第6話 オーディション

「だから、一度行ってみなよ」

 と、男は妻に声をかけた。食卓に広げた新聞の広告欄に、タレント募集の記事が大きく出ている。彼はその記事を指差して、乗り気のない妻をもう一度振り返った。

「君みたいな美人が普通の主婦だなんてもったいない話だよ。その顔、その体、その足、今テレビに出ているどんな美人タレントにも負けないね」

「バカ言わないでよ、そんな夢みたいなこと。だって私、演技の勉強なんてしたことないのよ」

「この記事をよく読んでごらんよ。演技なんて二の次さ。問題はテレビを見た人々がどれだけ君に魅力を感じるかということなんだ」


 声優は声がきれいで演技力があれば、容姿などどうでもいいことだ。逆に、化粧品や下着のコマーシャルには、指タレントとか肌タレントとかいう専属のモデルがいるらしくて、そういうタレントには声も演技力も関係ない。

 あるストッキングメーカーのタレント募集の会場では、「足がすらりときれいな女性」のオーディションが行われていた。

 その審査も中盤に入った頃である。エントリーナンバーが読み上げられて、舞台に現われたのはひとりの若い男性だった。

 会場中が意外な出来事にシーンと静まった。司会者も次の言葉を捜すのにもたついている。

 審査員のひとりが、マイクを持って舞台の上の男にしゃべりかけた。

「男性のあなたがエントリーしているのですか?」

「いえ、私の妻なのですが、どうしてもここには来たくないと言い張りまして、朝からそのことでケンカになってしまったような次第でして……」

「それじゃ困るよ。男の君が代わりに来たって」

 審査委員のひとりが声を上げて笑い出だすと、次々と笑い声が洩れ、おしまいには会場中が爆笑のうずとなった。

 男は申し訳なさそうにうなだれた。

「仕方がありませんでしたので……」

 そういって、傍らに置いてあったキャディバッグを手元に引いて、彼はその中からおもむろに「モノ」を取り出した。

「見て下さい」


 血の気がすっかり失せてしまったその「モノ」は、確かに他の誰のものよりも白く美しかったのである……。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る