チュートリアル



 部屋の広さは八畳。

 入って右手にはシングルベッド、左手にはパソコンが置かれた机がある。あとは収納と本棚だけの部屋。

 未だ異性の侵入を許さない、難攻不落の城だ。


 その城の主である俺は、パソコンの前で唸っている。


 さっきから何かを見落としているような気がして、度々考え込んでいるが、まずは救世主を見つけて情報収集、間違いないはずだ……。


 そう自分に言い聞かせて、またパソコンの中を見詰める。狭い部屋には【素敵なコウタ】と【タクヤ0721】という、レベルが一の、みすぼらしい格好をしたキャラしか確認出来なかった。


 あれから数時間は経過している。

 探し人は、もうログアウトしてしまったのかも知れない。


 気持ちがはやるが、彼は新規プレイヤーにアドバイスをするのが日課だと言っていた。多分また会えるだろう。

 それに思い出した。

 レベルあげだ。

 期限付きのレベルあげ。

 たしか、金曜日までにレベルを五まで上げろと、救世主は言っていたはずだ。


《タクヤ。もういいわ。レベルあげしよ》


《うん。わかった》


《あ、酒場でクエストを受けろとも言ってたな》


《酒場見つけといたよ。案内する》


 言われる前にやっておきましたよ。

 この流れ。

 ――大好きだ。


 酒場に入ると、やはり誰もいなかった。

 店内の丸いテーブルには、数人の中年NPCしか腰掛けていない。

 この街には、俺達以外のプレイヤーが、もういないのであろう。救世主のように、新規アカウントに優しい奴ばっかりではないのだ。

 

 暇そうにしている酒場のNPCをクリックして、クエスト情報を閲覧してみる。十件ほどのリストがでてくるが、どれもこれも似たようなものばかりだった。


 最後の一行を除いては。


【三等星 吸血鬼アルキオネ討伐】

 

 これはあれかな。静ちゃんの親戚か何かかな? 

 何気無い顔でリストに混じっているが、他がゾンビの討伐なのに、急に吸血鬼になるのは止めて欲しい。カーソルをはわすだけでも恐ろしいわ。

 パス、パス。絶対に受けないぞ。


《タクヤ。冗談でも押すなよ。ふりじゃないからな》


《一番下のやつの事?》


《そうそう!》


《じゃあ、どれにする?》


《一番上だ。一番うえ!》


《ほいきた》


 タクヤ君。疲れていた割には、ノリノリじゃないか。俺がまだ、吸血鬼恐怖症から抜け出せないというのに。もうなんか吹っ切れた感じがするよね。

 俺は完治するまで、二日はかかりそうだよ。


 街の外に出た瞬間、素敵なコウタの腰に【木の棒】が装着された。

 シュピーン!

 非常に頼りない、枝? みたいな棒。

 野犬がいたら、噛みついて持って行ってしまいそうな棒だ。

 これが俺の武器。

 これが五千ゴールドもするとは……。

 タクヤの【棍棒】は、どんな感じだろうか?


《何これ? 歩くの遅くなったんだけど!》


 タクヤ0721の下半身はあろうかという、巨大な物体を引きずっている。そんな物を今までどこに隠し持っていたのか。

 二人とも救世主に御指南頂いた通りに武器をそろえたんだが、これは無理なんじゃないか?

 とても冒険なんてできないでしょ。


 街の外は、製作者の手抜きかと思うぐらい、広い広い緑の草原だけだった。風が吹き抜けて行くように、背の低い草が広範囲で揺れている。

 街がなければ方向感覚が狂ってしまいそうな、緑の砂漠のようだった。

 ゾンビがやって来るとしたら、一体どこから来るのだろうか? こんな見渡しの良い草原に、ゾンビがいたら遠くからでも分かりそうだ。


 ん?


 目の前にぽつんと落ちている。

 食事中の方がいたら申し訳ないが、まるでウンチかと思う茶色い物体がある。


 棍棒を引きずっている怪しい人を放っておいて、じっくり観察していると、茶色い物体がみるみる大きくなり始めた。

 

 まさか、ゾンビがウンチだったとは。

 いや、ウンチがゾンビだったのか?

 とにかく戦わなくては。


 出てきたゾンビは、全身が腐っているかのような質感で、草の上を這いずり回っている。

 思わず感じた嫌悪感は、台所でゴキブリと二人きりの時と同じだ。

 頭の上には表示が出ていて【草原ゾンビ】となっている。名前の下にHPバーがあり、これをゼロにすれば倒せるはずだ。戦闘が始まった途端に、俺達のキャラの上にも、同じようなバーが現れた。


 先手必勝!


 すかさず、素敵なコウタの一撃が、匍匐前進ほふくぜんしん中の、ゾンビの頭部を捉える。ー10という表示が出て、草原ゾンビのHPバーが少し減った。

 ゾンビがカサカサしながら猛抗議してくる。前を見ていないからだと俺は思った。 

 続けて攻撃する。

 ー10と、また表示が出た。


《コウタ! いくよー!》


 棍棒を振りかぶったタクヤ0721が、怠慢な速度で迫ってくる。

 プルプルする筈がないのに、膝が笑っているように見えるから不思議だ。


 相変わらず前を見ていない草原ゾンビは、振り下ろす棍棒の落下地点に、自ら入り込んできて自爆する。

 砂煙が収まった後、棍棒をどけると、元のウンチに戻ってしまっていた。とても呆気ない。


 おや?

 グチャグチャのウンチの中に、輝いているものが見える。これは何だろうか?


 少し抵抗があって、なかなか拾えない俺。

 なのに、タクヤ0721は、サンドイッチでも掴むように華麗に拾い上げる。そのまま食べてしまいそうな勢いだ。

 瞬間、所持金が百ゴールド増えた。


《これが報酬か。タクヤも増えてるよな?》


《増えてる増えてる。やったね!》


 よし、次だ! と言いかけて、ふと考える。


《俺達、身を守る装備をまったく着けてないな……》


 それもそのはずで、俺達のキャラは、白い肌着と、短パンという出で立ちである。

 たまにいる、冬だけど半袖短パンで過ごす小学生に見えない事もない。

 殴られたら一撃で殺られてしまいそうだ。


《なあタクヤ、また武器屋に寄ろうか? 救世主が居るかもしれないし》


 武器屋に再び寄ってみたものの、救世主はいなかった。最悪、金曜日までに会えればいいと考えていたので、落ち込むこともない。それよりも、もう一つの用事だ。有り金で何が買えるだろうか。


 じっくり吟味を始める。

 装備制限もクリア出来ている防具が、少ないながらに幾つかあって悩むところだ。


 ……これだな。特にこれがいい。


 【成功者のローブ】


《俺はローブ買うわ》


《え? いいなぁ。僕、お金足りなくて何も買えないんだけど?》


《タクヤは移動が遅いから、足が速くなるブーツとかいいんじゃない?》


 タクヤ0721の破壊力は証明済みだ。だけども異常に移動が遅い。まずは、そこを何とかするのがいいだろう。


《オッケー。え~と、移動速度、移動速度っと》


 タクヤがブーツを物色している間に、さっそく買ったばかりのローブを装備してみる。

 素敵なコウタの見た目が変わるが、違和感が満載であった。

 どっちかって言うと、これは白のガウン。

 成金がワイン片手にビルから夜景を楽しむ時に着ているやつ。


《た、たしかに成功者だが……》


 ゾンビーゾンビーは、中世の世界観なのに、ちょくちょく現代用品が混じって困惑する。木の棒に成金ガウンって……。

 例えようがない。

 どんなシチュエーションだよ!

 

 買い物に失敗して落ち込んでいると、タクヤ0721の足元に赤いものが見えた。注意深く観察すると、なんと彼はハイヒールを履いている。


《タクヤ。お前もなのか? ブーツを買えと言ったんだ。ハイヒールを買ってどうする》


《あああ……。間違った。もう一つ上だった》


 間違ったって……。

 武器屋のリストを見てみると、女王のハイヒールという項目がある。お値段は二千ゴールド。

 なるほど。全財産で訳の分からんハイヒールを買ってしまったのか。

 先が思いやられる。

 見るからに靴擦れしそうなハイヒールで草原を闊歩しなきゃいけない。

 これ絶対さっきより歩くの遅くなってるわ……。



 俺は地面を見詰めている。

 目線の先には、ゾンビが化けていそうな茶色い物体がある。タクヤは街の入り口ギリギリの所で待機してもらっていた。

 案の定、女王のハイヒールのせいで移動が滅茶苦茶遅くなっている。でも、彼はそれを脱がない。なんで脱がないのかは面倒くさいので聞かない事にした。

 そんな事情なので、草原ゾンビが出てきたら、タクヤの所まで誘導する。もし囲まれそうになったら、街の中に逃げ込むつもりだ。


《お! 出てきたぞ出てきたぞ!》


 茶色い物体が、みるみる大きくなって草原ゾンビが現れた。

 木の棒で、からかうようにゾンビの頭をこづく。

 草原ゾンビさんはお怒りになった。

 よしよし。さあ、ついてこい!

 白いガウンをはためかせて、成金が草原を走った。


《タクヤ準備しとけよ》


《了解!》


 棍棒をゆっくりと持ち上げるタクヤまで、全速力で突き進む。

 あああ……! だけど遅い。草原ゾンビさんが、全然ついてこない。もうちょっと! こう! 肘をこう! 何してんの! はやくしなさい!


《コウタ囲まれるよ!》


 視界のあちこちで、茶色い物体が蠢くのを確認できた。 

 俺の叱咤激励中に、水をさすとは。

 まとめて、地獄に送り返してくれるわ。


 最終的に、四匹のゾンビを引き連れて、タクヤ0721の側を駆け抜ける。タクヤの雄叫びが、五月蝿いぐらいに聞こえてきた。


 ちょうどうまく、ゾンビが折り重なった所に、勢いにのった一撃がお見舞いされる。

 見ていて気持ちの良い、会心の一撃というやつだ。

 ゾンビ達はたまらず、もとのウンチに戻っていった。


 クエストクリア! という表示が出て俺達は安堵する。まずは第一段階突破といったところか。


 時計をみると、夜の九時だった。

 まだまだ時間はたっぷりとある。

 タクヤは楽しんでいるようだ。


 救世主を探す事が第一目標だが、今は全てを忘れて俺と遊ぼう。

 でも、明日の朝になれば、出社しなくてはいけない。そうしたら、嫌でも思い出すのだ。


 静ちゃんの事を。

 吸血鬼のことを。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る