第11話 視察の誘い

………気まずい。

昨日の記憶がないだけに、かなり気まずい。


シャルル様と二人きりではないだけマシかと思いきや……生温かい視線を向けてくるカージナス様と、側に控えるアレン様の存在が、私の胃をキリキリと絞め上げてくるようだった。



ミレーヌによって、強引に連れて来られた部屋の中には、既にカージナス様達が到着していた。


「カージナス様。シャルル様。アレン様。……昨夜は、私事で大変なご迷惑をおかけ致しまして、誠に申し訳ございませんでした」

私は開口一番に、三人に向かって頭を下げた。

因みに、ミレーヌには既に謝罪済である。


「いや、気にするな」

「お気になさらないでください」

「……大丈夫ですか?」


カージナス様は含みのある笑みを浮かべながら、ヒラヒラと手を振り、アレン様は護衛らしい爽やかな笑顔で、謝罪を受け入れてくれたが……。

私を気遣うような言葉をくれたのに、シャルル様は私と目を合わせようとはしなかった。


「はい。私のような者にお気遣いくださり、ありがとうございます」


悲しいことだが、仕方ない。

記憶をなくすような酔っ払い令嬢なんて、はしたなくて、みっともない。

毒にしかならない令嬢なんて、私がシャルル様の立場でも、関わりたくないと思う。


食事の音だけが響くという気まずい空気の中、カージナス様が話し掛けてきた。


「あー、そうだ。ローズに話があるんだ」


――そういえば、そんなことをミレーヌが言っていた。

「私に、ですか?」

「そう」

首を傾げる私に向かって、カージナス様は、首を縦に振りながら長い脚を組んだ。


「明後日、私の視察への同行をお願いしたいんだ」

「それは、私でないと駄目なのですか?」

「残念ながら、ミレーヌはその日に用事があってね。だから、代わりにローズに頼みたいんだ」


チラリと隣に座るミレーヌを見ると『ごめん』と、拝むように手を合わせていた。


……ミレーヌが無理ならば仕方がない。


ミレーヌと婚約したいと思っているカージナス様が、アイリス様やミランダ様に代理を頼むわけにもいかないだろう。


そうなれば必然的に、二番目候補の出番になる。

カージナス様の横に並ぶのは不本意でしかないが、友達ミレーヌのためだと思えば、我慢はできる。


わたくしで宜しければ喜んで」

微笑みもせずに答える。


敢えて堅苦しい言葉を選んだのは、これが私に与えられた仕事であるのだと、示すためだった。

決して、喜んで引き受けたのではないのだ、と。


けれど、未熟な私なんかよりも、ずっとずっと上には、腹黒王子がいるわけで……。


「ローズに同行して欲しいのは、ワイナリーの視察なんだ」

「どちらのワイナリーですか!?視察ということは、試飲もありますか!?」


好物を目の前に吊り下げられた私は、澄まし顔も仕事だということも、昨夜、お酒で失敗したばかりだということも、何もかもを忘れて、気付けば腹黒王子に詰め寄っていた。


「カージナス様、出来たてのワインの試飲とかできますか?出来たてワインを頂くことが、私の一番の夢なのです!」


出来たてのワインは、未熟成のために美味しくないと聞くが、ワイナリーでなければ飲めないために幻とも言われていたりする。


男性ならまだしも、領地にワイナリーのない令嬢が、ワイナリーに行ける機会なんて、ほとんどない。そのために諦めかけていたけど、こんな機会が巡ってくるなんて思いもよらなかった。


ミレーヌは、ご機嫌になった私を抱き締めると、頭を撫で始めた。


「そんなに喜んでもらえるなんて、私も嬉しいよ。ローズの一番の夢なら、是が非でも、叶えてあげないといけないな」

「ありがとうございます!!」

えへへと笑うと、今度は私のこめかみに頬擦りを始めた。


「場所は、警備とか諸々の事情で秘密だけど、とても良い所だから楽しみにしておいで」

「はい」

「気に入ったのが、お土産にするから遠慮なく言って?」


何の含みのないカージナス様の笑顔を、生で見るのは初めてかもしれない。

胡散臭い笑顔がデフォルトなので、不思議な気分になる。


「いえ。それは結構です」

だからこそ、私は即答した。


今の流れで断るとは思っていなかったのか、シャルル様を含めた全員が、驚いたような顔をしている。


「お小遣いは父から貰っていますので、お気遣いなく」


いやいやいや。人の親切には裏がある。

親しい間柄ならともかく、誘ってきているのは腹黒王子なのだ。

含みがあろうが、なかろうが避けるに限る。


『エルサームの泡』という、賄賂の清算が終了していない今、新たな負債は避けるに越したことはない。

清算しきれずに、一生奴隷扱いとか勘弁だ。


「あらあら、遠慮せずに買って貰えば良いじゃない。何も金銀財宝を山ほどお願いするわけでもないのだから」

「ミレーヌなら構わないだろうけど、私は流石にそこまで甘えられないわ」

「ローズ、遠慮しなくて良いぞ。無理なお願いをしているのは、こちらの方なのだから」


純粋なミレーヌに、腹黒の悪魔が乗っかってきた。


二人共、家格が上なだけに厄介だ。

意地を張って、断り過ぎるのも不敬になる。


『気に入ったものがあった時は、お願いします』

……落とし所にするには、この辺りだろうか。

これならば、必ずしも買ってもらう必要はないのだから。


「あの、では――」

「私が払います」

私の声に被せるようにして、今まで黙っていたシャルル様が言い切った。


「……え?」

私は混乱していた。


シャルル様は『私が払います』と言ってくれたけど、頼み事をしてきたカージナス様やミレーヌならまだしも、シャルル様が買ってくれる理由がない。


「結構です。オルフォード様に、買って頂く理由がありません」


そもそも私は、自分で買えると言っている。

ワイナリーごと買うわけでなく、一、二本買うだけである。


更に言えば、自分で払ったかといって、私の懐が寒くなったりもしない。

我が家では、毎月ワイン代が予算に組み込まれており、領収書さえあれば、私でも経費として払い戻ししてもらえるのだ。


自分の大好きな物が経費で買えるとか最高すぎる。


「理由が必要ならば……あなたの心を沢山傷付けてしまった、お詫びということにして下さい!」

「……オルフォード様」

今日初めて目が合ったシャルルは、深々と頭を下げた。


「私は別にお詫びが必要とは思っていません……」

傷付いていなかったとは言わないが、仕方のないことだ。正しいのはシャルル様で、悪いのは悪役令嬢の私だから。


「ローズ、君の気持ちはわからなくもないが、男のちっぽけなプライドを満たすために、シャルルの言う通りに、させてやってくれないだろうか?」


私もシャルル様も譲らず、平行線になるかと思いきや、急にカージナス様がシャルル様の援護をしだした。


「ええ、シャルル様に払っていただくのが一番だわ」

「私からも頼むよ。ステファニー嬢。部下の顔を立ててやって欲しい」

しかも、カージナス様に続いて、ミレーヌやアレン様までも、だ。


ここまで皆に言わせてしまったら、私にはもう成す術もない。


「分かりました。シャルル様のお心遣いを、有り難く受け入れさせていただきます」

「ありがとうございます!ローズ嬢」

「いえ、こちらこそ、ありがとうございます」


渋々ではあったものの、了承すると、強張っていたシャルル様の顔が、ホッと安心したかのように緩んだ。


――この時の私には、シャルル様の表情の意味なんて知る由もなかった。


****


「羨ましいか?」

「……それは何に対して、ですか?」

「質問に質問で返すなよ。無粋な奴だな」

カージナスはクスクス笑った。


「お前、ローズにそんな質問したそうじゃないか」

「…………」

「なあ、今すぐにでもローズを婚約者候補から解放するって言ったら……シャルル、お前はどうする?」

「それは――」

「できない相談だけどな……って、そんな怖い顔するなよ」


シャルルは、食い気味に言葉を被せてきたカージナスを、ジロリと睨んだ。


「まあ、悪いようにはしないから、しばらく付き合ってくれ」


談笑しているローズとミレーヌから視線を外さずに、カージナスはシャルルにしか聞こえない声で言った。


「危ないことには巻き込まないで下さいよ」

「善処する。それよりも、明後日は宜しく頼むよ」

「……承知しました」


カージナスは、諦めたように溜息を吐いたシャルルを眺めながら微笑んだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る