ぜひお弁当のおかずに🍙大根葉炒め

こんばんは。

こんちゃん、去年までは寝るときもヒートテックとジャージともこもこソックスが必須でしたが、今年は肌着とパジャマだけで寝ています。

寒いんですけどね、去年ほどの体感ではないです。

寒いことには変わりないんだすけどね。

なかなか足先が温まりません。



さて、ifの話をします。

もしも大根を頂いたら。あるいは、買ったら。もしも葉っぱがついていたら。葉っぱの処理に困ったら。

大根葉も食べましょう。

今夜のレシピは、大根葉炒めです。



※片手鍋かフライパンを使用します。



🌱材料🌱


大根葉:大根二本分

ごま油:小さじ1杯

砂糖:小さじ1杯

醤油:大さじ1杯



🌿つくりかた🌿


①大根葉を刻みます。


②大根葉を柔らかくなるまで茹でます。


③ざるに空け、水気を絞ります。


④鍋かフライパンにごま油を入れ、熱します。香りが立ってきたら、大根葉を入れて、炒めながらごま油をなじませます。


⑤砂糖と醤油を加え、さらに炒めます。なじんで熱が通ったら、完成です。



     🍴   🍴   🍴



大根葉は加熱すると、かなりかさが減ります。

例として上記の量にしましたが、お好みの量をつくってみて下さい。

夜につくって、翌日の弁当のおかずにできます。

白ご飯に合う味なので、夕飯の間に全部胃袋に消えてしまうおそれがあります。

私の祖母が昔からつくっていたものを、勘で再現しました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る