1章 7話

しかし、人生とはしばしば希望よりも絶望の色合いが濃いものなのか。

 俺は森崎に紹介してもらったデザイン会社に1ヵ月ほど勤めたもの、あっさりと辞めてしまった。辞めたといえば聞こえがいいが、実は首になったのである。

 理由は色々ある。

 自分の名誉のために格好良く理由をつけるなら、事務所の求めるものと、自分の目ざすものが違ったとうことだ。

 主に広告用のチラシ製作をしているこの会社において芸術性などというものは無視される。大切なのはクライアントに気に入ってもらえるものを、いかに短時間で、要領よく、そつなく仕上げるかである。それだけの事である。それだけであるのにもかかわらず『それだけの事』が俺にはこなせなかった。なぜなら、ひたすら自分のこだわりを追究してしまうからである。

 こだわりを追究すれば時間がかかる。いいものを創るには絶対的に時間がかかると俺は信じている。しかし、クライアントは「いいもの」など求めない。自分の満足できる範囲内ですばやく見栄えのいいものを仕上げて来る事だけが重要なのだ。

 そして、さらに、これが致命的ふぁったのだが(致命的であることは目に見えていたのだが)俺はソフトの扱いに慣れていなかった。

「せっかくの紀美香の紹介だけど…」

 森崎の先輩にあたる俺の上司は申し訳なさげに言った。

「うちが欲しいのは即戦力だから…」

「俺は絵の仕事がもらえると思ってたんですけど…」

「残念だけど、うちにはそんなにイラストの仕事はないし…。紀美香にちゃんと説明しておかなかった私も悪かったの。ごめんね」

 11月下旬。

 そろそろ木枯らしの吹きかける街頭で、この世界から一人置き去りにされたような気になる。

 どこをさがしても、袋小路から抜け出る術はない。いっそ正のように自分の小世界に閉じこもってしまおうか。そうすれば、親父とおふくろは2人の大きな赤ん坊を抱え途方に暮れる事になるだろう。しかし、それもすべて自分達の責任である。ざまあみろだ。いや、それとも…。

 と、俺は欄干越しに流れる川を見下ろした。川面は鈍色に白々しく日の光を反射させながら流れつづけている。

 …いっそ、ここで身を投げれば楽になるんだろうか?

 不吉な考えにとりつかれた時プルプルと携帯がなった。森崎からだった。

「ごめんね」

 開口一番森崎が言った。

「なんで謝るの?」

 川面を眺めたままぶっきらぼうに答える。

「私の考えが甘くて、河井君にも先輩にもいやな思いさせて…」

「別に、森崎のせいじゃないだろ? いい年こいて何もできないのは、今まで怠けてた自分のせいだ。因果応報ってやつだ」

「でも…」

「もういいって」

 多少きつい口調で言うと、森崎は黙ってしまった。

 川沿いに町並みは続いて行く。既に夕暮れが迫り、気の早いクリスマス仕様のイルミネーションが光が川面に映っている。その美しさがやけに空々しく感じる。

「ねえ」

 森崎が俺の真横に立った。

「少し歩いて話そう」

 それで俺達もきらきら光るイルミネーションの中を歩くはめになった。居心地の悪さばっかり感じる。

「あのね」

 と、森崎が光の中で言った。

「もし良かったら、私ソフトの使い方教えてあげるよ。そうすれば、きっと…」

「もういいよ」

 俺は怒った。同じ年の、多少の恋心を抱いた事もある相手に、ここまで気をもませなければならないふがいない自分が、たまらなく情けなくなったからだ。

「俺にはやっぱり向いてないんだよ。会社勤めなんて…」

「…じゃあ、どうするの? これから」

「どうにかするさ」

「どうにかって、どう? どの世界もそうだと思うけど…いい加減にやってうまくいく程世の中そんなに甘くないよ」

 分かりきってるよそんな事は…と、食い下がる森崎が少々煩わしくなる。

「いいんだよ。別に俺は東京に戻る気だし。ここで定職をみつける気もないし」

「いつ? いつ戻るのよ」

「森崎には関係ないだろ?」

「そうやって、目の前のことから逃げてるだけじゃないの?」

「もういいから、俺の事は放っておいてくれよ」

 どこからかクリスマスソングが流れて来る。11月に何がクリスマスだ、嘘くさいと思う。

 森崎は泣きそうな顔をした。しかし、泣き崩れる事はしなかった。

 かわりにこう言った。

「分かった。もう、よけいなおせっかいしない」

「それが賢明だな」

「キズつけてごめんね。さよなら」

「ああ、さようなら」

「…」

「…」

「…だとおもったんだけどな」

「は?」

「あの工場の前で偶然河井君見かけた時…」

「何?」

「もういいわ。私がバカだったのよ。子供みたいに…」

「何言ってるんだ」

「さようなら」

「おい!」

 呼びかける俺に目もくれず森崎は足早に去って行く。それを追いかける気力もなく俺は脱力する。とはいえ、いつまでもそうしていられないから金と銀の光りの中を俺はよろよろ歩き出した。袋小路に迷う哀れな仔羊の頭上に、聖なる歌は降り注ぐ。

 その日から俺は一週間ほど部屋に閉じこもった。

 閉じこもって何をしてたかったいうと、ひたすら絵を描いていた。

 モチーフは思いつく限りの人の顔だった。

 うろこ人間や、木造人間、メタル人間、プレス機に圧し潰された人。溶鉱炉でどろどろにされ再生される人、人、人…。

 一度、母親がふいにドアを開け、足の踏み場もなく散乱した画用紙を見て悲鳴をあげた。

「あんたは気がふれたの?」

「大丈夫だよ」

 俺は笑顔で答えた。

「俺の絵を完成させようとしてるんだ。いつか完成するさ」

 しかし、描けども描けども思う通りの絵は描けない。そして一週間後。ついに俺は散らばった画用紙の上に昏倒した。薄れる意識の中に一枚の絵が浮かんで来る。

 …つぎはぎのマリア。

 あれは、俺の人生を狂わせた絵だ。

 師匠の描いた…あの絵。

 …どうしたら、あんなふうに……。

.目を覚ますと昼だった。

 深夜、昏倒してそのまま寝てしまったようだ。色々な夢を見たが何一つ思えていない。ただ、やたらと癒される夢だったような気はする。

 起き上がり、ボリボリと頭をかき、一週間ぶりに部屋から出る。階下の洗面所で顔を洗う。

 何やってるんだ、お前は?

 って、差し向いの無精髭の男に話しかける。

 みっともねえ顔しやがって。これじゃ、正と同じじゃねえか。

 まったく、こういうのをミイラとりがミイラになったって言うんだろうか? ちょっと違うかな? などと自問自答し、まあ、どうでもいいやと速効で結論付けると、鬚を剃り、洗濯済みの服に着替えた。

 なにしろ、いいかげんに職探しにでも行かないとやばいだろう。とりあえず、まだ引きこもりになる気はないからな。

 家の中はシーンとしている。両親は出かけているようだ。最近二人ともよく外に出かけている。家にいたってノイローゼになるのが関の山だからと俺が進めたのだ。

 そしているはずの弟の気配は相変わらずまったく感じられない。

 pm 4:30

 職安を後にし、車を走らせる。

 激しい徒労感にさいなまれていた。望むような職が見つからなかったからである。果たして、この町に俺の居場所なんかあるんだろうか? 家族のために犠牲になるという行為、それ自体は美しくはあるけれども、『俺にとって』それが本当に正しいといえるのか?

 なんだか子供のころに読んだ杜子春て物語を思い出す。正直、昔読んだ時はよく意味が分からなかったが、もしかしてこういう事なんだろうか?

 などなどらちもない事を考えていた時だ。ふと窓の外を見た俺の目に異様なものが飛び込んで来た。

 それは、ひとことで言えばみの虫だ。いや、みの虫みたいな男だ。

 多分、何枚も重ね着をしているんだろう。しかし、いくら冬とはいえ着込み過ぎだ。だるまのように膨れ上がっているじゃないか。

 一番上に羽織ったどてらは、おそらく元は別の色だったのだろうCh褪せた茶色で、その上に灰色のマフラーをして、頭には煎茶色のニット帽をかぶり、そこからはボサボサの髪がのぞいていた。顔がよく見えなかったのは、薄暗いからというよりもむしろ奴が後ろ向きにどぶ川を眺めていたからである。

「なんだありゃ?」

 思わず口をついて出る。

 世の中には妙な奴がいたもんだ。その風体のあまりの馬鹿馬鹿しさに少しだけ憂さが晴れた気がした。


 結局望むような職にはつけそうにもないとあきらめ、数日後、隣町の工場にバイトで入る。手っ取り早く稼ぐにはそれしかなかったのだ。

 そこは大手企業の工場で、俺は荷物運びをまかされた。

 しかし、そこではもう絵を描く事はなかった。無機質な工場内はモチーフに事欠かなかったが、それらを描く事に自分自身が倦んで来たからである。しかし、さて、それでどうする? お前は何を描く? 何が描きたい? という(あの日以来提示された)問いかけの答えは、行く先見えぬ未来以上に曖昧模糊としている。それがはっきりと見えない限りどうしても描く気にはなれない。

 そんな具合に一週間ばかりたったころ、みーさんからメールが入った。

『次の土曜日にクリスマスパーティやるけど優ちゃんも来る?』

 みーさんか、懐かしいな。

 と、休憩時間、人気のない倉庫裏のフェンスにもたれて思う。

 なにしろ、前の工場を辞めてからわずか二ヵ月しかたっていないのにもう何年もたった気がしていた。

 クリスマスか…。たいして興味もなかったがとりあえず返信した。

『誰が来るんですか?』

 メンバーは重要である。(しかし、みーさんには会いたいなと思う)

 しばらくすると返事が来た。

『まだ、ちゃんと決めてないけど、とりあえずキミちゃんには声をかけたよ』

 キミカ…その名前にドキッとしたところ、続けざまにメールが入って来た。

『優ちゃん、キミちゃんとケンカしたってね。どうして?』

『別に色々あって…』

 と返信すると、またすぐに返事が来た。

『許してあげなよ。キミちゃんさびしそうだよ』

 許すも、許さないもないが、みーさんの言葉で俺はあの夜の事を痛烈に思い出した。別に今まで忘れていたわけではない。あえて心の外に置いておいただけだ。しかし、今、落ち着いて考えてみれば、何もあんな態度を取らなくてもよかったと思う。

『どうする? くるでしょ?』

 みーさんから半ば強制的なメールが来た。

 俺は随分迷いつつも返信した。

『分かりました。行きます』

 まだ、やり直しはきくだろう。

 何をやり直したいのか、そしてそれを本当にやり直したいのかどうかも定かではないくせに、俺はそんな事を考えていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る