エピローグ

 紫杏はマンションの前で、冷一を待っていた。

 もうすぐ出て来るはずだ。自動ドアが開いて、本で半ば顔を隠した彼の姿が――。

 ――来た……。

「冷くん、おはよう」

 出来る限り明るく声を掛けたのに、冷一は顔も上げず、無愛想に返事だけ寄越した。

「……おはよう」

 ――相変わらずだな、もう……。

「……」

「……」

 他に誰もいない通学路を、二人はしばらく無言で歩いた。いつもと同じ朝。いつもと何も変わらない。

 並んだ冷一の横顔を、そっと観察してみる。――眼鏡、全然似合ってないのに、どうして変えないんだろう……。

 ……いけない。そんなこと考えてる場合じゃなかった。

「あのね、冷くん」

 紫杏は沈黙を破って切り出した。

「――今日、バレンタインでしょ……」

 冷一は紫杏の提げている紙バッグをちらりと見て、ため息をつきながら本を下ろした。

「お前な。いちいち俺に相談に来るなよ」

「は?」

「俺は協力しないからな。バレンタインのチョコくらい、自分で好きな相手に渡せ」

「な、何言ってるの。そうじゃなくて、これは」

「小学校の頃とは違うんだ。もうすぐ中三だぞ。いつまでも俺に頼りっぱなしでどうするんだよ」

 紫杏は立ち止まり、紙バッグを持つ手に力を込めた。

「――代わりに渡してくれなんて、誰が頼んだの? 私は……このチョコは……」

 涙がぽろぽろとこぼれ落ちる。

「冷くんのばか!」

 捨て台詞を残し、紫杏は冷一の前から走り去った。

 ――冷くんのばかばか。何であんな意地悪なの。人の話を聞こうともしないで。もう、知らない。

 途中でつまずき、靴が片方脱げてしまったが、気にしなかった。走って、走って、走って――。

『日野原さん』

 ――ふと、誰かの声を聞いた。

『逃げちゃだめだよ』

「え?」

 紫杏は辺りを見回した。

 学校前のバス停。バスはまだ来ていない。人の気配もない。ただ、風がそよいでいるだけだ。なぜか懐かしいような、優しい風。――その風が、声を運んで来た。

『ちゃんと、伝えなきゃ。後悔しないように』

 胸が温かくなり、紫杏は自然に頷いていた。

「……うん」

 風が笑った気がした。

「誰――?」

 紫杏はもう一度、辺りを見回した。

 風は答えなかった。代わりに、別の声が呼んだ。

「紫杏」

 振り向くと、すぐそばに冷一が立っていた。紫杏の靴――さっき落とした片方の靴を手にして。

「あ……」

「まるでシンデレラだな」

「……わざとじゃないもん」

「こんなぶかぶかの靴履いてるから悪いんだ」

 紫杏は冷一を見上げた。見下ろす冷一と、視線が絡み合う。

 ――逃げちゃだめだ。ちゃんと伝えなきゃ。後悔しないように――。

「じゃあ、ホワイトデーには靴をちょうだい。私の足にぴったり合う靴」

 返事を待たず、紫杏はチョコレートを冷一の方へ差し出した。

「……え?」

 風が二人の間を通り過ぎ、遙か彼方へと遠ざかって行った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

あなたをとりこにする魔法 波野留央 @yumeyuki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ