第11話私は私に気付くだろうか

「…………」


 山郷区の西の端、霊境戦線から外れた居住区の中に、黒檀の戸はあった。


 西洋風の、鹿の頭を象った【ドアノカア】を想苗は初めて見た。これが咥えた鉄の輪を戸に叩き付けることで来訪を報せる、らしい。

 そんなことをせずとも、戸を軽く開けて声をかければ済むと思うのだが、如何せん海向こうでは勝手に戸を開けてはならないらしい。


 見上げれば、手も届かないような高い位置に窓が見える――二階、そして三階だ。

 確かにあれほど玄関から離れていては、声をかけても気付きはしないだろう。


『……これが住宅?』

 腰で【金宝】が呆れ声をこぼした。『まるで倉ですね』

「山間の、閻魔亭とかいう温泉宿が確か、こんな感じでした。何というか、家を重ねたような家……」


 しかしながら。

 想苗も、そして【金宝】も気付いていた――こうした感想は、この場においては少数派であるということに。


「……視線が、痛いですね」

『……えぇ』


 宜なるかな。

 往来の人々は皆、猫のような金髪に色とりどりの瞳を持っている。着ている着物も、背広に帽子ばかり。


 囲区、異人街。

 海向こうが住人ごと運び込まれたような、或いは自分が迷い混んだような不思議な感覚に陥るそこに、目指す場所はあった。


「はいはい、どうぞ」


 外国帰りの、医者。

 聞き覚えのある肩書きをもって戸を開けたのは――。









「いやあ、お久し振りです戸上様!」

 いつかの夜出会った男、石上内匠は白磁の湯飲みを差し出した。「お元気そうで何よりです」

「えぇ……そう見えるなら、良かったです」


 頼り無い取っ手に指をかけ、受け取った西洋風の湯飲み。

 珈琲だ。夜色の水面を覗き込むと、微かに唇を歪めた断髪の女性が映る。頬も痩けていないし、目元に隈があるわけでもない――確かに傍目には、健康そうに見えるだろう。


「……けれど、問題はある、のでしょう?」

 石上は気遣うような笑みを浮かべた。「ケネス様から、お聞きしています」

「ケネスから……」


 通常なら言語道断だろうけれど、今回ばかりは話が早いというものだ。

 すっと、想苗は姿勢を伸ばした――西洋風の椅子は奇妙だ、中腰の姿勢を維持する補助具のように思える。


 椅子も、内装も。

 ここには、日の国には無いものがある。そして、これから満ちていくであろうものが。


「単刀直入に御聞きします、医師殿。私を――治せますか?」

「えぇ、勿論」

 石上は簡単に頷くと、安心させるように柔らかく微笑んだ。「そのために、私は海を渡ったのです」









『お母さん、お母さん!』


 声にびくり、と肩を震わせる。

 恐る恐る、想苗は聞こえた方へと顔を向けた。そして、見上げる我が子の顔にひきつった笑みを返した。


「ど、どうかしましたか、蛍?」

『お父さんを起こしてよ、稽古の時間なのに、全然起きないの!』


 眉を寄せて部屋を見れば、祐一郎様の寝転ぶ背中が見えてくる。

 生前好んで着ていた、紺の着流しだ。

 細かい演出に、思わずため息。何とまあ、尤もらしい光景だろうか。


 いや。

 実際見たことの有る光景なのだろう――想苗の脳が記憶している出来事を、連鎖的に思い出しているのだ。


「脳の機能不全」

 石上の言葉を、思い出す。「思い出す、という機能が暴発しているのです。だから、ふとしたことで記憶が蘇り、その記憶が更に次の記憶を思い出させる」


 会話が成り立つのは、そのためだ。

 言ってしまえば単純な一人遊び。空想上の友人と、考えたことを言い合っているだけ。


『ねえ、お母さんってば!』


 蛍――の幻影が、想苗の手を引く。

 瞬間掌に、柔らかい感触が走った。小さく、やや肉厚の、懐かしい手応え。それが幼さ故の遠慮の無い力で、想苗を引っ張っていく。


 想苗ので最もたちの悪い部分が、これだ。

 幻覚は記憶を忠実に再現する――、忠実に。


「……脳が、誤解している、でしたか」

 導きに従いながら、想苗は呟いた。「触れられたと誤解して、触れられた記憶を再現していると……」


 全ては、己の頭の中でのみ起きていること。

 それならばそこでだけ、完結してくれれば良いものを。


『お母さん、どうかしたの?』

「いいえ」

 見上げる蛍の、心配そうな眼。それに見詰められた瞬間に、想苗は反射的に微笑んだ。「何でもないのよ、蛍」

『良かったぁ』


 途端、弾けるような笑顔を浮かべた蛍の姿に、想苗の胸には安堵が広がっていく。

 何もかもが、幻覚なのに。


「…………」

『……大丈夫ですか、想苗殿』

「えぇ、大丈夫です、【金宝】。これも、正常に戻るためですから」









「私の正気を切り刻む、って……どういうこと?」

 想苗は顔をしかめた。「正気に戻して欲しいから、頼んでいるんだけど……」

「私もそうしたいわよ、モチロン」

「なら」

 ケネスの指が、想苗の頬を撫でる。「そうするの。貴女を治すためよ、全て」


 何やら艶かしい手つきに、想苗は反射的に顔を背けた。

 ケネスの笑顔は、どこか不気味に見える。何だか、過度に友好的に思えるのだ。


「貴女の正気は、はっきり言ってもうがたがたよ。下手くそな職人が建てた家みたい、雨風も凌げるし無いよりはましでしょうけれど、住めば都にも限度があるというものよ。建て直すには、一度壊すしかない」

「…………」

「不安なのは、解る。けれどソナエ、貴女、大事なものならその道の専門家に作って欲しいと思わないの?」

「専門家、なんて居るの?」


 心とか、正気とか。

 先にも言ったが、この国が特別そうした分野に明るいわけではない。寧ろ、理解としては遅れているくらいだろう。

 そんな国の医師が、果たして正気の専門家と言えるのだろうか?


 想苗の疑問を読み取ったかのように、ケネスは人差し指を立てると、舌を短く鳴らしながらゆらゆらと揺らす。


「勿論、残念だけれどこの国の医術にそこまでの期待はしていないわ」

「……桜路町区には、臨時政府が設置した病院もあるわ」

 花守専門の医師団も、居るには居る――御家の宝たる花守を他所の世話になどさせるかと、名の有る花守は概して利用しないが。「穢れ対策なら神職の方々も居る。それほど馬鹿にはできないわ」

「ま、戦地だものね。良くも悪くも最先端の技術が集まっているとは思うけど。それよりも、手っ取り早い手段があるわ」

 想苗は直ぐに閃いた。「……知っている者に聞く、ということ?」

「えぇ。彼はある、革新的な治療法の専門家よソナエ。その名も」









「『演劇型療法』」

 石上は机――テヱブルに一本の蝋燭を置き、火を灯した。「ケネス様から伺う限り、貴女の症状は随分度を超しています」

「酷いということ?」

ということです。記憶が言葉を話すのは実のところ珍しくありませんが、貴女の場合、それが実感を伴ってしまっている。恐らく、相当深いところに、根が張ってしまっている」

「では、どうすれば……」

「私がすることは多いのですが、貴女がすることはそう多くありません」









『それが、この顛末ですか』

 【金宝】が、呆れた声を出した。『吾には、えぇ、何をしているのかと思ってしまいますが』

「……そう言わないで下さい……」

『これが治療なのですか』

「あれ、【金宝】も聞いていたでしょう?」

『お忘れですか、想苗殿。医師殿は、治療の場に刀は厳禁と申していたでしょう』


 そう、だったか。

 そう言われればそうだった気もする。


「単純な話ですよ、【金宝】。医師殿が申していたのは……」









「簡単ですよ、

「……はあ?」

「幻覚は所詮幻覚、記憶の再現にも限界があります。だからこそ、貴女は自身の幻覚を信じていただきたいのです」

「……はあ」

「幻聴に耳を傾け、幻覚に従うんです。そうすると必ず、現実との齟齬が生まれる筈です。そうすれば貴女自身の精神が、正しいものを認めることになる」

「…………はあ」


 揺れる炎を見詰めながら、想苗は曖昧に頷いた。

 言うことを聞き、幻覚に従う。

 だが現実には彼らは居ないのだから、幻覚の行動にも限界があるというわけだ。

 そこに気付けば――心の底から理解できるというわけだ。


「貴女は間違っているし、間違っている自分にも気付いている。ですが、貴女の心がそれを認められていないのです。だからこそ、そこに気が付けば……」









「解るでしょう、ソナエ、そこに気が付けば」









『なるほど、想苗殿、そこに気が付けば』









「「『貴女は元に戻れるでしょう』」」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る