5-6 そして作戦は思わぬ形で失敗する

 複数体のアイスゴーレムは辺りを破壊しつくし、凍らせていく。

 相対するアイアンゴーレムたちも同じように、辺りを破壊し、周囲の物を取り込んでいった。


 ゴーレムを操るのは簡単では無い。一体一体に指示を出す必要もあり、並列処理能力が試される。

 だが、二人の操るゴーレムたちにぎこちない動きは見えない。しかもその理由に特別なものはない。

 ただこの二人は、そういった経験を積んで来ており、努力の成果であった。


 二人の戦いは五分に見えたが、実際のところは違う。グリーンはトワイライトを殺すために、皆月を使うという策を考えており、そのために動いている。

 全力で戦おうとも、また何事も無かったかのようになるだけだ。本気を出すだけ無駄である。必要な力だけを発揮し、余力を残していた。


 しかし、それはトワイライトの片翼も同じだ。

 全力で殺しに来ない以上、なにかを企んでいることは分かっている。それがなにか分からずとも、成功させないために、余力で罠を仕掛け続けていた。

 壁へ、床へ、天井へ。隣の部屋にも、隣のビルにも。自分が繰れるものを、いつでも扱えるようにしてあった。


 だが誤算もある。

 チラリと、トワイライトはトワイライトを見た。先ほど二錠飲んだにも関わらず、三錠目を口へ放り込んでいる。それだけ状況が悪いのだろう。

 事実、そこまでしてもなお、トワイライトは追い込まれていた。


「弱ぇ! 弱ぇ! 弱ぇ!! どうした、そんなものかトワイライト! 命を賭してもその程度の力しか出せねぇなら、とっとと死んで、あの世で己の弱さを嘆き続けろ!」

「ハハッ、アハハッ、アヒッフッハハハハハハハハハハハハッ!」


 薬で失いそうな自我を、理性で保ち続けての戦闘。それは、とてつもない苦痛と、信じられないほどの昂揚感を生み出していた。

 今、彼女は幸福である。産まれてから一番、この時が楽しい。


 しかし、理性的な部分が訴えかける。このままでは敗北は必死。なにもできず、なにも残さず、殺されるだけである。事実を、直に訪れる確かな未来が、脳裏に浮かぶ。


 ――それは、面白くない。


 だからトワイライトは考える。この戦闘を、もっと面白くするには、勝利するにはどうすれば良いのかを。

 ピタリと足を止め、ギリギリの理性をかき集め、彼女は言う。


「……REDE61532」


 謎のアルファベットと数字の羅列に、レッドは足を止める。

 そして、しばしの静寂の後、吐き捨てるように言った。


「てめぇ、『ラボラトリー』の出身者か」

「フフッ、フフフッ。えぇ、そうよ。TWW33333。それが、私の実験体番号よ」


 ラボラトリーとは、マーダーの派閥が四大派閥と呼ばれていたころ、その一つに名を連ねていた組織だ。

 しかし、今は三大派閥と呼ばれていることからも分かる通り、すでにラボラトリーは存在していない。

 レッドの実験体番号を覚えていたトワイライトは、ずっと気になっていたことを、彼の心を揺さぶろうと、口に出した。


「どうして、ラボラトリーを滅ぼしたの?」


 言葉の通りの意味である。ラボラトリーは、最強のマーダーを生み出す実験を続けており、そして作り出した最強のマーダーに、組織ごと滅ぼされた。

 実験体番号REDE61532。アッシュロードの手で。

 同じラボラトリーにいたからこそ分かっている。なにかしらの事情があったことは想像に容易い。 非合法な実験を行い、何人もの子供を犠牲にしていた。恨みがあるのは、レッドやトワイライト彼女だけではない。


 怒りでもいい。悲しみでもいい。どんな感情でも、隙を生み出せれば、他には何も望んでいない。

 そして、そうなるであろう確信を持っていたが……レッドはただ笑った。


「ハハハハハハハハハハハハッ! なんで滅ぼしたかって、面白いことだけを求めているエクスタシーの幹部が、そんなつまらないことを聞くのか? ……まぁいい、知りたいなら教えてやるよ。理由は、なんとなく・・・・・だ」


 ラボラトリーの研究所内にいた数千人を殺し、その後は関係者までも殺した、世界で最大規模のマーダー事件。

 犯人である十代前半の少年は数多のマーダーを屠り、アッシュロード世界最強の名を手にした。

 情報のほとんどを秘匿されている事件の正体がこれだ。

 明かされた事実に、トワイライトは茫然とする。そのことを知っていたグリーンだけが、ただ腹を抱えて笑っていた。


 ◇


 レッドは、四大派閥の一つであるラボラトリーで育った。

 物心ついたときには人を殺しており、マーダーとしての力を発現させていた。今でも、人を殺すことに感情を抱くことはない。それが悪だと思っていないからだ。


 才能があったからか、素質が高かったのか。ラボラトリーの研究者は、サラマンダーを超える逸材になるかもしれないと、レッドの育成に余念が無かった。

 よって、あらゆる非合法なことを行った。

 ヘブンズドアと呼ばれる洗脳方法も、ハローワールドと呼ばれる薬も、全てを躊躇わず。

 彼らにとって恐ろしかったのは、実験体が死ぬことではない。最強へ至るかもしれない者を、届かせずにいることこそが、なによりもの罪だと信じていた。


 そして、REDE61532は完成した。最強のマーダーとして。


 ラボラトリーの研究者たちは歓喜していたが、その数日後に全員が亡き者となる。あらゆる実験データも、その知識を持った者も灰となった。抵抗したマーダーたちも、その全員が殺された。この事件で生き残った者は三人だけである。

 こうして最強のマーダーは最強のマーダーとして、その名を世に知らしめることとなった。


 残る三大派閥の行動は、取り込もうとした夜の国、排除しようと考えたホーリーセイバー、傍観者を気取ったエクスタシーといった感じに、三者三様であった。

 しかし、何かしらの形で一度は接触することになり、誰もが手痛い目にあい、大きな被害を受けた。


 こういったことがあり、アッシュロードとその仲間であるトワイライトは、基本的にアンタッチャブルな存在となった。手を出せば損をする。そういう扱いだ。

 後に、一人のマーダーへ敗北するまでアッシュロードの戦績は全勝無敗。これが、レッドの成り立ちだった。


 ◇


 事件が起きたのは十五年前。その真相が明らかとなり、トワイライトの二人は言葉を失う。ただ気に入らないからという理由で、四大派閥の一つがたった一人のマーダーに潰されたなどということも、それを成したマーダーが目の前にいるということも、簡単に受け入れられることでは無かった。

 しかし、その僅かな隙を逃すはずがない。

 トワイライトの片翼が、氷の腕に捕まれる。そのまま氷の腕はガラスを突き破り、外へと突き出された。


「……こんなことをしても、なんの意味も無いわ」

「そうだねー。……でも、意味の無いことをすると思うかな?」


 このまま放り捨て、1vs2の状況を作ろうとしたのだろう。トワイライトはそう考えていたが、グリーンの言葉に眉根を寄せる。彼女の顔は、まるでこのまま殺すと言わんばかりだったからだ。

 ……しかし、なにも起きない。トワイライトの二人だけでなく、グリーンも首を傾げる。


「ちょーっと待ってくれるかなー?」


 グリーンの計画では、この捕らえたトワイライトを、下に居る皆月が能力で無効化する。当然、氷の腕も消えるため、そのまま落下。無効化されているため、なすすべなく死亡。そんな計画だった。

 だが、なぜかなにも起きないため、グリーンは少し怒りを感じながら外を覗く。……そして、まさかと気付いた。


「……あのさ、レッド」

「あぁ?」

「こいつら囮、かも」

「は? 囮?」

「私たちが囮?」

「私たちは囮?」


 どうやらトワイライトの二人も知らなかったらしく、全員が不思議そうにする。

 だがグリーンの推測は間違っておらず、皆月と少女が乗った車は姿を消しており、それは二人が攫われたことの証明でもあった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る