わたしが考える「なみだ」とは・・・

 みなさんは、「キミ、いつも泣いてるね。」とか「弱虫」とか、と言われていじめられた思いはありますか?その思いがわずかでもあるアナタ、そのなみだがなぜ、ポロポロと零れ落ちてしまうでしょう。


 わたしはそのこぼれてしまったなみだには、一粒一粒に意味が込められていると私は考えます。わたしが想うに「なみだ」とは、「言葉では伝えきれないほどの心の音」とだと私は思います。この「心の音」というのは、ありのままの姿であり、まさに殻を破った状態=意そのもの(または無防備な状態)である。


 「意」とは・・・心の働き、思っていること、気持ち、考え。


 それは決して自分の考えだけでも、相手の考えでも成立する事のない、「想い」が結晶となって零れ落ちていくものこそが「なみだ」と私は考えます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

「な・み・だ」から考える胸の中 G.heart @okito_01

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ