第8話

「ところでわたくし、疑問なのだけど」


 静流の熱い戦国語りを聞いた後。宮子が手を挙げる。


「初代当主の鎧とか、普通は家宝よね。何で家でなく、郷土資料館に有るの?」


「……売ったのです」


 静流がぷるぷる震えている。


「売ったのです! 明治の世になって! 生活苦しくなったからぁ!」


「あぁ……何だか、ごめんなさい?」


 うわーんと涙目の静流から目を逸らしつつ、近世のブースへ進む。

 江戸時代の庶民の生活の展示から、幕末にかけての、市の発展を解説するコーナーへ。


火蔵かぐらの家が大きくなったのは、ちょうどこの時期だから……雪川あなたの家とは入れ替わりね」


 気に障る言い方になってしまったかしら?と思い、静流の方を見ると。

 さすが歴史マニア。すごく聞きたそうに、目を輝かせている。


「……聞きたい? 火蔵家うちの話」


「ぜひ! 火蔵の歴史は、空の宮の歴史ですから!」


 そんな大そうなものじゃ……と宮子は謙遜するけど、火蔵といえば空の宮近辺では知らぬ者の無い名家。火蔵建設の創業者一族で、3代にわたって国会議員を出している。

 お嬢様学校の星花には、財閥を率いる五行家や、現市長の君藤家に、纐纈こうけつ御神本みかもとなど、良家の子女がいっぱい。

 その中でも、地域密着度が高いのが火蔵の家だ。


「ひいおじい様……火蔵重蔵は有名だし、わたくしも詳しいつもりだけど。それより前は、うろ覚え程度よ?」


 断りを入れつつ、宮子は、火蔵家の成り立ちを、語ってあげることにした。


「わたくしの家は、大昔は神職だったらしいわ。苗字も神楽かぐらから来ているのですって」


 神職と聞いて、つい宮子の巫女姿を想像する静流。長く綺麗な黒髪に、よく映えるでしょう……。


「まあ。それは、とても似合いますわね」


「……ふーん? 雪川さん、そういうのが好きなんだ?」


 ニマニマする宮子に、静流が赤くなる。今度コスプレしてあげようか?とからかわれ、


「け、結構ですッ。わたくしは感想を言っただけで、他意はありません」


 腕組みしてそっぽを向く静流を、なだめながら宮子、


「いつごろ商人になったか、定かではないのだけど。財を成したのは、江戸の寛永年間らしいわね。防火用の漆喰しっくいを扱っていたのですって」


 そこから、「火に強い蔵を建てる」で「火蔵」になったと説明。


「詳しいですね? あまり、お家のことに興味無さそうでしたのに」


 静流がいぶかしむと、宮子はくすくすと笑った。


「だって、火に、蔵よ? 蔵が燃えるとか、一番アウトな組み合わせでしょう? そんな家名を名乗るなんて、ご先祖様、どんな、性格ねじ曲がった人だったのかしらって、気になって調べたの」


 ……これ、笑うところ? またまた静流怯える。


「それで、明治になるとこの辺り、徳川慶喜さまとか、旧幕臣の人たちが大勢来たでしょう? その人たちを、火蔵の家は随分援助したのですって」


 2人の歩みも、ちょうど明治時代のコーナーに。名産の茶の、栽培が始まったのもこの時代。白黒の写真で、当時の様子が展示されている。


「実家には、勝海舟からのお礼の手紙とか有ったわね、確か」


「勝海舟! や、やりますね貴女……」


 対抗意識を燃やす静流。


「ま、まあ我が家にだって、今川氏真公からの書状とか有ったんですけどね! 売ったけど……!」


「……それも、さっきの戦国コーナーに有ったわね」


 その書は、今川家滅亡の際、当主氏真から、雪川家2代目、義春に送られた物。

 これまでの忠義への感謝状であり、他の大名へ仕える際の紹介状を兼ねていたものだ。


「家宝売ってばかりね貴女の家!?」


「仕方ないでしょう! うちは生粋の武家で、商才も無かったし! ……それでも、戦後すぐぐらいまでは、結構な土地を残していたのですけどね」


 資料館の出口近く。戦後から現代までのコーナーで、ムスッとしながら静流が言う。明治以降の雪川家は、地主さん。お金持ちには違いないが、財閥令嬢とかと比べては、さすがに地味かも。


「学園の土地も、元々はほとんど雪川さんのものよね。父から聞いたことが有るわ」


 戦後の復興期から現代への、郷土資料館最後のブース。

 宮子の曽祖父、火蔵重蔵市長による復興政策の紹介を見ながら、


「ひいおじい様に、というか市に、格安で土地を売ってくれたのでしょう? 戦災から、空の宮が立ち直るために。雪川さんの家は、良いことをしたのよ」


 復興政策の一環として、星花女子が出来たのも、そのおかげ。

 そう宮子が言うと、静流は赤くなって、


「べ、別に、管理が難しくなっただけですわ。貴女のひいおじい様に比べれば、市のためにしたことなんて……」


「当のひいおじい様は、市政の限界を感じたらしいけどね。それで国政へ進出を決めたのですって」


 そんな話をしながら、2人は資料館の出口へ。


「けれどやっぱり、火蔵家は空の宮の、そして星花女子の恩人ですし、尊敬に値しますわ」


 貴女は疎遠のようですけど……と続けようとして、静流が気付く。


「はっ!? 貴女が学園でその、好き放題なのは……まさか!?」


「ふふ、どうかしらね」


 意味深にくすくすと笑う宮子。星花の創立にも深く関わった火蔵家だけに、問題児の宮子をスルーしてるのかも……。


「理事長の就任の時も、わたくしの入学の時も、うちへ挨拶に来てたぐらいだし。そういうことも、有るのかもね?」


「ぐっ……。雪川家うちにはそんなの、有りませんでしたわよ!?」


 悔しそうな静流を前に、宮子はふと、足を止める。

 自動ドアを出て、エントランスの踊り場に出た所。

 夕焼けが目に眩しい、そんな時間。


「……だからなの、貴女も? わたくしが、火蔵の娘だから」


 だから、妬んでいるの? 学園で絡んでくるのは、雪川家と火蔵家に因縁が有るからなの?

 好きで近付いて来る人たちと、本質は変わらない。火蔵の娘でない、ただの宮子には、これっぽっちも興味なんかなくて……。


「はぁ? 意味が分かりませんね」


 静流の、涼やかな……雪解けの風のような声が響いた。

 びっ、と指を突き付けて、


「いいですか宮子さん。私が貴女を嫌いなのは、えっちで、不真面目で……学園の風紀を乱す問題児だからです。それ以上でも、以下でも有りませんわ」


 腰に手を当て、小さく可愛らしい「氷の女王」は、堂々と宣言する。


「火蔵の家は関係ありません。私が! 貴女を! 個人的に嫌いなのです!」


「そっか。ちゃんと、わたくしを、見てくれてるのね」


 火蔵の娘でなく、宮子という個人を、見てくれている。

 嫌いと言われて、嬉しいことがあるだなんて、不思議な気持ち。

 思わず零れ落ちそうになる嬉し涙を、黄昏時のお日様が、隠してくれた。


「な、何をニヤニヤとしてるんですの? 私、今、貴女を嫌いだって話をしてますよね?」


「ふふ。わたくしは好きよって言ったら、本気にする?」


「な!? ああっ、もう、ベタベタとひっつかないでくださる!?」


 ……きっと、貴女には分からないだろうけど。

 ただの宮子に、向き合ってくれてありがとう。

 言葉の替わりに、色々なトコロを触ってみたら、静流から防犯ブザーを鳴らされた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る