第11話 サバの味噌煮

 今日使うのは、サバの切り身を四切れ。

 皮の方に×印の切れ込みを入れて、沸騰したお湯でぬめりと臭みを取る。

 しょうがを細かく刻んだら、フライパンに入れる。

 水、砂糖、酒、みりん、といたお味噌と、さっきのサバも一緒にフライパンに入れて、ぐつぐつ煮込む。

 味見をしつつ、煮汁がサラサラの状態からトロトローになったら、完成!


 身が崩れないようにそーっとお皿に乗せて、その上から煮汁を掛ける。

 まずは切り身を一口。お味噌の優しい味わいが抜群に美味いよね!

 お茶碗に盛られたご飯を掻っ込んで、合間にお味噌汁を啜る。今日のお味噌汁は

豆腐とわかめのポピュラーなヤツ。


 あっという間に、完食。いやー、お魚は良いよね。和洋中全てに合うし。

 何が言いたいかって言うと、サバの味噌煮って美味しい!

 それだけっ!


 

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る