第18話 義経を追討せよ

 九郎を見送ったあと、しずかは宿舎としていた商家の主のもとを訪れた。

「明日には、我らも出立します。長らくお世話になりました」

 そう言う閑に、主は丁寧に頭を下げる。

「では、せめて今宵はごゆるりとお過ごし下さい」

 不自然なまでに愛想よく笑っていた。かつて無い事だ。


「どうやら、私たちを追い出せて、せいせいしている様子でしたね」

 呆れたように弁慶が言う。

「そうだな」

 答えた閑だったが、何か引っかかる。果たしてそれだけだろうか、と。


 深更、商家を取り囲む武者の姿があった。

 月夜だ。灯りは持っていない。

 合図と共に武者たちは屋内へ突入した。打ち合わせ通り、戸締まりはされていなかった。

 易々と閑の寝所へ駆け込むと、三人の男は彼女が眠る布団に、何度も抜き身の太刀を突き立てた。十分な手応えがあった。

 くぐもった悲鳴があがり、布団に血が滲む。

 弱々しい呻き声もすぐに途絶えた。


 男たちは顔を見合せ、頷いた。一人が勢いよく布団をはね除ける。

「……!」

 声の無い動揺が男たちに拡がった。

 布団の中にいたのは、全身を縛り上げられ、猿轡を噛まされたこの家の主だった。

 血塗れで、すでに絶命していた。


「違う、あの女ではないぞ」

 頭目らしき僧形の男が、愕然とした表情で呻いた。

「あの女とは誰だ」

 背後からの声に、男は苛立った。

「聞いていなかったのか、陸奥のじゃじゃ馬娘だと言われたではないか」

「ほう、誰に言われたのだ」

「だから頼朝さまに……え?」


 ☆


「駄目じゃないですか、みんな殺してしまって。これじゃ情報がとれませんよ」

 弁慶はため息をついた。

 三人の男は全て一刀の下に倒されていた。

 他にも何人か居たようだが、悲鳴を聞いて既に逃げ去っていた。

「命じた奴が分かれば十分だ」

 閑は吐き捨てるように言った。


「しかし、頼朝だと?」

 なぜあの男が、わたしを狙うのだ。閑には納得がいかなかった。

 あれ、と弁慶が声をあげた。

「この男、比叡山の僧兵ですよ。名は確か、土佐房とさぼうではなかったかな」

 弁慶は死体を改めて言った。見覚えがあったらしい。

「これは、鎌倉殿と法王の共謀という事も考えられるのでは……」


 ああ、後白河か。閑は頷いた。

 だったら閑にも、多少の心当たりがないでもなかった。

「そうか。以前、ねんごろにお話をさせてもらった事が有るからな、あの方には」

 後白河法王の胸ぐらを掴んで脅し上げるのを、懇ろと云うのかは知らないが。


 閑を亡きものにすることで、九郎と平泉との繋がりを断つとともに、恥をかかされた恨みに酬いる。まさに一石二鳥。有りそうな事だった。


「いい大人が、揃いも揃って何をやっているのだか」


 京を発つ前にもう一度挨拶をせねばならんようだな。閑は、ふふっと笑う。

「止めましょう、お願いですから」

 弁慶は懇願するしかなかった。


 ☆


「でも、それでは九郎さまの方も危険なのでは」

 閑は振り向いた。じろり、と弁慶を見据える。

 しばらく逡巡した後、ひとつ舌打ちをした。

「わたしの知った事か、あんな馬鹿。無節操で、女であれば見境い無い、色狂いの男など。それにあいつはな……」


 よほど建礼門院の一件が腹に据えかねているらしい。彼女の罵詈雑言はとどまる事を知らなかった。聞いている弁慶は次第に目眩を覚えた。

 も、もう勘弁してあげて下さい。弁慶は涙目で訴えた。


 ふーっふーっ、と荒い息をつき、ようやく閑は黙り込んだ。

 どうやら喋り疲れたらしい。

「まあ確かに弁慶の言う事ももっともだ。あいつに死なれては、父上に申し訳が立たないからな。仕方ないが、父上の為だ」

 自分で言って、うんうんと頷いている。

「弁慶、九郎の馬鹿を追うぞ」

 どこか嬉しそうに、閑は宣言した。


「これは、驢馬ろばではないのか」

 閑は、並べられた二頭の馬を見て言った。声に力がなかった。

 奥州の馬と比較して、一回り以上小さい。そういえば源氏も平家も、こんな馬に乗っていたな、閑はため息交じりに思った。


「お嬢さん、ここいらじゃこれが馬ですぜ。まあ、年取ってるんで老馬ですがね」

 この馬を調達してきた伊勢義盛が、申し訳なさそうに言った。

 どうやら、頼朝か後白河法皇か知らないが、既に手が回っているようで、この二頭ですらやっとの事で手に入れたものだった。

「そうか、すまない義盛。よくやってくれた」

 へえ、と言って頭を下げる義盛。


 閑と弁慶は即座に騎乗した。

「残りの馬が準備でき次第、お前たちも来い」

 義盛に言い残し、馬を走らせる。だが……。

「おい、弁慶。この馬、遅くないか」

 わたしが走った方が早いぞ、閑は絶望的な声をあげた。


 もちろん馬のせいもあるが、街道を行き交う人々を蹴り殺す訳にもいかない。この速度が精一杯だろう。こんな状態で数日が過ぎた。

 イライラしながら馬を進めていると、落ち武者のような薄汚れた集団とすれ違った。小柄な男を中心に、とぼとぼと歩いている。


 弁慶は横目でそれを見ながら通り過ぎようとした。

 突然、ああっと大声をあげた。先を行く閑へ慌てて呼びかける。

「閑さま、お待ち下さい。居ましたよ、九郎どのです!」


 男は、ぼんやりと顔をあげた。おう弁慶、と呟く。


「ええ? 護送役も解任されちゃったの?」

 閑の言葉に、九郎は胸を押さえてうずくまった。

 連れて行った兵力もすべて取り上げられ、供回りだけで京へ戻る所だったのだ。

「鎌倉へ入ることさえ許されなかった」

 閑は背筋が寒くなった。これは危険だ、そう思った。

 

 その予感はすぐに現実となった。

 伊勢義盛が後を追って来たのだ。彼は馬を飛び降りると、叫ぶように言った。


院宣いんぜんが出た。源九郎義経を追討しろと!」

 鎌倉の頼朝はそれに応じ、直ちに軍を発した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る