譲渡


「普通詩抄少女わたしたちは、こちらに来たときに与えられた、この、」


 乙女は、指の先でトントンと『邪宗門』の文字を叩いた。


「詩集の詩しか着ることが出来ないの。でも、一つだけ例外があってね。それが詩の譲渡」


「詩の、じょうと?」


 首を傾げるひばりに、頷く乙女。


「自分の持ってる詩をあげることができるの。あげられるのは一生に一度だけ。もらえるのも一生に一度だけ……一生、って言葉、おかしいわね」


 乙女がくすくすと笑うのを、ひばりはじっと見た。乙女はふ、と笑うのを止めると、また雲のかかりはじめた空を見やる。


「私に詩をくれたのは雲──純情じゅんじょう小曲集しょうきょくしゅうの姉や。もの静かで、寂しがりで、とても悲しい人だったけれど、貴女によく似てた」


 乙女は目を伏せた。


「あの人の詩を返すなら、貴女の他にいないと思うのだけれど、貴女はどう? 一度きりのチャンス、私に使っていいかしら」


 ひばりは大きな目をニ、三度瞬かせて、いいよ、と囁くように言った。


「いいよ」


 ひばりははっきりと言い直した。ほんとうに? と聞く乙女に、ひばりは顔を寄せた。


「私、どっちを選んでも痛いことがわかってるときに、よく選ばされたの。でも、それは二つの選択肢があるように見えて、違うでしょ? お姉さんが言ってることは、それとよく似てると思う」


「例えば?」


「えっと、えっとね。手術を、するの。先生は手術しても、しなくてもいいって言うけれど、治ろうと思ったら、手術を受けるしかないでしょう? もう治らないだろうと思っても、治りたいって思うしかないでしょう?」


 乙女の頬がさっと赤くなる。ひばりはらんらんと光る目で乙女を見た。


「お姉さんは、その詩を私にあげたいのでしょう? 私が嫌だよって言っても、くれるのでしょ?」


「いいえ……そんなことは、ないわ」


「うん。そんなことはないの。だって、私が『いいよ』って言うんだもの。お姉さんのやることは、先生の言うことと一緒でしょ。でも、お姉さんは先生と違って、私が欲しくて仕方がないものをくれると言うから、それは、ずるい」


 ひばりはそこまで言い終えると、ふうと息を吐いて、目をごしごし擦った。乙女はしばらく呆気にとられていたが、やがて声を上げて笑い始めた。涙を拭き拭き笑う乙女に、今度はひばりが呆気にとられる。


「そうね。確かにずるいわね」


 明るい声で言った乙女はいたずらっぽく笑った。


「でも私、こんなもんじゃないわ」


 乙女はぱっと立ち上がって窓を開けた。少し冷たい風が部屋の中を吹き抜ける。


「貴女に譲る詩の名前は、『旅上』。よく聞いて覚えるのよ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る