命乞いをしろ


 交番の中にはデスクが二つ向かい合わせに設置されてあって、事務仕事をしていると、どうしても前の人物が視界に入ってくる。

 座っているのは近藤という警察官だが、全身から滲み出ている暗いオーラが、油断していると、こっちのデスクにまで侵食してきそうで気が気でない。


 まったく勘弁してもらいたいものだ。

 闇を好む吸血鬼にだって、ここまで重苦しい空気を纏っている奴なんてそうはいない。


 こいつは本当に人間なのだろうか。


 そこまで考えてシェルタンは笑ってしまう。

 くだらない事を考えてしまうのは、暇すぎるせいだろう。事務処理が終わって、もう一時間ぐらい経つ。そろそろ交番前に立って、付近の警戒任務につくとしよう。


「なあ近藤。お前、まだ終わらないのか?」


 近藤は一瞬こちらを見てから、デスクに向かって、すいませんと呟いた。

 ちっ、イライラする人間だ。

 一日中机にかじりついて、勤務が明けるのを待っているだけだ。血税がこいつの給料として払われていると知ったら、納税者は何て思うだろうか。


 交番を出ようとした時に、一人の女性が出入り口に立っているのが見えた。黒い大きな眼鏡に重たすぎる前髪。一見してお洒落とは遠い存在であるように思えるが、肌が透き通るようで、少しだけ見えている鎖骨が美しい。

 空腹感を覚えて腹が鳴りそうになるが、手の平で押さえて必死に耐えた。


「すいません気が付かなくて。どうかしましたか?」


「あっちで男の人達が暴れています。来てもらえますか?」


「わかりました。すぐに向かいます。おい、近藤!」


 近藤は机にしがみついたまま、顔を上げようともしなかった。

 まったく、頼むよ。

 お前らの揉め事だろうが……。


「もういい、留守番していろ」


 有事があった際に、現場に駆けつけるのは複数が基本である。そんな初歩的なルールすら守れない、この相棒に心底嫌気がさしてきた。

 だが何も問題はないだろう。 

 所詮人間が暴れているだけだ。軽く捻ってやれば収まるに違いない。


 前を歩く女性は、小柄ながら進むスピードが速い。

ともすれば置いていかれそうになる。

 案内しますと言ったきり、口をつぐんでいるが、一体どこまで連れて行く気であろう。

 住居が途切れてきて線路沿いに出たが、この先に何かあったであろうか。


 電車が過ぎるのを待って遮断機を潜ると、踏み切りを渡った右手に工場が見えてきた。

 小柄な女性は振り返ることもなく、工場の敷地に入って行く。ここは閉鎖された工場だ。二年ほど前まで工業部品を作っていたと思うが、今は誰もいない。

 建屋の入り口まで続く道には、草が繁り放題になっている。

 こんな所で誰が暴れているのか?

 もう帰ってしまったのではないか? 暴れているような気配がまったくしない。

 それでも女性は、割れたガラスのドアをこじ開けて中に入って行こうとする。


「本当にここで男が暴れていたんですか? 何人くらい? 先に入るのは危ないから、ちょっと待って下さい」


 シェルタンが声をかけると、女性は建屋から半分身を乗り出して小さく奥を指差した。そして制止も聞かずに中に入って行く。


 おいおい。

 どいつもこいつも、勝手な奴ばっかりだな。

ドアを外から閉めて閉じ込めてやろうか……。

 男どもがまだいるのなら、暫く遊んでもらえばいい。死ぬほど後悔した後に、助けに行ってやるから。


 暫く耳を澄ませてみるが、何の物音もしなかった。

面白くない。もう誰も中にはいないのであろう。

 愛想のない女を適当にあしらって、さっさと交番に戻るとしよう。


「誰もいないようですね」


 シェルタンが建屋に入ると、背中を向けた女性が奥に立っていた。見渡す限り女性だけだ。他に誰もいないし、何かが暴れたような痕跡も見当たらない。


「もう立ち去ったのでは?」


 声が聞こえていないのかと、シェルタンが訝しんだとき、やっと女性が振り返り返事をしてくれた。


「三等星のシェルタンだな」


 女性が発言すると同時に、見えている薄暗い景色が鮮烈な赤色に塗り替えられていった。同時に頭の中で何かが沸騰するような激しい痛みを覚える。

 頭の様子を分析にかけてみると、沸騰しているのは血であった。外部からの力で、血液が異常な高温になっているらしい。

 すぐさま意識を集中させて、外部からの力を断つ。すぐに血液は常温に戻っていった。


「な、何をする……。小娘が!」


「それはこっちの台詞だ。ウジ虫」


「き、貴様は一体誰だ?」


 同胞なのは分かっている。

 だが、同胞を襲うことは絶対の禁忌の一つなのだ。

 それをいきなり破ってくるような奴に、心当たりがない。


「アストラ」


「あ、アストラだと……」


 言われて思い出した。

 昨日噛みついた人間に、この小娘の烙印が押されていたのだ。なるほど、これは正当な抗議だ。

 だが、申し開きをしなくてはいけない。

 俺は血を吸ってはいないと。


「吸ってはいない。俺は血を吸ってはいないぞ!」


 アストラは、どこの派閥にも属さない、はぐれの吸血鬼だ。それゆえゾンビーゾンビーの管理者をしていたはずだが、このような姿形であったであろうか?

 ゲーム内に登場する彼女は銀髪で、燃えるような瞳をしていた筈だ。


「血を吸ってはいないか……。遅いんだよ、それじゃ……。そんな事も分からないのか?」


「確かに噛みついてしまったが、それだけだ。すぐに解放した!」


「噛みつくなよ。ウジ虫が!!」


 相当、怒り心頭のご様子だ。

 こちらの話を、まるで聞こうとしない。

 仕方ない。

 先程の頭痛攻撃が来る前に、片をつけてしまおう。これは正当防衛だ。すでに奴の攻撃で脳の細胞が焼かれている。傷跡を見せれば一等星達も納得するであろう。


「やれやれ。これだからお子様は困ります」


 と言ってシェルタンは高速移動を始める。

 例え吸血鬼であろうと、このスピードについてこれる者は少ない。一瞬で相手の懐に入り、爆発を伴う攻撃でねじ伏せるのが、いつものやり方だ。


 アストラの背後をとると、手刀を細い首に振り下ろす。意図も簡単に肉が宙を待った。

 しかし、予想に反して飛んだ肉はアストラの首ではない。自分の肉だ。殴りかかった肘から先が千切れて空を舞っているのだ。


「な、なんだと――!!」


 ゆっくりとアストラが振り返る。

 その動きは、まるでスローモーションのようだ。


「さて、シェルタンよ。助かりたかったら、命乞いをしてもらおうか。タクヤくんにも聞こえるように、しっかりと謝罪してもらおう」


「な、何を言って……がっ、やめろ……」


 アストラの右腕が、胸を突き破って侵入し、心臓を鷲掴みにしている。

 駄目だ。殺される。

 再生がまるで間に合わない。

 延々と生きる筈なのに、ここで終わってしまうのか。


「さあ言え。命乞いをしろ!」




《はっくしゅん!》


《うわ! びっくりした!》


《ごめんごめん! 鼻がムズムズする》


《頼むぜ。マイク外してくれないと、耳がやられるわ》


 タクヤが突然大きなクシャミをしたので、鼓膜にダメージを負ってしまった。

 結局俺達は、飛んでいったアストラを追いかける術もなく、家に帰ってゾンビーゾンビーをプレイしている。

 もうアストラさんに振り回されちゃ駄目だ。あっちは放っておいて、俺達のプランを粛々と進めよう。


 一時間ほどゲーム内でぶらぶらしているが、どうしようかと悩んでいる事がある。それは一千万円の使い道だ。

 ガチャをするには全然金額が足りないが、他の課金アイテムを購入するべきかを考えている。

 経験値が二倍になるアイテムや、ゴールドドロップが増えるアイテムがあったはずだ。

 これらを併用して、レベルアップに励めば効率がいいように思えるのだが、貴重な一千万円を早くも使っていいものか?

 次の金曜日になるまでに失敗は許されない。救世主の助言が欲しいところだが、奴はまだ姿を現さなかった。

 向こうも一日中ログインする訳にもいかないだろうが、姿を見せてくれないと心配である。

 それは、別れ際に非常に気になる事を言い残していたからだ。


【吸血鬼の一人を怒らせてしまったんだよ】


 俺達は電気街で吸血鬼に遭遇したが、運良く天狼に救われた。もし、救世主が一人で吸血鬼と対峙する羽目になっているのなら、彼の身が無事なのかが疑問である。

 救世主は高レベルプレイヤーだし、身に付けていた装備も、素人が見てもレア物だった。

 だが、どれくらいの準備をすれば吸血鬼と互角に渡り合えるのか、まだ見当もつかない。

 彼が居るのと居ないのでは、ゲームクリアに雲泥の差が出てくるだろう。無事に生き残って、色々とまた指南をして欲しい。

 何より、俺達に親切にしてくれた唯一の存在と、もう会えなくなるのは、とても寂しい。


《救世主さん。無事かな……》


 俺の心が読めるのだろうか。

 タクヤがヘッドフォンの向こうで呟いている。


《無事だといいな。今日会えたらいいけど》


《うん。そうだね。会ったら一緒にパーティーしたいね》


《確かに。それと情報交換も出来たらいいな。天狼については、ノミのオヤジさんに確認してからだけどな》


 今日は様子見といこうか。

 課金なしで、取り敢えずプレイを続けよう。

 ゴールドも順調に貯まって来ているので、新しい装備を視野に入れてもいい。


《さて、いきますか》


《おう!》


 相変わらず二人が操作するキャラは、奇抜な格好をしているが、誰も周りに居ないのだ。気にする必要もない。

 

 街の外に出てみると、さっそくゾンビが湧いてきた。さあ、俺達の経験値となってもらおうか。この狂ったゲームが終わるまで、付き合ってもらうぞ。

 プランが決まっているお陰で、前向きになれる。

 絶対に二人で生き残ってやるぞ。




 ふいにドアが開くと、割れていたガラスの窓から破片が剥がれて地面に落ちた。

 ドアから出てきたのは一人の女性だ。

 ドアを全開にして、右手をタオルのようなもので、念入りに拭いている。

 やがてタオルを投げ捨てると、ゆっくりと歩きだした。廃屋のような建物から出てくるのは女性だけかと思われたが、少しして男が姿を現した。

 男は警察官の制服を着ているようだが、ボロボロである。片袖が千切れて、胸に大きな穴が空いている。さらに、広範囲に渡って何かが染み込んだように変色していた。

 その姿からは、何かの事件に巻き込まれたかのような想像を受けるが、男は平然としている。

 そして、前を歩く女性に敬礼をしながら声をかけた。


あねさん。これからは、このシェルタンに何でもお命じ下さい。私は、姉さんに忠誠を誓います」


 女性は歩くの止める。

 それから振り向く事もせずに言った。





「……五月蝿うるさい。あねさん言うな」


 



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る