中編

 俺はイザベル(マリーはこう呼びたくないらしい。出来れば「ベル」にしたいようだ)がその後どうしたか調べた。


 ミドルネームからも分かるように、彼女は日系の血が幾らか入っている。


 今の日本では日系人だということが証明されると、パスポートや在留許可の点などでは、他の外国人よりは優遇して貰えるらしい。


 彼女がそれを利用したかったのかどうかは分からないが、兎にとにかく釈放後、東京に居を構え、現在は六本木にある某キャバクラに勤めているという。


 キャバクラといっても、普通の店のように、ただ女の子が隣に座って酒の相手をしてという手合いではない。


 ダンスや歌などを客に見せるという、大昔でいうところの『グランドキャバレー』をコンパクトにしたような雰囲気の店、とでも言えばいいだろう。


 彼女はそこで、毎夜悩ましいダンスを披露して、客の喝采を浴びている。


 依頼を受けてから二日後、俺は六本木にあるその店に出かけてみた。


 さほど大箱というわけではない。


 しかし普通よりは多少大きめだ。


 ボックス席が20~30ほどで、正面にステージがあり、そこで彼女が天井から吊るされたミラーボールとライトの灯りに照らされて、16ビートに合わせて踊っていた。


 着けている衣装コスチュームはと言えば、ほんのお飾り程度といったところで、さながらリオのカーニヴァルが一人でそこにいる。といった感じであったが、単に色気だけではない。


 そのダイナミックなダンスは、それだけで十分に客を惹きつけられるほどの実力だと俺は見た。

 飛び散る汗、躍動する褐色の肌、それにマリーが嗅いだあの・・・・俺がもし女性だったら、やはりマリーと同じ気持ちにさせられただろうな。そう思った。


 俺は出入り口の一番近くの壁にもたれて、客席を一通り見まわした。


 ここは体裁としてはキャバクラの筈だから、男性客がメインの筈だが、しかし席を埋めているのはどういうものか、およそ四割が女性客だった。


 その彼女たち、いや、彼女たちばかりではない。


 お店の女の子、つまりはキャバ嬢までがステージの上のイザベルに黄色い声援を送っている。


 俺も仕事柄、何度かこうした店には出入りはしているが、こんな光景はかつて見たことがない。


 と、俺は店の一番奥のテーブルに、異様な空気を感じた。


 そこには女性も置かず、上から下まで黒づくめの男たちが、仔細ありげな視線をステージに注いでいた。


 彼女の躍動するステージは、凡そ10分は続いたろうか?


 その間一度として客を飽きさせることがなかった。


 曲が終わると、イザベルは深々と礼をした。


 単に頭を下げただけじゃあない。


 あんな見事な礼は、近頃日本人だって見せてくれないという程、見事なものだった。


 嵐のような拍手が彼女の上に降り注ぐ。


 客席から何人かの女性が駈け寄り、ステージの彼女に花束だの、プレゼントだのを渡していた。


 例の男達は相変わらず表情を変えることなく、じっと凝視している。


『では、イザベルさんのステージはまた30分後、それまでごゆっくりお待ちください』

 イザベルは客席に投げキッスと微笑みを送り、

 アナウンスが響くと、客や女たちはまたさざめきの中に戻った。


 俺は客の間を通り、彼女が消えた楽屋へ通じる通路の扉をすり抜けた。



 大人が二人、どうにかすれ違えるほどの広さを10mほど歩いたところに、


『dressing room(楽屋)』

『関係者以外、立入禁止』と


 と札の出たドアがあった。


 俺はノックを三回すると、向こうから、


『誰?』


 と、少しばかり訛りのある返答が返って来た。


『怪しいもんじゃない。ちょっと開けて貰えないかね?』

 

『ちょっと待って』


 しばらくすると、扉が5センチほど開いて、白いバスローブを着たイザベルが怪訝けげんそうに顔を出した。


 俺は何も言わず懐からホルダーを出し、ライセンスとバッジを提示してみせた。


『探偵さん?』


『ああ』


 俺がそういうと、チェーンを外すような音がし、ドアが大きく開いた。


 がらんとした室内だった。


 正面に大きな鏡があり、その前に化粧品が並べられてあり、隣には大きなバッグがあった。

 

 あとはスチール製の洋服掛けがあり、そこには幾つかのコスチュームと、そして私服らしいものが雑多に掛けてある。


『探偵さんがこの私に何の用?』

 

 彼女はまだ俺への警戒心を解いていないらしい。そりゃそうだ。


 お巡りほどではないにせよ、探偵だってあまり世間から好かれる商売じゃないからな。


『実はある人から依頼を受けてね。その人は君にどうしても逢いたいっていうんだ。もっと分かりやすく言えば、君に恋をしてるんだ。つまりはその橋渡しをしに来たってわけさ』


 イザベルはそこで少しは警戒心を解いたのだろう。


 パイプ椅子に大きく足を組んでかけると、バッグに手を伸ばして中から取り出した煙草に火を点けた。


『喫う?』


『いや、結構』


 俺が言うと、彼女はおかしそうに『探偵なのに煙草喫わないなんて意外だ』と笑った。


『女に恋をする女がいるってのも、俺には意外だがな』俺が返すと、


『じゃ、私に恋をしたっていうのは?』


『そう、女性さ』


 俺は手短にマリーのことを話し、彼女の想いを伝えた。


 だが、イザベルはそう言われても、まったく表情を変えなかった。


『へぇ・・・実は私もそうなのよ』 


『「そう」って?』


『バイだってこと』


『なるほど、で、どうするね?今夜向こうはある場所で君を待っている。行くか行かないかは君の自由だ。君がいいというなら連れてゆくが・・・・』


『う~ん、どうしようかな?何しろ相手はポリスでしょう?・・・・私は別に悪いことなんかしてないけど、ポリスとは相性が悪いのよね。』彼女は煙草を輪にして、空中に吐き、少し考え込むような仕草をし、

『兎に角、今夜は後一回ステージがあるの。それまで待ってくれない?』


 彼女がそう言って、椅子から立ちあがった時だ。


 突然ドアが荒々しく叩かれた。


『ノック』なんて、穏やかなものじゃない。


 誰が叩いているかは凡そ見当がつく。


 俺はすかさず、懐からM1917を引っこ抜いた。


『君の二回目のステージは、どっちにしろキャンセルしなきゃならないな・・・・悪いことは言わんから、俺の指示に従ってくれ。まずは出られる格好に着替えるんだ』


 ドアは相変わらず荒っぽく鳴らされている。


『非常口は?』


 俺が言うと、彼女は手早く私服に着替えながら、右側のドアを指さした。


 そこには緑色のランプで『EXIT』という表示が出ている扉があった。


 世の中うまい具合になっているもんだ。


『いいか、俺が合図をしたらドアから外に出ろ。』


『1』

『2』

『3!』


 次の瞬間、ドアの外側から何発かぶち込まれた。

 

 俺も負けずに三連射する。


 ドアに穴が開く。


 俺は再び三連射し、弾倉レンコンに弾丸を詰め替えた。


『さあ、早く!』


 俺は拳銃を片手で構え、もう片方の手を再び懐に突っ込むと、小型の円筒を

を掴みだし、ピンを抜くと床に思い切り叩きつけた。


 たちまち辺り一面鋭い光ともうもうたる煙に包まれた。


 警察の特殊部隊なんかが使う、スタングレネードと同じものだと思ってくれればいい。


 俺は連中がおたつくのを尻目に、もう二発乱射をしておいて、彼女の腕を掴んで、非常口から外へ飛び出した。


 


  




  

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る