第15話 月に向かって

 下へ降りると、まだ受付は混んでいたようだった。

 すると、クレア達に近付いて来る者がいた。

 冒険者に見えないその者は、レスターだった。


「クレアさん!シリルさん!……巫女様!?」


 クレア達に声をかけたレスターは、後ろにいたヘスティアに驚く。

 その大きな声に、ロビーから一気に注目が集まる。


「ヘ……へスターさん……声が大き過ぎます……。」

「す……すんません。まさか巫女様が、ここにいるとは思わなくて……。」


 巫女様って巫女か?どの村のだ?と、ギルド内からヘスティア達は注目を浴びていた。

 これでは、落ち着いて話も出来きず、困り果てていると、クレアが私の部屋に一旦来いと言い、宿へと案内する。

 ヘスティアはいいのですか?と言ったが、どのみち宿には案内するつもりであったのと、大っぴらに話せる事でもないだろうということで、彼女とレスターは、クレアに甘える事にした。


 一行は宿へと移動し、クレアの部屋へと集まる。

 ベッドにクレアとシリルは腰を掛け、アルマは床に、二人は椅子へと腰掛ける。

 そうして、事情を話した。


「そ……そんな。」


 レスターは、落胆し、まるで魂が抜け落ちているようだった。

 それは当たり前だった。

 自分が出稼ぎに来ている間に、村が滅び、家族どころか、村人が死に絶えたのだ。

 村の中で生きているのが、ヘスティアとレスターただ二人になってしまった。

 それは、察するに余りある出来事だった。


「レスター。申し訳ありませんでした。私はきっと、もっと何か出来たはずなんです……。村に助けを呼んだ時に、一緒に逃げていれば……もしかしたら……。」

「巫女様のせいなんかじゃねえ!こんな事をする奴らがわりいんだ!」


 先程まで魂が抜けているようだったが、今は目の中に復讐の炎が焚かれていた。


「俺が……俺が殺してやる!必ず!」

「それはおやめなさい。」

「だけど、このまま放っとけなんて!」

「死ぬだけです。最後の村人である、あなたを見殺しにするわけにはいきません。」

「だからってこのまま泣き寝入りなんて!」

「それに、まだ相手がどこにいるかも、何を目的にしているかも、分からないのです。」

「そ……そうですが……!」


 レスターは本当に、放って置けば、無謀な事をし、下手をすれば悪魔に出会う事もなく、死んでしまうだろう。

 それが心配になった、ヘスティアはある提案をする。


「レスター。私は、滞在する場所がありません。なので、あなたの家へ泊めていただけませんか?」

「う……うち!?」

「ええ。ギルドマスターからは、この宿に泊まって良いと言われましたが、さすがに命を助けて頂いた上に、タダで泊めて貰うのは心苦しいのです。」

「そんな事気にしなくても大丈夫だぞ?ハドリーも言っていたが、情報提供までしてもらったんだ。そのお礼と――」


 首を振り、否定をするヘスティア。


「いえ、それでもです。それに、私とレスターは最後の村人です。これからどうするか、話し合い、協力し合いたいのです。」

「それなら構わんが。」

「だが、うちは巫女様を泊めるほど大きい部屋では……。」

「構いませんよ。嫌でなければ、ですが。」

「嫌なんてある訳がねえ!」

「じゃあ大丈夫ですね。」

「あ……いや……」

「あと巫女様は、もうやめてください。祠も無くなったのです。私は、その時から、巫女ではなくなった。」

「だが……。」

「止めてくださいね?」

「はい……。」


 意外にも、笑顔で迫ったヘスティアにハドリーの影を見るクレア。


(人の上に立つ者は、こういった者が多いのか……。ということはいつかヘスティアもハドリーみたいに……。)


 少し身震いし、そうなって欲しくはないなと、思ったクレアだった。



 話も一段落すると、これ以上お世話になる訳にはいかないと言い、クレア達と別れ、レスターの家へと向かうと言うヘスティア。

 クレアは、全然かまわないのだが、と言ったが、ヘスティアは譲らなかった。

 そうして、ヘスティア達と別れ、再びギルドに戻るクレア達。

 報酬を受け取るのと、シリルの部屋の鍵を受け取りに向かった。

 オリビアにも、軽く報告をしないとと思っていたので。

 向かっている途中、アルマが珍しく話しかけてきた。


「クレア。強くなりたいと言っていたな?」

「あ……ああ。」


 それに少し動揺した様子のクレア。


「私もシリルとクレアが、一緒にいるというのなら、今以上に強くなって貰わないと困る。今ならいいとこ、強い相手の餌くらいにしかならないからな。」

「……分かっている。」


 辛辣な言い方だったが、それは事実だった。

 それに、シリルが必ず助けてくれる保証も、またアルマが助けてくれる保証も全くない。

 むしろアルマなら、強い敵がいれば、本当にクレアを餌にしているだろう。


「となれば、お前はシリルに頼んでいたが、私が協力してやろう。」

「い……いいのか!?」

「アルマが教えるの?」

「ああ。クレアならシリルに教わる事も多いだろうが、シリルは細かい事を教えたりするのは、苦手だろうからな。私が補佐してやろうという事だ。」

「アルマが教えたら、クレアも強くなれるね!」

「そうか……ありがとう!」


 素直に喜ぶクレア。

 シリルに教えて貰えるだけでも嬉しいが、シリルを育てたアルマに教えて貰えるのは、大変に喜ばしい事だった。


「ではここからは、私の言う事に従って貰おう。」

「はい!」


 元気に頷くクレア。

 最低限の目標は、赤き猛獣程度なら、簡単に勝てるレベルになる事だと言った。

 パーティ全員ですら、やられてしまった相手である。


(確かにシリル殿は一撃で倒していたが、私がそこまでなれるのだろうか……。)


 そう心配になるが、とにかくアルマ達に任せようと決めた。


「では最初に、ギルドで用を済ましたら、町を出るぞ。」

「町を出るとは……?この時間なら、出てもすぐ日が暮れてしまうが……。」

「外で野宿をする。しばらく、町に帰って来れるとは思うな。」

「え……!?」

「町の外で暮らすと言ったのだ。強くなるには、それが一番手っ取り早い。最近魔獣や魔物がよく出るんだろう?ちょうど良いじゃないか。」

「それは……死ぬ可能性が……。」

「死にたくないなら、強くなるんだな。」


 任せようと決めたのを、既に少し後悔し始めるクレア。

 シリルは、また外だー!自由だ―!と言っていたが、クレアからすれば、自分を殺せる魔獣がいる中で、暮らしていくなんて……と思っていた。

 だがもちろん、反論など出来なかった。


 ギルドに着くと、ちょうど落ち着いた頃だったようで、オリビアが書類を書いていた。


「あ!シリル君!」


 クレア達を見つけると、カウンターから飛び出てきて、シリルに抱き着くオリビア。


「会いたかったわよー!寂しかったんだから―!」

「やめろオリビア。シリル殿が、喋れないぞ。」

「んーんー!」


 シリルは抵抗はしていなかったが、口がふさがれ喋れないようだった。


「あらごめんなさい。それで、依頼は無事終わったの?」

「ああ。とりあえずは……な。」

「そう。それなら良かった。おかえりなさい二人共。」

「ただいま!」

「ああ。」


 そしてクレア達が旅立ってから、また魔獣達が増え、余計忙しくなったと、オリビアの愚痴をしばらく聞く二人。


「特に弱いくせにえっらそうにするやつね!ああいう奴は、絶対さっさと死ぬのよ!」

「そ……そうか。」

「そう!しかもいっやらしく私の胸は見るし、ナンパしようとするし!最低ね!今までもいたけど、特に最近はひどいわ!ギルマスが、都市にも応援を出したみたいで、そこから流れて来る奴等が本当にひどい!」

「都市から応援が来ているのか。向こうは大丈夫なのか?」

「大丈夫みたいよ。ここ最近の魔獣騒ぎは、この町周辺だけって話。」

「そうか……。」


 ロキシ村の事件も振り返り、これはもしかしたらこの村に恨みでも……と考えるが、それはきっとハドリー達が考えてくれるだろうと、と結論を出すクレア。


「だから本当にストレスが溜まっているの!こうやって、シリル君の癒し成分を貰わなきゃやってられないわ!」


 シリルに再び抱き着くと、今更になってアルマに気付く。

 というかアルマが、凄い目でオリビアを睨んでいた。


「わ!何この魔獣!?というか、凄い顔で私の事睨んでいるじゃない!?」

「ああ。シリル殿の使役魔獣だ。」

「アルマだよ!アルマ、睨んじゃダメだよ。」

「ん……すまぬ。」


 しばらくアルマを見るオリビア。

 また珍しいだのなんだのと言って来るのか、と思いアルマは、面倒くさそうに目を逸らす。

 するとオリビアはその予想に反して、抱き着いてきた。


「きゃー!綺麗な毛並み!可愛い!」

「やめろ人間!触るな!喰い殺すぞ!」

「しかも、流暢に喋る!凄い魔獣ねこれ!」


 アルマはすぐ振りほどき、シリルの傍へと行く。

 さすがにアルマは、シリルと違い、本当に喰い殺そうとはしなかったが、腹は立てている様だった。

 アルマ殿もどうやら、こういうタイプは苦手なのかと、クレアは楽し気に見ていた。


「しかし本当、シリル君は謎多き美少年ね!」

「美少年って……。」

「大人になったら、いい男になるわよー!私予約しちゃおうかしら!」

「何を?」

「いつも言うが、オリビアの事は本当に気にしなくていい……。」


 えー!と言うオリビアの話は聞かず、すぐに用件を言う。

 報酬と宿……だったが、宿はいらなくったのだった。


「報酬は分かってるけど、宿はいらないってどういう事?また二人で寝るの?いやらしー。」

「違う!しばらく、町には戻って来ない。」

「また依頼?」

「依頼というわけじゃないんだが……。」

「修業!」

「修業……?」


 疑問に思うオリビア。

 ここでは、訓練するなら、ギルド内の訓練場が一番良かった。

 適度に冒険者もいるし、資料もある。


「外で暮らすの!」

「外ってその辺?」

「いや、町の外だ。」

「町の外!?」


 彼女の驚きは当たり前だ。

 安全な時でも、外で暮らす者なんていない。

 しかもこんな、危険な時に外で暮らすなんて狂気だった。

 依頼のために何日間か、野営するのは分かるが、依頼じゃないのなら、わざわざそんな危険な真似をするなんて、あり得ない事だった。


「ああ。色々と、それこそハドリーとかに伝わると面倒なので、出来れば秘密にして欲しいのだが……。」

「……今は特に、外が危ないって分かってる?」


 鋭い目つきでクレアを睨むオリビア。


「ああ。」

「それでも行くの?」

「ああ。」

「……はぁ。分かったわ。」


 クレアはこうなると曲がらないという事は、オリビアも分かっていた。

 しょうがないという風に諦める。


「すまん。助かる。」

「いいって。ただ、本当に外は危険だから、死なないでね。」

「もちろんだ。」

「シリル君もね!」

「うん!」


 オリビアはそれ以上、事情を聞かないでいてくれた。

 ハドリーにもし、外で暮らすと言ったら、相当怒られるだろうが、今は強くなりたい一心だったので、その過保護が余計だった。

 だから、言わずに行こうと決めたのだ。

 そうしてオリビアは、報酬だけ持ってきて手渡す。


「じゃあ、気を付けてね。必ず生きて戻って来てね。」

「ああ。」

「じゃね!」


 そしてギルドを後にした。



「アルマ殿、外で暮らすと言っていたが、何を準備すればいいんだ?」

「何もいらん。剣だけあればいいだろう。」

「け……剣だけ!?食料は!?治療薬や、魔力回復薬は!?」

「そんなものはいらん。食料は、外にあるだろう。」

「ど……動物や植物か?」

「それ”も”だ。」

「…………。」


 ようするに、今までアルマとシリルが暮らしていたような暮らしをしろ、という事だった。

 シリルは異常な順応性と才能があったが、町で暮らしてきたクレアにとっては、相当酷な事だった。

 しばらく途方に暮れるクレアだったが、シリルとアルマはおいてくよーと言って、門へと向かっていた。


 

 本当に着の身着のまま行きそうだったので、クレアは一度宿へと戻り、せめて服だけどもと言い、自分とシリルの分の服を圧縮袋へ入れる。

 そして、急ぎ硬貨屋へ向かい、所持金を全て預け、すぐ門へと向かう。

 そうこうしている内に、日が暮れ始めていた。

 門へと向かうと、もう人がほとんどいなかった。

 そして門番に出る事を伝えると、何故こんな時間に出るのか、と問われたが、ちょっとした依頼だと言って押し通った。

 ただのランクGパーティであれば、もしかしたら止められたかもしれないが、そこはクレアがランクDだったので、それ以上は門番も止めなかった。

 門番も早く上がりたいという、気持ちもあったのだろう。


 ちなみに、普段と違う門から出ていた。

 今まで使っていたのは、東門。

 ギルドからも近く、ガストン達もいるので、クレアとしては、そちらの方が普段なら都合がいいが、出て行ったのがばれてしまうので、今日は南門だった。

 さらに南門方面は、被害も多いらしく、さらに東南へ向かうと、ロキシ村がある方向だった。

 たくさん魔獣が出るならちょうどいい、というアルマの考えと、もしかしたら魔族について何か分かるかも、というクレアの考えが一致したのだ。

 そうして二人と一匹は、門を出ると、街道を逸れ、森に向かう。


 昇り始めた満月に向かって、白い綺麗な狼が飛翔した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る