巣に奴が戻ってき時、解放してくれた事に対する感謝と、その功績に敬意を示し殺さずに見逃したのだ。


それが今、我にプラスとなって働きかける


「あの男を手伝うとするか」


人間達の考えた作戦ならば、魔人を再度封印できる可能性は十分にあった。

人間――生命体である事を捨てた魔人に、奴の切り札である永久コンボは通用しないだろうが、新たなる力の強化次第では捻じ伏せる事は決して不可能ではない。


そこに我が力も加われば、勝機は“グン„と上がるだろう。


「それに我ならば、奴の逃亡も阻害することが出来るしな」


魔人は自らの能力で、すでに生命体である事を捨てた存在だ。

だがその根幹には、人間だったころの残痕――知性が残っていた。


だからこそ、人間に騙され封印されたのだ。


我と同じようにな……まあそれはどうでもいい。


奴に人としての知性が残っている以上、もし滝谷竜也が永久コンボで魔人以上の力を手に入れれば、間違いなくあれは逃亡を図るだろう。

瞬間移動で特殊な閉鎖空間へと離脱されれば、もはや誰にも手出しは出来なくなる。


そして奴は自らの脅威が去るまでの短い期間、そこに身を潜めてやり過ごすだろう。

何故なら、人間の寿命は短い。

それは無限の時間を持つ奴にとって、ほんのひと眠り程度の時間だ。

大した障害ではない。


だが我ならば、奴の異空間への転移を阻害する事は可能だ。

完璧に逃げ込まれた後では手が出なくとも、それぐらいなら出来る。


「では行くとするか」


体を起こし、力強く翼を羽ばたかせる。

突風が巻き起こり、周囲の木々が吹き飛ぶ。

我の体は一瞬で上空近くにまで舞い上がり、そのまま西――ファーレン王国の首都に向かって飛翔する。


「っと、このままの姿では攻めて来たと誤解されてしまうな」


これから協力を申し出るのだ。

相手を威圧しない友好的な形に、姿を変化させる。


――人の姿に。


「これならば大丈夫だろう――いえ、これなら大丈夫ね」


尊大な言葉遣いを直し、人間の雌っぽく振る舞う。


竜にとっては、雄も雌もなく強さが美徳だ。

それがすべてと言ってもいい。


だが人間は違う。

長きに渡って観察し続けた結果、弱弱しい雌を演じた方が雄からの受けがいい。

そう我は結論付けている。


「精々媚びを売るとしましょう」


自身が生き延びるために。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る