0520 男性以外が楽しめるSF

 今日はもう一本。

 女性に受けるお話を、男性が書くのは可能なのでしょうか。この一週間で調べたものの中に、「女性に受ける要素」というものがありました。

 小説において、女性に受ける要素と言うのは、たとえば

① かっこいい、あこがれの的になるヒロイン

② 男同士の友情

 なのだそうです。自分にないものにあこがれ、それを読みたいと思うというのは、性別に関係なくみんながもつ心情なのでしょうが、たしかに男女では違うのでしょう。もっというのならば、単純な男女と言う二項では語れなくなっている現代のジェンダー論の中においては、受ける要素と言うのはもっと多様化しているのかもしれません。


 ただし、人間誰しもが持つ、「弱い自分」という考えと、それに対抗する「強くなりたい」という願望を、創作として表現することが、受ける要素なのかもしれません。


 例えば、萌え萌え美少女を登場させたとしましょう。その子を守ってあげたいという願望を持つ人には、萌え萌え美少女を助けるというストーリーが受けるに違いありません。

 それに対し、モテない自分という「弱い自分」に対し、「モテたい」という願望があれば、モテモテ甘々なラブコメが受けるのでしょう。

 しかしこれらはどちらかというと「男性」の立場からの見方です。


 SFをもっと多くの人に読んでもらいたいと思うなら、「男性」に受ける要素を一旦排除したほうがいいのかもしれませんね。

 それが、多くの人に読んでもらえるかどうかは別ですが……


 そう言えば、女性が書いたSFには、芯の強い女の子、かっこいい女性が多く登場するような気がします。


 あー、とりとめのない話になっちゃいましたね。日記だから、いいか(笑)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る