届かないはずの言葉 -write-

 高さが不揃いな石段を一歩ずつ踏みしめて上る。石と石の隙間から生えた草や、苔が灰色に色を付けていた。

「那岐、私たちって階段も歩かないといけないの? 空飛んだりさ……?」

「無理だな。基本的に生きてた頃に出来なかったことは諦めてくれ」

「でも、さっき扉を通り抜けたよ」

「霊体だから。壁の向こうが見えていて、通れるって意識すれば出来るんだよ。それ以外は普通の人間と同じ。地面の下へ落ちていかないのがその証拠さ」

「へぇ、いろいろ複雑なんだね」

 風が吹き、葉が揺れる音が幾重にも重なり耳に届く。鳥居をくぐり境内へと入ると、薄緑に色付いた木陰と灰色に色の抜けた拝殿が視界に広がり、涼しげな空気が漂い始めた。隅に建てられた手水舎からは、冷たそうな水が溢れ出ている。

 拝殿の隣に生えた大樹が、晴さんの記憶に残っていたものだろう。汚れて所々解けた注連縄が張られている。

「ここです。この木とお賽銭箱の延長線にある柵。その下です」

「あれを掘れば?」

「はい、その下に入っているはずです。お願いしても良いですか」

「分かった。それじゃあ明日の朝、日の出の時間にここで」

「はい」

「明日楽しみだね。晴さんは、このあとどうするの?」

「僕は、もう少しここにいます。それにしても、神社に幽霊がいるっていうのも面白いですね」

「あ、確かに」

 二人の笑い声を聞きながら境内を散策していると、蜘蛛の巣が張り巡らされた倉庫のなかに、いくつか道具があるのが確認できた。だいぶ錆びれて誰も手入れをしていないような光景。誰も手を加えなくなった空間は、現世から切り離されたようで生気が感じられない。

 そっと扉から離れ、二人の元へ戻ってから、晴さんに別れを告げ俺は神社を後にした。


 一日が過ぎるという感覚がなくなってどれくらい経つのだろう。朝を迎えることも、明日が来ることも、ただ時間を判断するための基準でしかなくなっていた。いつからかと考えても、もう思い出せない。靄がかかったように曖昧な記憶。本当に俺は生きていたのかと疑うほどに。

 振り返ると、まっすぐに伸びる水平線から昇る太陽が空を赤く染める。夜の空気で湿った石段に光が当たり、俺以外すべての影が伸び始めた。一段上るごとに、明度を増す世界。

 参道を進み鳥居をくぐり、音のない静謐な世界を足元だけを見ながら歩く。俯いて見える世界は狭いが、進む道だけは常に気に掛けることが出来るから、どこにいても、一人になっても安心する。でも今は下だけを見ていられない、だって一人じゃない。

 顔を上げる。視線の先には、既に結雨と晴さんの二人が大樹の下で待っていた。まだ日の出直後だというのに早いな。

「おはよう、那岐」

「おはようございます、探偵さん」

 柔らかな表情を浮かべる二人の顔を、交互に見比べる。おはようなんて、久しぶりに聞いた気がするな。

「お、おはよう」

「ほら結雨さん、ちゃんと時間通り来たじゃないですか」

「間違えたかぁ。マイペースだから、遅れると思たんだけどな」

「何の話だ?」

「那岐が時間通り来るか、どうかって話。ちなみに私は、遅れるかなって思ってたんだけれど」

「一応依頼を受けている身だ。時間は守るさ」

 張っていた気が、一気に弛緩する。もし掘り起こして何も出てこなかったら、なんていう無駄なことを考えすぎて、強張っていた肩の力が抜けた。おかげで余裕が出てきた。

「あ、笑ってますね」

「本当だ、笑ってる」

「からかうなよ。ほら、タイムカプセルを開けるんだろ」

 考えている以上に、頬が緩んでいたらしい。

 表情をみられないように、結雨がすでに用意してくれていた道具を手に取る。それと同時に伸びた自分の影。錆び付いた取手のざらざらとした感触が伝わってくる。手のひらから錆びの香りが伝わって来そうだと思いながら、昨日確認した場所へ大きな四角を描く。

「この範囲内を掘るけど大丈夫だよな」

「はい。お願いします」

「私も手伝うよ」

 隣に並んだ結雨と一緒に、硬くなった地面を傷つけていく。土を掬うと、むわっと暖かな自然の香りが広がる。多くの生き物が眠る、命の匂い。


 空が青くなり始めた。朝焼けが消える。

 何度かはずれを引きながら、数か所目を掘り起こす。そろそろ見つかって欲しいという気持ちが通じたのか、金属がぶつかる音が聞こえる。

 その乾いた音に、思わず顔を見合わせた結雨の表情が晴れた。

「今の音って」

「晴さん、たぶんタイムカプセルですよ!」

 傷つけないよう慎重に、でも急いで掘り起こす。土の中から現れた錆びた缶に手を伸ばして、土を払ってから晴さんの足元に置く。

「あ、あぁ、これです。懐かしい、僕が8歳くらいのときに埋めたんです。探偵さん、開けてくれますか!」

 膝をつき、固く閉じられた蓋をゆっくりと開ける。

 キィ、ガコン。

 金属音と共に蓋が開き、中から四十年以上前の空気が溢れ出した。缶の中の止まっていた時間が動き出す。

 赤・青・白など色とりどりのビー玉に、シルバーのミニカー、そして、風化し黄ばんだ紙が顔をのぞかせる。その他にも色鉛筆や写真などが入り、小さな宝箱のように見えた。

「懐かしい。タイムカプセルって言って、当時遊んでいたものを手あたり次第詰め込んだんですよね。その折りたたんだ紙は手紙で、たぶん僕の祖母へ伝えたいことが書いてあるはず」

「いま伝えたいことは?」

「あるけど、さすがに伝える手段がないですからね。この状況ですら奇跡なのに、これ以上の贅沢は言わないですよ」

「箱の中、色鉛筆が入っているから一言、書いてみるか?」

「でもどうやって」

 缶の中から青い色鉛筆を一本取り出し、右手で握る。ひんやりとした木の質感。

「晴さん、手を出して」

「こう……ですか」

 晴さんの出した手へ、俺自身の手を重ねると、僅かにピリッとした電流のような衝撃が走り、右腕の感覚がなくなった。カランと乾いた音が響く。

 指から落ちた色鉛筆が、地面の上を転がった。

「う、腕が動きます。触れます!」

「時間がないから、伝えたい言葉を手紙に書き加えて。これなら晴さんの筆跡で文字をかける」

 動く左手で紙を抑えると、鉛筆を拾い上げた右腕が勝手に文字を綴り始める。文字から目を離し、空から舞い落ちる木の葉を一枚、目で追う。

 ときどき右腕の動きが止まり、空に弧を描く。

「那岐、これってどういう状態?」

「一種の憑依なんじゃないか。自分でもよくわからない」

 正直言って分からない、この言葉だらけな世界。

 それでも目に見える現実、それさえ信じていれば間違えないと信じている。

「那岐は手紙とか書くの?」

「たまにな。この仕事だと手紙が楽なんだよ、死んでるから色んな契約とかできないし」

「それもそうか、でも手紙はどこで書いてるの?」

「探偵事務所」

「私も行って書いて良いのかな」

「大丈夫だろ。寧ろ、あいつは喜ぶ」

 手紙の内容を読み取らないよう、晴さんの動かす手から意識を離すために結雨と会話を続ける。この一枚に込められた想いは、俺たち部外者が知ってはいけないものだろう。

「探偵さん、ありがとうございます。書けました」

「もう大丈夫か?」

「はい」

 その声に呼ばれたように、腕の重さが戻ってくる。掘り起こしたタイムカプセルの蓋を閉じ、その上に手紙を乗せる。

 結雨が道具を片付けてくれ、残すのは晴さんの祖母に届けるのみとなった。実体化を解き、賽銭箱の前に腰を下ろす。空はまだ群青色。皆が起きだすにはまだ早いだろう。俺たちは、揺れる小枝に風を感じながら街が動き出すのを待った。


 空高く日が昇り、生き物の動き出す音が聞こえだす。蝉の声、車の駆動音、子供の走る足音。

 空気中に轟く音に空を見上げる。拝殿の朽ちた屋根越しに、ラムネの瓶のような薄い青をした空を、大きな鉄の鳥が横切っていた。

「お二人とも」

 顔を戻すと、晴さんが鳥居をくぐり、こちらへと向かってきていた。

「祖母が庭の水やりをしています。お願いできますか?」

「分かった。結雨も良いか?」

「私も大丈夫だよ。晴さんも、もう思い残すことはないですか?」

「ええ、さっきも言いましたが僕はもう十分救われました。これ以上を望むのは我儘です」

 憑き物が落ちたような柔らかな表情に、俺たちは決意を固めた。

 俺と結雨は実体化し、タイムカプセルと手紙を手に取って神社を後にする。参道を見守る二匹の狐象に笑われた気がした。

 来た道を戻り、門扉の無い家の前に立つ。伸びた自分の影が表札を隠す。

 俺の隣に並んだ結雨の表情は少し強張り、口元を固く結んでいる。緊張が見えるその頬を軽く引っ張り、顔を覗き込んだ。

「はひ、ふふの」

「なんだ?」

「なにするのって言ったの」

「緊張しすぎ。もっと力抜いて、笑えてないぞ」

「もう、もう少し優しくしてよ。それに那岐だって笑ってない」

 膨らました頬を撫でながら訴えかけられても、なにも言い返すことが出来ない。俺がうまく笑えないから結雨を連れてきたのだ。笑えていないのは仕方がない。

「悪かったな。行くぞ」

 そう言って覚悟を決め、庭で水を撒いている晴さんの祖母に対し声をかけた。じょうろから流れる水が粒となり、光を反射する。

「こんにちは、おはようございます」

「あら、おはよう」

「預かりものがあるので、渡したいのですがよろしいですか?」

 尋ねると、どうぞと俺らを庭まで招いてくれる。

 歩く俺らの後ろに、晴さんが付いてくる気配だけが伝わってくる。

「預かりものってなんだい?」

「お孫さんの晴さんから」

「晴って、晴ちゃんのことかな?」

「はい。おばあちゃんに渡してほしいと」

 結雨に視線を向けると、手紙を乗せたタイムカプセルを手渡し、説明を始めてくれた。

「昔、晴さんが埋めたタイムカプセルです。お隣の神社に」

「そういえば、そんなことがあったね」

「はい。あと、この手紙には大人になった晴さんが、おばあ様宛に書いた言葉も綴られています。ぜひ受け取ってあげて欲しいのですが」

「これ、本当に、晴ちゃんが?」

「はい。手紙に書いてあるか分かりませんが、おばあ様ことを凄く大切に思っていたようですね」

 震える手で手紙を開き、目を細めた。文字を撫でるように視線が動くが、そこにどんな言葉が、どんな想いが込められているのか俺たちは知らない。

「駄目ね。歳を取ると文字が滲んで見えなくなっちゃって」

 目元を拭って顔を上げる。

「二人ともありがとうね。わざわざ遠くから来てくれたんでしょ」

「大したことないです。俺たちは、これさえ届けられたらそれで十分なので」

「晴ちゃんも、貴方たちみたいな人に出会えて幸せだったのかね。あの子に最後、ありがとうって言ってあげたかったな。あの子が初孫でね、あの屈託のない笑顔が大好きだったのよ。おばあちゃんって言ってくれるたびに嬉しくて、ついついお菓子とかあげちゃったりして。懐かしいわね。本当、あの子のおばあちゃんになれて幸せだったわ。ふふふ、いやね、同じことを拓哉さん……あの子のおじいちゃんも言っていたのを思い出したわ」

 過去の思い出を一つ一つ丁寧に開封していくように、タイムカプセルを抱きしめる。その言葉は俺たちにではなく、後ろにいる晴さんへと向かって真っすぐに伸びる。

「あら、ごめんなさいね。関係ない話ばっかりしちゃって。せっかくだし、少し休んでいくかい?」

「いえ、折角ですが俺たちはもう行きます」

「あらあら、そんなに急ぐのかい。それは仕方ないね。晴ちゃんが繋いでくれた縁だから、二人とも近くに来たらいつでも遊びにおいで」

「はい、ぜひ。その時は、私も美味しいお菓子を持ってきますよ」

「それは嬉しいね。……晴ちゃんに届けばいいのに、出会ってくれてありがとうって」

 そろそろ時間だ、俺たちはもう戻らないといけない。そのことを結雨に伝えると、一言だけと呟き空を見上げた。結雨につられ、おばあさんも何もない青空を見上げる。

「おばあ様の想い、しっかり晴さんに伝わってますよ」

 そう言って俺たちは実体化を解いた。

 おばあさんが視線を戻すが、そこにはもう俺たちの姿は無い。影の無くなった俺たちは、もう命との接点を持たない。

「さっきの子たちは――」

 視線がある一点で固定される。その先にいるのは俺でも、結雨でもない。ただ晴さんが立っているだけの空間。

 果たして何が見えているのだろうか。

「可笑しいわね。突然いなくなっちゃったと思ったら、そこに晴ちゃんがいるような気がするわ」

「おばあちゃん」

 目を見開いた晴さんが、ゆっくりとした足取りで俺たちの間を通り、おばあさんの前へ進む。心なしか声が震え、肩を揺らす。

「晴ちゃん。おばあちゃんはね、幸せだったよ」

 誰に伝えるわけも無く呟いた言葉が、晴さんへと届く。本来なら届くはずのなかった想い。

「おばあちゃん、ぜんぶ、全部受け取ったよ。これでもう思い残すことない。元気でね」

 振り返った晴さんは、右目から流した涙をそのままに、俺たちに向かって微笑んだ。それは確かに、この二日間で一番きれいで、夏空のように透き通っていた。

「探偵さん、結雨さん、僕は幸せだ。時間だけが無限に進んでいく、希望も夢も無いこんな世界で、貴方たちに出会えたことが奇跡だった。ありがとう、お二人に幸あれ」

 徐々に体が光に包まれると、その瞬間、風が吹いた。柔らかな夏風に乗って、淡い桜色の光の粒が俺たちの間を通って空へと向かう。

 祓えた。そう実感すると、体に入っていた力が抜け溜息が零れる。

 想いや願いを果たし、未練という枷を外された魂は、重力から解放され空へと落ちていく。

 どこまでも高く、いつか俺たちの声が届く未来へと向かって――。

「綺麗だね」

「そうだな。結雨は何か思い出せそうか」

「さっき那岐が記憶を取り戻そうとしたとき、ちょっとだけ何か掴めたよ」

 空を見上げるのをやめ、俺の方を向く。まっすぐに向けられた視線は、俺の目の奥を射抜くように力強い。

 俺は視線から思わず目を逸らし、歩き始める。その隣を喉を摩りながら結雨が付いてくる。蝉の声が大きくなる。この声はどんな蝉だったか、いくつ夏が巡っても分からないままだ。

「なあ結雨」

「なに?」

「守ることの出来ない約束なんかしない方がいい」

「……さっきの、また遊びに来るってこと?」

「そうだ。いつか苦しむのは自分だぞ」

「でもさ、希望は持っていて欲しいじゃない。『いつか』っていう約束があれば、それを希望に生きていられる。明日を願えると思うの……ダメかな」

「別に理由があるなら否定はしない」

「ありがとう。また明日のお仕事、手伝って良いんだよね?」

「ああ、明日も頼む。僅かだけど記憶が戻ったみたいだし、このまま続ければいずれは」

「やった。よろしくね、那岐」

 一人で歩いていた世界はモノクロで、どこへ向かっても同じ景色に見えていた。それが今では、隣で一緒に歩いてくれる人がいるだけで、世界に色彩が蘇ってくる。夏空の下、同じ白でも青や黄色が複雑に溶け合って、目の前の世界が作られているのを感じる。

 それでも手首の締め付けられるような痛みはいつも通りだ。

 ふと見た木には、羽化に失敗した蝉が孤独そうにしがみ付いていた。

 ああやっぱりこの世界は、いつまでも、どこまでも不平等だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る