第34話 解放の微笑

 (1)


 努めて何でもない風を装い、「明日、一緒に買い物に出掛けない??」というような軽い調子で切り出してみる。

 リカルドは普通に返事を返しかけたが、開きかけた口を固く閉ざしてしまった。


 当然と言えば、当然の反応。

 彼の左足が悪いのも、ミランダが長らくアルコール依存症を患っていたのも。元を質せばダドリーが彼らの仲を引き裂いたことが起因しているのだから。


 さすがに家庭を築き、街の統治者という重要な地位に就いている現在、今更二人を害するような所業など絶対に行ったりしないだろう。それについて心配する必要はない、と思う。


 だが、ダドリーの姿を目にすることで、結婚後、徐々に薄れていった彼への憎悪の念が再燃しないか。精神不安に陥り、再び酒に手を出したりしないか。


 いつでも我が身を差し置いてまで、ミランダを第一に案じるリカルドのこと。返答せずに無言を貫いている理由は、それらを気にしているに違いない。


 二人は黙ったまま、宿への帰路を辿る。


 シャロンの薬屋から宿まで十五分に満たない距離だというのに、一時間以上もあてもなく歩き続けている気分に陥ってくる。

 宿に到着後もリカルドが口を開く気配は一向に見られない。重い沈黙に耐え切れず、全く関係ない話題を持ちそうとした時だった。


「ミラ」

 リカルドが静かに名前を呼ぶ。

「……僕もね、『彼』の顔を直接見てみたいとずっと思っていたんだ。君と違って、僕は『彼』の顔を新聞記事の写真くらいでしか見たことがないし。変な話だよね、仮にも同じ女性を愛した者同士なのに、お互いの顔を知らないなんて。しかも顔すら知らない相手に僕は殺されかかった」


 十九年前の恐ろしくも忌まわしい記憶が鮮明に蘇り、ミランダの胸の奥がじくじくと疼きだす。


「……あぁ、嫌な事を思い出させてしまったね、ごめん……」

 ミランダは返事の代わりに、俯いてゆっくりと首を横に振る。

「……ミラには一生黙ってようと思っていたけど……、君を迎えに行くまでの十年間、顏も知らない『彼』の存在が……、ずっと怖かったんだ……。ウィーザーに移住したのは顔なじみが多かったことが一番の理由だけど……、『彼』の目の届かない遠い場所に行きたかった。もしも、君と一緒に暮らせる日々が訪れたら、今度は絶対に邪魔されたくない、ってね」

「…………」

「情けない男だろ??」

「……そんなこと、ないわ……」


 傷ついていたのは何も自分一人だけではなかったのだ。

 どうして今の今まで気付いてあげられなかったんだろう。


 ミランダはリカルドの頭を抱え込むようにして抱きしめた。半分近くが白髪と化しているアッシュブラウンの髪をそっと撫であげた。

 髪に触れる手の動きが心地良いのか、リカルドは気持ちよさそうに目を細める。


「……でも、あれからもう十九年も経ったから、いい加減、『彼』の存在に脅えるのは終わりにしたいんだ」


 微睡むように目を閉じつつ、はっきりと告げたリカルドの言葉にミランダは動きを止める。直後、何を思ったのか、急にころころと声をあげて笑い出した。


「ふふふ……、私達って、似た者同士の上に、本当に相性が良いのね」

「何でそう思うの??」

「だって、慰霊の儀の参加理由が、『自分達を酷い目に遭わせた男爵様を一目見ることで過去を断ち切ろうとしている』んだから。とんだ罰当たり夫婦だわ」

「確かにそうかもね……。でも、慰霊の祈りをちゃんと心から捧げるなら、神様だって少しくらいは大目に見てくれるんじゃない??」

「リカルドってば、案外ちゃっかりしているのねぇ……」


 四十男とは到底思えぬ悪戯めいた笑顔で、悪びれもせずこう答えたリカルドにと呆れつつ、夫がようやく見せてくれた笑顔にミランダは安心したのだった。









 (2)




 --時は進み、翌日の正午ーー



 火災による炎の熱量で変形し、ところどころが湾曲してしまったボロボロの鉄柵の向こう側には夥しい数の瓦礫の山が広がっている。

 伝染病の蔓延を防ぐために、事件後すぐに死体の発掘作業を進めたため、死臭が漂ってくることは皆無に等しいが、瓦礫の撤去作業は今も尚続いていた。


 かつて入場口だった、焼け焦げて半分以上が崩れてしまった赤煉瓦の大門の前には黒い大理石で作られた慰霊碑。

 その前で、オーバーコートの下に礼服を纏う二人の男達ーー、この街の統治者ダドリー・R・ファインズ男爵と彼の嫡男アルフォンスが並んで黙祷を捧げている。


 慰霊の儀は一般庶民も参加を許されていて、ダドリー達から少し離れた場所から(彼らの護衛により、民衆が近づけないようになっている)慰霊碑に向かって祈りを捧げていた。

 黙祷を終えたダドリーとアルフォンスが民衆の方へと向き直り、ダドリーが慰霊の口上を事務的な口調で述べようとした。


 大勢の民衆がひしめく中の、比較的前方ーー、左端に見覚えのある顔を見つけた。


 子供と見間違えそうになる程小柄だが、顔付きや雰囲気からしてどう見ても中年の女。その女は癖のない真っ直ぐなプラチナブロンドの長い髪と、やや吊り上がり気味の琥珀色の大きな猫目だった。



 ーーあぁ、生きていたのかーー



 十九年前、手切れ金を強引に受け渡し、彼女の前から姿を消した後も、彼は密かに彼女を部下に監視させ続けていた。正確に言えば、『万が一、あの女がダドリー様に関する良くない噂を流すようであれば、始末をしなければいけませんから』と、しきりに訴え出る忠誠心の厚い部下の注進に従っていただけだったが。


 彼女が手切れ金を使って売春業から足を洗いもせず「男爵様の囲い者」と呼ばれることを忌み嫌い、アルコールに溺れて行く様を逐一報告される度に馬鹿な女だと嘲りつつ、一介の娼婦とは到底思えぬ意固地なまでの気高さには何処か清々しささえ覚えた程。


 監視は、彼女がスウィートヘヴンから追い出された後も続いていた。目を掛けていた少女売春婦を手切れ金全額使って自由の身にさせたという話も知っている。


 やはり馬鹿な女だと思った。

 同時に、気位の高さに反しどこまでも真っ直ぐな心根の女だとも思った。


 だから、彼女が自分を貶める発言を吹聴する女ではないと悟ったダドリーはそれ以降、彼女への監視を中止させた。以来十四年、彼女の消息をダドリーは知る由もなく、おそらくすでにこの世にはいないかもしれない、とすら考えるようになっていた。


 口上を述べ始めたダドリーを、女は大きな瞳でじっと見つめ続けていた。睨みつける訳でもなく、何の感情も交えずに、それでいて冷たい訳でもない。本当に、ただ彼をじっと見つめているだけなのだ。


 その大きな瞳は離れた場所からでも分かる程に小じわが目立ち、元々華奢だった体躯も一層細くなり、痩せぎすと言っていいくらいである。


 ーー随分と老けたし、美貌も衰えたなーー 


 だが、不思議と悲壮感が漂っておらず、若い頃より目付きが険しくなっているのに、むしろあの頃よりも穏やかな印象すら覚える。理由はすぐに判明した。


 彼女の隣には、杖をつく白髪交じりの中年男が寄り添うように佇んでいたから。



 その時、自分でも信じられないことに、ダドリーは口元を緩めて静かに微笑んでいた。



 粛々とした口上を述べ終わった直後に、この表情はいくら何でも場違いにも程がある。気付かれてはならないと瞬時に笑みを消したので、幸いなことに誰にも気取られていない。

 その証拠に、民衆はダドリーの口上に盛大な拍手を惜しみなく送るばかり。


「お父様、僕の方からも口上を述べさせて頂きたいのですが、宜しいでしょうか??」

「いいだろう。くれぐれも失態を犯す真似だけはしないように。いいな??」


 先程の自分を棚に上げ、ダドリーは息子に厳しく釘を刺す。アルフォンスは表情を固くさせながら、口上を述べるべく口を開いた。


 ダドリーはもう一度だけ、女のいる方向にさり気なく視線を動かしたが、その時には、すでに女は男と共に姿を消していたのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る